記録ID: 445038
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
比良山系
比良縦走 権現山〜蓬莱山〜武奈ヶ岳〜八雲ヶ原
2014年05月10日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 22.9km
- 登り
- 1,553m
- 下り
- 1,933m
コースタイム
8:40 平バス停
9:11 アラキ峠
9:37 権現山
9:53 ホッケ山
10:07 小女郎峠
10:10 小女郎ヶ池
10:32 蓬莱山 休憩
10:56 木戸峠
11:20 比良岳
11:30 葛川越
11:48 烏谷山
12:06 荒川峠 昼食
12:34 南比良峠
12:57 金糞峠
13:02 金糞峠テント場
13:47 コヤマノ岳
13:55 コヤマノ分岐
14:06 武奈ヶ岳 休憩
14:28 コヤマノ分岐
14:54 イブルキのコバ 休憩
15:05 八雲ヶ原
15:26 金糞峠テント場
15:31 金糞峠
15:48 青ガレ
16:07 水場
16:11 大山口
16:20 イン谷口
16:48 比良駅
9:11 アラキ峠
9:37 権現山
9:53 ホッケ山
10:07 小女郎峠
10:10 小女郎ヶ池
10:32 蓬莱山 休憩
10:56 木戸峠
11:20 比良岳
11:30 葛川越
11:48 烏谷山
12:06 荒川峠 昼食
12:34 南比良峠
12:57 金糞峠
13:02 金糞峠テント場
13:47 コヤマノ岳
13:55 コヤマノ分岐
14:06 武奈ヶ岳 休憩
14:28 コヤマノ分岐
14:54 イブルキのコバ 休憩
15:05 八雲ヶ原
15:26 金糞峠テント場
15:31 金糞峠
15:48 青ガレ
16:07 水場
16:11 大山口
16:20 イン谷口
16:48 比良駅
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路 比良駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
武奈ヶ岳-コヤマノ分岐間下り 滑りやすい 金糞峠-青ガレ間下り 浮石に注意 他は危険箇所無し |
写真
感想
始めてのレポートになります。
地図は手書きのため、正確ではありません。
GW2日から3日で東京都最高峰の雲取山にテント泊に行きましたが、荷物が重くて歩く事に関してはストレスが溜まったので、今回荷物を極力減らして、比良山地を思う存分歩いてきました。
長時間・長距離歩けるのは日照時間の長いこの時期ならではですが、やっぱりテント担いで2日間かけて縦走したいとの思いが強くなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1558人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する