ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4451600
全員に公開
ハイキング
甲信越

只見沢〜浅草岳・ムジナ沢カッチ・天狗の遊び場

2022年07月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:26
距離
13.6km
登り
1,609m
下り
1,605m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:29
休憩
0:52
合計
7:21
6:21
6:21
30
6:51
6:51
32
7:23
7:24
7
7:31
7:31
60
8:31
8:40
12
8:53
8:58
28
9:26
9:34
39
10:13
10:32
20
10:53
10:53
10
11:03
11:06
11
11:17
11:17
46
12:03
12:10
1
12:11
12:11
15
12:27
12:27
17
12:43
12:44
28
13:11
13:11
5
13:17
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場はトイレ付きの休憩場があります。
中は意外と綺麗でした。
駐車場から新潟方面へは橋が雪崩で崩落したようで、通行止めになっています。
コース状況/
危険箇所等
田子倉眺めまでは緩やかに標高を上げて行きます。
それ以降は技術は必要ありませんが、細い登山道で片側が切れ落ちていたり、足場が悪かったりと、ミスると死亡事故に繋がるような箇所が幾つかあります。
軽いハイキング気分で来るようなコースではないように感じました。

追記
私は目撃していませんが、この時期は蛇が多い山みたいです。
私は蛇耐性が全く無いのでこの時期にはもう来ません笑
これから向かう山頂
2022年07月02日 05:51撮影 by  SO-01L, Sony
1
7/2 5:51
これから向かう山頂
ここから登山道に入ります
お願いします
2022年07月02日 05:53撮影 by  SO-01L, Sony
1
7/2 5:53
ここから登山道に入ります
お願いします
2022年07月02日 06:06撮影 by  SO-01L, Sony
1
7/2 6:06
2022年07月02日 06:20撮影 by  SO-01L, Sony
1
7/2 6:20
2022年07月02日 06:49撮影 by  SO-01L, Sony
2
7/2 6:49
ここまで登ると会津朝日岳と丸山岳が見えます
2022年07月02日 06:50撮影 by  SO-01L, Sony
2
7/2 6:50
ここまで登ると会津朝日岳と丸山岳が見えます
2022年07月02日 06:52撮影 by  SO-01L, Sony
1
7/2 6:52
今日は本当に天気がいい
凄く暑いですが
2022年07月02日 07:17撮影 by  SO-01L, Sony
4
7/2 7:17
今日は本当に天気がいい
凄く暑いですが
迫力があります
2022年07月02日 07:18撮影 by  SO-01L, Sony
4
7/2 7:18
迫力があります
木陰で少し体温を下げます
2022年07月02日 07:20撮影 by  SO-01L, Sony
1
7/2 7:20
木陰で少し体温を下げます
2022年07月02日 07:22撮影 by  SO-01L, Sony
7/2 7:22
鬼ヶ面山の眺め
2022年07月02日 07:23撮影 by  SO-01L, Sony
7/2 7:23
鬼ヶ面山の眺め
2022年07月02日 07:31撮影 by  SO-01L, Sony
1
7/2 7:31
2022年07月02日 07:35撮影 by  SO-01L, Sony
7/2 7:35
レンゲツツジ
2022年07月02日 07:41撮影 by  SO-01L, Sony
1
7/2 7:41
レンゲツツジ
2022年07月02日 07:47撮影 by  SO-01L, Sony
4
7/2 7:47
アカモノ
2022年07月02日 07:52撮影 by  SO-01L, Sony
7/2 7:52
アカモノ
ウラジロヨウラク
2022年07月02日 07:53撮影 by  SO-01L, Sony
7/2 7:53
ウラジロヨウラク
ようやくヒメサユリ
2022年07月02日 07:55撮影 by  SO-01L, Sony
2
7/2 7:55
ようやくヒメサユリ
2022年07月02日 07:57撮影 by  SO-01L, Sony
7/2 7:57
2022年07月02日 08:03撮影 by  SO-01L, Sony
1
7/2 8:03
2022年07月02日 08:03撮影 by  SO-01L, Sony
2
7/2 8:03
2022年07月02日 08:07撮影 by  SO-01L, Sony
1
7/2 8:07
2022年07月02日 08:16撮影 by  SO-01L, Sony
7/2 8:16
2022年07月02日 08:29撮影 by  SO-01L, Sony
7/2 8:29
浅草岳山頂から
田子倉ダム
2022年07月02日 08:30撮影 by  SO-01L, Sony
2
7/2 8:30
浅草岳山頂から
田子倉ダム
2022年07月02日 08:32撮影 by  SO-01L, Sony
7/2 8:32
前岳方面
雪渓歩きが気持ち良さそう
2022年07月02日 08:34撮影 by  SO-01L, Sony
1
7/2 8:34
前岳方面
雪渓歩きが気持ち良さそう
2022年07月02日 08:43撮影 by  SO-01L, Sony
3
7/2 8:43
ニッコウキスゲはまだ蕾です
2022年07月02日 08:44撮影 by  SO-01L, Sony
2
7/2 8:44
ニッコウキスゲはまだ蕾です
ヒメサユリロード
奥には守門岳
2022年07月02日 08:46撮影 by  SO-01L, Sony
7/2 8:46
ヒメサユリロード
奥には守門岳
2022年07月02日 08:48撮影 by  SO-01L, Sony
1
7/2 8:48
2022年07月02日 08:51撮影 by  SO-01L, Sony
1
7/2 8:51
シラネアオイが咲いていますが、登山道から離れていて近づけません
2022年07月02日 08:55撮影 by  SO-01L, Sony
2
7/2 8:55
シラネアオイが咲いていますが、登山道から離れていて近づけません
2022年07月02日 09:02撮影 by  SO-01L, Sony
7/2 9:02
鬼ヶ面山への縦走路
登ってくる時に見たら気持ち良さそうに見えたのですが、ここから見ると意外にもアップダウンがあります
2022年07月02日 09:02撮影 by  SO-01L, Sony
3
7/2 9:02
鬼ヶ面山への縦走路
登ってくる時に見たら気持ち良さそうに見えたのですが、ここから見ると意外にもアップダウンがあります
ニッコウキスゲとヒメサユリ
この区間の花畑が見事でしたが、登山道の東側が絶壁になっているので、花に見とれていて滑落しないように注意が必要です
2022年07月02日 09:11撮影 by  SO-01L, Sony
3
7/2 9:11
ニッコウキスゲとヒメサユリ
この区間の花畑が見事でしたが、登山道の東側が絶壁になっているので、花に見とれていて滑落しないように注意が必要です
2022年07月02日 09:11撮影 by  SO-01L, Sony
7/2 9:11
キスゲロード
2022年07月02日 09:12撮影 by  SO-01L, Sony
2
7/2 9:12
キスゲロード
これから向かう登山道の東側は切れ落ちています
2022年07月02日 09:16撮影 by  SO-01L, Sony
4
7/2 9:16
これから向かう登山道の東側は切れ落ちています
2022年07月02日 09:20撮影 by  SO-01L, Sony
7/2 9:20
ヒメサユリロード
2022年07月02日 09:21撮影 by  SO-01L, Sony
2
7/2 9:21
ヒメサユリロード
ムジナ沢カッチから
鬼ヶ面山、北岳
ここまでで持ってきた飲み物が半分になったので戻ります
2022年07月02日 09:33撮影 by  SO-01L, Sony
2
7/2 9:33
ムジナ沢カッチから
鬼ヶ面山、北岳
ここまでで持ってきた飲み物が半分になったので戻ります
守門岳
2022年07月02日 09:33撮影 by  SO-01L, Sony
7/2 9:33
守門岳
浅草岳、前岳
2022年07月02日 09:33撮影 by  SO-01L, Sony
1
7/2 9:33
浅草岳、前岳
南会津アルプス、燧ヶ岳、
2022年07月02日 09:34撮影 by  SO-01L, Sony
7/2 9:34
南会津アルプス、燧ヶ岳、
あとは戻ります
その前に前岳の登り返しがあります
暑いので堪えます
2022年07月02日 09:38撮影 by  SO-01L, Sony
1
7/2 9:38
あとは戻ります
その前に前岳の登り返しがあります
暑いので堪えます
ヒメサユリからパワーを貰います
2022年07月02日 09:39撮影 by  SO-01L, Sony
1
7/2 9:39
ヒメサユリからパワーを貰います
ニッコウキスゲからも
2022年07月02日 09:46撮影 by  SO-01L, Sony
1
7/2 9:46
ニッコウキスゲからも
2022年07月02日 09:48撮影 by  SO-01L, Sony
7/2 9:48
青空バックのニッコウキスゲはいいですね
2022年07月02日 09:49撮影 by  SO-01L, Sony
7/2 9:49
青空バックのニッコウキスゲはいいですね
2022年07月02日 09:49撮影 by  SO-01L, Sony
7/2 9:49
レンゲツツジも咲いています
2022年07月02日 09:52撮影 by  SO-01L, Sony
1
7/2 9:52
レンゲツツジも咲いています
花畑が綺麗で中々先に進めません
2022年07月02日 09:52撮影 by  SO-01L, Sony
7/2 9:52
花畑が綺麗で中々先に進めません
振り返る
平ヶ岳や越後四山も見えます
2022年07月02日 09:58撮影 by  SO-01L, Sony
1
7/2 9:58
振り返る
平ヶ岳や越後四山も見えます
2022年07月02日 09:59撮影 by  SO-01L, Sony
7/2 9:59
2022年07月02日 09:59撮影 by  SO-01L, Sony
7/2 9:59
2022年07月02日 10:09撮影 by  SO-01L, Sony
7/2 10:09
2022年07月02日 10:09撮影 by  SO-01L, Sony
1
7/2 10:09
前岳まで戻ってきました
飯豊連峰も見えます
2022年07月02日 10:15撮影 by  SO-01L, Sony
7/2 10:15
前岳まで戻ってきました
飯豊連峰も見えます
雪渓の上で休憩
シートを敷いて寝そべると気持ちいい
2022年07月02日 10:32撮影 by  SO-01L, Sony
3
7/2 10:32
雪渓の上で休憩
シートを敷いて寝そべると気持ちいい
2022年07月02日 10:37撮影 by  SO-01L, Sony
7/2 10:37
2022年07月02日 10:37撮影 by  SO-01L, Sony
1
7/2 10:37
2022年07月02日 10:39撮影 by  SO-01L, Sony
7/2 10:39
2022年07月02日 10:39撮影 by  SO-01L, Sony
7/2 10:39
2022年07月02日 10:43撮影 by  SO-01L, Sony
1
7/2 10:43
2022年07月02日 10:44撮影 by  SO-01L, Sony
1
7/2 10:44
2022年07月02日 10:51撮影 by  SO-01L, Sony
7/2 10:51
2022年07月02日 10:52撮影 by  SO-01L, Sony
7/2 10:52
2022年07月02日 10:53撮影 by  SO-01L, Sony
7/2 10:53
2022年07月02日 10:56撮影 by  SO-01L, Sony
2
7/2 10:56
天狗の遊び場まで向かいます
2022年07月02日 11:00撮影 by  SO-01L, Sony
7/2 11:00
天狗の遊び場まで向かいます
木道の両側には池塘
熊沢田代みたいです
2022年07月02日 11:02撮影 by  SO-01L, Sony
2
7/2 11:02
木道の両側には池塘
熊沢田代みたいです
2022年07月02日 11:04撮影 by  SO-01L, Sony
7/2 11:04
天狗の遊び場
2022年07月02日 11:05撮影 by  SO-01L, Sony
1
7/2 11:05
天狗の遊び場
草原が気持ちいい
2022年07月02日 11:06撮影 by  SO-01L, Sony
7/2 11:06
草原が気持ちいい
2022年07月02日 11:06撮影 by  SO-01L, Sony
7/2 11:06
寝転がりたいです
2022年07月02日 11:09撮影 by  SO-01L, Sony
2
7/2 11:09
寝転がりたいです

2022年07月02日 12:10撮影 by  SO-01L, Sony
2
7/2 12:10

無事下山
自分の登山人生では一番暑かった日かもしれません
飲み物3Lでは足りませんでした
2022年07月02日 13:11撮影 by  SO-01L, Sony
2
7/2 13:11
無事下山
自分の登山人生では一番暑かった日かもしれません
飲み物3Lでは足りませんでした

感想

景色や花は素晴らしかったが、かなり暑かったです。
登りの区間はうちわをフル稼動しましたが、それでも汗が吹き出してきました。
飲み物も多めに(3L)持ちましたが、下山しきる前に無くなってしまいました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:517人

コメント

こんにちは!恐らく山頂でご一緒した(というか単に隣に立っていた)方かと。
うちわフル稼動で「地元がバレる〜」と仰ってましたよね?(笑)
山頂方面、右に左に楽しまれたようですね。自分も余裕があれば行きたかったな〜。
お疲れさまでしたー。
2022/7/4 18:30
herozoさん
コメントありがとうございます。
お恥ずかしいところを見られました(笑)
それにしても天気にも恵まれ最高の日でしたね。
ヒメサユリにも大分癒されました。
herozoさんはこの後に蒲生岳にも登られたんですね。
私も少し興味のある山でして。
あの時間だとかなり暑かったんではないですか?
本当にお疲れ様でした。

2022/7/5 1:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東北 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら