記録ID: 4452303
全員に公開
ハイキング
比良山系
明王の禿…琵琶湖を眺望しながら草原の稜線を行く。
2022年07月02日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:29
- 距離
- 21.0km
- 登り
- 1,333m
- 下り
- 1,327m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:49
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 8:26
距離 21.0km
登り 1,333m
下り 1,334m
14:47
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは明瞭です。 |
その他周辺情報 | マキノ高原温泉さらさ。日帰り入浴プランは700円。 レストランもあります。 |
写真
感想
明王の禿の岩稜はハンパない迫力です。
スマホのカメラではその半分も写せてないんじゃないかナ。
寒風への草原トレイルは風が抜けてとても気持ちいいコースです。
もっとも気温が高くて、日陰がない草原の中を歩いて、チョット熱中症気味になったようで、足が攣って来たのでやばかった。コムレ○アを飲んでなんとか歩いたが、最後のゲレンデの下りはつらかった。
ドリンクが2リットルでは足りなかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:266人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する