ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 445270
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

春の快晴 伊吹山へ!

2014年05月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.0km
登り
1,148m
下り
1,148m

コースタイム

6:45  上野登山口
7:10  1合目(服装・装備見直し)
7:35  2合目
8:30  3合目(周辺散策・トイレ休憩)
8:40  4合目
8:50  5合目
9:10  6合目
9:30  7合目
10:00  8合目(休憩)
10:20  山頂到着(周辺散策・休憩)
11:25  下山開始
12:25  5合目
13:30  3合目(昼食・トイレ休憩)
14:25  上野登山口
天候 晴れ 風少し強し
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上野登山口周辺の駐車場(500円)
コース状況/
危険箇所等
登山口にて入山協力金(300円)の協力を求められます。
8合目より上は急坂のつづら折れですが、転倒・上段登山道からの落石に注意が必要です。
トイレは1・3合・頂上にありました(いずれも綺麗でチップ制です)
初の伊吹山登山で車をどこに止めようかとトロトロ走っていると早朝から誘導されているところがあり引き込まれるようにそちらへ…
今回は高橋さんに止めさせてもらいました。
下山後は靴洗いや着替えもでき、冷たいお茶とお菓子をご馳走になりました。
2014年05月11日 14:28撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
5/11 14:28
初の伊吹山登山で車をどこに止めようかとトロトロ走っていると早朝から誘導されているところがあり引き込まれるようにそちらへ…
今回は高橋さんに止めさせてもらいました。
下山後は靴洗いや着替えもでき、冷たいお茶とお菓子をご馳走になりました。
駐車場から数十m歩くと三之宮神社への階段が現れます。
その階段を登り右へ向かうと登山口です。
2014年05月11日 14:28撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/11 14:28
駐車場から数十m歩くと三之宮神社への階段が現れます。
その階段を登り右へ向かうと登山口です。
登山口には今月から始まった入山協力金の小屋が現れます。
2014年05月11日 14:27撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
5/11 14:27
登山口には今月から始まった入山協力金の小屋が現れます。
協力金を支払い、いざ出発!
2014年05月11日 14:27撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/11 14:27
協力金を支払い、いざ出発!
1合目までは森林の中をひたすら登ります。
石が無造作に組まれているためペースが取りにくいですが、登り始めでまだ元気なのでそんなに苦になりません。
しかし下山の時はこのちょっとの距離が辛かった。
2014年05月11日 14:27撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/11 14:27
1合目までは森林の中をひたすら登ります。
石が無造作に組まれているためペースが取りにくいですが、登り始めでまだ元気なのでそんなに苦になりません。
しかし下山の時はこのちょっとの距離が辛かった。
程なく1合目に到着
目の前にはゲレンデ跡の草原が広がります。
2014年05月11日 14:26撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/11 14:26
程なく1合目に到着
目の前にはゲレンデ跡の草原が広がります。
先程までと違い見晴らし良いですが…
2014年05月11日 14:26撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
5/11 14:26
先程までと違い見晴らし良いですが…
ゲレンデの直登りは結構きつかったです。
さらに下山の時は泣きそうでした(^^;
2014年05月11日 14:25撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
5/11 14:25
ゲレンデの直登りは結構きつかったです。
さらに下山の時は泣きそうでした(^^;
直登りだったので直ぐに2合目に到着。
2014年05月11日 14:25撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/11 14:25
直登りだったので直ぐに2合目に到着。
ゲレンデ区間が終わるとまた木々の中を進みます。
途中木々の間から登ってきたところが見えます。
2014年05月11日 14:25撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4
5/11 14:25
ゲレンデ区間が終わるとまた木々の中を進みます。
途中木々の間から登ってきたところが見えます。
3合目手前で登山口からほとんど姿が見えなかった伊吹山が現れました!
2014年05月11日 14:23撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
5/11 14:23
3合目手前で登山口からほとんど姿が見えなかった伊吹山が現れました!
登山口では遠くに霞んでいた伊吹山が突如目の前に現れ迫力満点です。
2014年05月11日 14:23撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/11 14:23
登山口では遠くに霞んでいた伊吹山が突如目の前に現れ迫力満点です。
ちょっとここで休憩がてら周辺を散策しました。
3合目付近は昔スキー場がありゴンドラ駅やホテルがそのままの姿で残っています。
2014年05月11日 14:22撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
5/11 14:22
ちょっとここで休憩がてら周辺を散策しました。
3合目付近は昔スキー場がありゴンドラ駅やホテルがそのままの姿で残っています。
リフトの土台でしょうか?
ゴンドラは麓から3合目までを結んでおりスキー場閉鎖後も観光用として運転していたようですが最近になって廃止されたみたいです。
2014年05月11日 14:22撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/11 14:22
リフトの土台でしょうか?
ゴンドラは麓から3合目までを結んでおりスキー場閉鎖後も観光用として運転していたようですが最近になって廃止されたみたいです。
展望風呂でしょうか?
2014年05月11日 14:21撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/11 14:21
展望風呂でしょうか?
展望もよく近場のスキー場だったので一度は滑りたかったのですが南斜面の絶好過ぎるロケーションだったため積雪が少なく結局滑ることはなかったです。
2014年05月11日 14:21撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
5/11 14:21
展望もよく近場のスキー場だったので一度は滑りたかったのですが南斜面の絶好過ぎるロケーションだったため積雪が少なく結局滑ることはなかったです。
中山再次郎先生もなにか寂しげです。
2014年05月11日 14:20撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/11 14:20
中山再次郎先生もなにか寂しげです。
キャンプ場もあったようですがそちらも営業中止になったようです。
2014年05月11日 14:20撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
5/11 14:20
キャンプ場もあったようですがそちらも営業中止になったようです。
林道も一般車通行禁止で地元の方と登山者以外の方は踏み入れない3合目付近になってしまいました。
2014年05月11日 14:19撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/11 14:19
林道も一般車通行禁止で地元の方と登山者以外の方は踏み入れない3合目付近になってしまいました。
かなり脱線してしまいましたが登山道に復帰です!
2014年05月11日 14:13撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
5/11 14:13
かなり脱線してしまいましたが登山道に復帰です!
3合目トイレ、この先避難小屋はあるようですが基本山頂までトイレはありません。
綺麗な東屋やベンチもありました。
2014年05月11日 14:13撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/11 14:13
3合目トイレ、この先避難小屋はあるようですが基本山頂までトイレはありません。
綺麗な東屋やベンチもありました。
トイレ休憩も済ませ出発です。
2014年05月11日 14:12撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/11 14:12
トイレ休憩も済ませ出発です。
ここもゲレンデ跡みたいですが緩斜面で快適です。
2014年05月11日 14:12撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/11 14:12
ここもゲレンデ跡みたいですが緩斜面で快適です。
スキー場の雰囲気が残る4合目付近から後方を振り返る
2014年05月11日 14:12撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/11 14:12
スキー場の雰囲気が残る4合目付近から後方を振り返る
4合目到着
ここから5合目までまた森林の中を進みます。
2014年05月11日 14:11撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/11 14:11
4合目到着
ここから5合目までまた森林の中を進みます。
森林を抜けると5合目です。
いよいよここから頂上まで伊吹山の斜面を駆け登ります。
2014年05月11日 14:11撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/11 14:11
森林を抜けると5合目です。
いよいよここから頂上まで伊吹山の斜面を駆け登ります。
ここまで来ると下界の眺望も良くなり琵琶湖も望めます。
2014年05月11日 14:09撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/11 14:09
ここまで来ると下界の眺望も良くなり琵琶湖も望めます。
霞んでいますが奥に琵琶湖が伺えます。
2014年05月11日 14:10撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
5/11 14:10
霞んでいますが奥に琵琶湖が伺えます。
登山道道端に咲くタンポポ
2014年05月11日 14:10撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/11 14:10
登山道道端に咲くタンポポ
このあたりから独特の大きな岩が目立ち始めます。
2014年05月11日 14:08撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/11 14:08
このあたりから独特の大きな岩が目立ち始めます。
避難小屋が見えてきました。
2014年05月11日 14:07撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
5/11 14:07
避難小屋が見えてきました。
避難小屋をパスしてさらに登ります。
この時点で9時を少し過ぎたところですが他の登山者もまだ少なく快適です。
2014年05月11日 14:07撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/11 14:07
避難小屋をパスしてさらに登ります。
この時点で9時を少し過ぎたところですが他の登山者もまだ少なく快適です。
ようやく6合目
1000m超えまであと少し!
2014年05月11日 14:07撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
5/11 14:07
ようやく6合目
1000m超えまであと少し!
つづら折れをクネクネと登ります。
5合目付近からチラホラ登ってこられるのが見えます。
2014年05月11日 14:07撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/11 14:07
つづら折れをクネクネと登ります。
5合目付近からチラホラ登ってこられるのが見えます。
しかしコチラは写真を撮りながらマイペース
2014年05月11日 14:06撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/11 14:06
しかしコチラは写真を撮りながらマイペース
と、ようやく7合目、1000m超えです。
天気が良くて風も程々でホント気持ちが良い!
2014年05月11日 14:05撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
5/11 14:05
と、ようやく7合目、1000m超えです。
天気が良くて風も程々でホント気持ちが良い!
このあたりから後から登られてきた方に抜かされていきます。
しかしコチラは依然マイペース(^^;
2014年05月11日 14:06撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/11 14:06
このあたりから後から登られてきた方に抜かされていきます。
しかしコチラは依然マイペース(^^;
頂上方面を向くと気が滅入りそうなので、ひたすら下界を眺めながら登ります
2014年05月11日 14:04撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/11 14:04
頂上方面を向くと気が滅入りそうなので、ひたすら下界を眺めながら登ります
ようやく8合目です。
この先険しくなるとのことなのでここで小休止して整えます。
2014年05月11日 14:04撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/11 14:04
ようやく8合目です。
この先険しくなるとのことなのでここで小休止して整えます。
イブキキンポウゲでしょうか?
登山道に咲く小さな花々が綺麗でした。
2014年05月11日 14:01撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/11 14:01
イブキキンポウゲでしょうか?
登山道に咲く小さな花々が綺麗でした。
と、小休止のはずがかなり居座っている間に沢山登られてきました。
2014年05月11日 14:01撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/11 14:01
と、小休止のはずがかなり居座っている間に沢山登られてきました。
8合目から上は斜面もきつくなり登山道も岩の段差が大きく道も細くなり渋滞気味に…
2014年05月11日 14:01撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/11 14:01
8合目から上は斜面もきつくなり登山道も岩の段差が大きく道も細くなり渋滞気味に…
下から見上げるのも良し上から眺めるも良し
伊吹山は良い山ですね。
2014年05月11日 14:01撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/11 14:01
下から見上げるのも良し上から眺めるも良し
伊吹山は良い山ですね。
急斜面も終わり傾らか道になると頂上付近が見えてきました。
2014年05月11日 14:00撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/11 14:00
急斜面も終わり傾らか道になると頂上付近が見えてきました。
ヤマトタケルさんとのご対面はあとにして先に三角点にタッチ!
2014年05月11日 13:59撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
5/11 13:59
ヤマトタケルさんとのご対面はあとにして先に三角点にタッチ!
薄ら雪を被った白山?が見えます。
2014年05月11日 13:59撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/11 13:59
薄ら雪を被った白山?が見えます。
と、ようやくヤマトタケルさんとご対面です!
2014年05月11日 13:59撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
5/11 13:59
と、ようやくヤマトタケルさんとご対面です!
1377mなんとか登りきれました。
2014年05月11日 13:58撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
5/11 13:58
1377mなんとか登りきれました。
山頂の伊吹山寺
2014年05月11日 13:58撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/11 13:58
山頂の伊吹山寺
山頂付近は時より強風が吹きましたが概ね穏やかでした。
2014年05月11日 13:58撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/11 13:58
山頂付近は時より強風が吹きましたが概ね穏やかでした。
山頂より南方面、左が岐阜県、右が滋賀県側
2014年05月11日 13:57撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/11 13:57
山頂より南方面、左が岐阜県、右が滋賀県側
皆さんベンチで休憩されたり昼食をとられていました。
2014年05月11日 13:57撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/11 13:57
皆さんベンチで休憩されたり昼食をとられていました。
昼食は3合目で予定にしているので早々に下山です。
2014年05月11日 13:56撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/11 13:56
昼食は3合目で予定にしているので早々に下山です。
上りの時より霞がさらにとれ琵琶湖がよく見えました。
2014年05月11日 13:56撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
5/11 13:56
上りの時より霞がさらにとれ琵琶湖がよく見えました。
登りもキツかったですが下りも気を遣いそうです。
2014年05月11日 13:56撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/11 13:56
登りもキツかったですが下りも気を遣いそうです。
まだまだ沢山登られてきます。
2014年05月11日 13:55撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/11 13:55
まだまだ沢山登られてきます。
一気に5合目まで降りてきました。
2014年05月11日 13:55撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
5/11 13:55
一気に5合目まで降りてきました。
3合目まで戻ってきました。
ここで少し遅くなりましたが昼食です。
遅くなった分、上りの方のピークも過ぎゆっくり昼食&休憩がとれました。
2014年05月11日 13:55撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
5/11 13:55
3合目まで戻ってきました。
ここで少し遅くなりましたが昼食です。
遅くなった分、上りの方のピークも過ぎゆっくり昼食&休憩がとれました。
3合目を後にします。
2014年05月11日 13:54撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/11 13:54
3合目を後にします。
これで間近からの伊吹山は見納めです。
2014年05月11日 13:54撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5/11 13:54
これで間近からの伊吹山は見納めです。
一気に登山口を目指します!
2014年05月11日 13:53撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
5/11 13:53
一気に登山口を目指します!
しかし3合目〜登山口の下りは厳しかったです。
ところどころ立ち止まり休憩をとりながらなんとか予定時間通り下山完了です。
2014年05月11日 13:52撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
5/11 13:52
しかし3合目〜登山口の下りは厳しかったです。
ところどころ立ち止まり休憩をとりながらなんとか予定時間通り下山完了です。
撮影機器:

感想

登山を始めてから100名山で滋賀県最高峰でもある伊吹山は登りたかった山のひとつ
週末の天気予報はピーカン、GW明けで激混みは回避できそう…
コレは登るしかないと急遽ピンで登ることにしました。

標高差1000m超、行程約12kmと今までの山登りでは最高・最長となりましたがなんとか無事登頂・下山できました。
ただ、今の自分の体力・技術ではこのあたりが限界かな?と実感させられる登山でもありました。

しかし流石100名山!下から見上げる伊吹山も良いですが登っても大変良かったです。
少しキツイ区間もありましたが登るにつれてどんどん良くなる眺望、山頂からの360度の見晴らしは格別でした。

今度は日の出とヒメホタルの撮影に挑戦してみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1026人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山(弥高尾根-上平寺尾根ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら