記録ID: 4457114
全員に公開
ハイキング
剱・立山
室堂から弥陀ヶ原へ下山
2022年07月03日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:27
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 156m
- 下り
- 633m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
室堂から天狗平の道は残雪のためかロープ張っており行けず。車道を歩きました。 天狗平からは木道が歩けました。残雪は2箇所ほどあり。もうなくなりそう。 全体的に木道に藪がかかっており足元は見にくい。餓鬼田からの下りが一番茂っていましたが、ルートを失うほどで無い。 一ノ谷の残雪は雪が厚いので問題なく通れましたが登山道の取り付きを見失わないように。 |
予約できる山小屋 |
天狗平山荘
|
写真
感想
弥陀ヶ原まで徒歩で。そこから先はお辛いの分かっているのでバスに乗る予定で。バス乗り場のお兄ちゃん、弥陀ヶ原まで徒歩だと3時間くらいかかりますがいいですか?8時前なので弥陀ヶ原に着いても11時なので問題ないでしょう。で、勿論車道は危ないので登山道で。室堂から天狗平までの道はロープがしてあり、踏み抜いたらやばそうな木道だったので早々に引き返して車道で天狗平まで。途中雪の回廊あり。月並みなポーズ取ってみたり。天狗平からは優しい木道沿いに2ヶ所ほど雪が残っていましたが、まだ優しい。池塘と大日岳とタテヤマチングルマと何でこんな楽しい道に誰もいないのかなと思っていました。が餓鬼田過ぎてからの薮激下りとか鎖場とか一ノ谷の雪渓とかなかかハードでしたが楽しめる山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3543人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する