久しぶりの奥多摩・大岳山


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 830m
- 下り
- 1,331m
コースタイム
奥の院分岐9:22〜9:54奥の院9:55〜10:14鍋割山10:18〜10:58大岳山荘11:05〜11:20大岳山11:45〜13:00鋸山13:10〜愛宕神社14:59〜15:10奥多摩駅
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
7週間連続で山に登っております。
いささか疲れていますかね。朝電車で家から出かけて、青梅線、御嶽駅眠って乗り過ごしてしまいました。鳩の巣駅からリターンして20分遅れですかね。
バスには20分以上あるので、歩いてケーブル駅まで行きます。バスの到着客といっしょにケーブルカーに乗りました。
御岳山神社にお参りしてから山道を行きますが、天狗の腰掛けから本来は奥の院に直接行けるゆるいみちがあるようですが気づかずに、道なりに行くと道標が。その後ろに道があり、これが尾根道だろうと入り込む。急です。途中下山してくる女性にあいます。彼女が言うには「奥の院を巻いていくとアカヤシオがきれいですよ」と教えてくれた。奥の院と思った小さな社の前でかなり年配の夫婦に出会う。
二人は天狗の腰掛けから来たという。奥の院にはこの社の左裏手に道があり、みじかいけれど年寄りには岩場の危険な道だから、上から巻道に出るように声をかけた。
小さな祠が置かれていた。そこから鍋割山へは普通の歩きやすい道で、山頂には先客がいた。
鍋割山への道でうぐいすがよく泣いていた。
下ると大岳山への続く一般の道と合流して、やがて鳥居のある大岳山荘のある広場につく。
小屋は営業していないのか使われていないようにもみえる。大きな小屋で、ちょっと惜しい。
トイレはの先にヘリポートがある。そこで休んでいた女性が富士山が見えますよと教えてくれた。
どこでみてもいい山だ。広場から鳥居をくぐって階段登って社にお参りしてから、山頂までワンピッチ。結構岩があって、へ〜と思わせる。
バランスが悪くなっていることを思う。山頂はたくさんの登山客で賑わっていて、正面に富士山がきれいな姿を惜しげもなく見せている。先週はもっと間近で見ていた。
山頂の混雑をきらい、食事をすませて鋸山へむかう。小平の駅から一緒だったカップルとはここでお別れ。
下りの岩場が意外と難敵。つまりノンストックで歩いていると、全くバランスが悪いのと、だらしなくなることがわかる。そろりそろりと下る。若いカップルと馬頭刈尾根分岐まで一緒だった。
鋸山の山頂付近も岩場の下りでよたったりしている。そうとうにだらしがない。
ストックが壊れて電車では持ってこれない。攻めて1本だけでも持ってくるべきだった。
愛宕神社の階段は、今から50年以上前、高校2年生ぐらいの時に、女友達と御前山に登った帰りに下った思い出がある。その頃はきれいな白い階段だったが、今では苔むすような古びた階段になって驚かされた。
今日は全体的に快調という状態ではなかった。先週の欲張りがまだ影響しているようだった。
ストック買い換えないといけないけど・・・
ストックも高いからね。
山頂から携帯で自分撮りして妻にメールで送る。最近、やっている。安心させることも必要だから。
ともかく樹林の中の尾根は展望がないけど、日焼けしなくて済む。
下山して、そのまま駅へ、そのまま電車に乗って一目散に家に帰りました。
お疲れ様です。hagure様。
電車&ケーブルカー利用の山行って楽しそうですね。
鉄ちゃんもどきの私にとって楽しさ二倍の感じがします。
ケーブルカーに乗ってみたいな!?
電車で往復できるなら、山ビールもいいな。
いろいろな夢が膨らみます。
ひとまず7週連続山行おめでとうございます。
とても不便ですよ・Aoさま
やはり車の方が何かといろいろ持っていけるので・・・
10週まで頑張ってみようかな〜と
hagureさん こんばんは
尾根歩きでしょうか 気持ち良さそうです。本当に毎週ですね、急がずぼちぼち歩いて下さい。
昔歩いた所を歩けるなんて、良いですよねー。昔の無い私には羨
奥様を愛し、山を愛し いいなー
展望がないから、単調ですね。
書きましたが、ストックやはり必需品です。。
ツエルトそのうち必要になるぅ・・・
奥多摩、来たんですねぇ。
一日遅れで、入りました。
大岳山荘は、長男が3歳の時に泊まりましたよ。
だめだめな小屋番と喧嘩しましたがwww
いい、山の思い出です。
近いうち、御岳口から登らなきゃな、レポでしたw
hagureさん、こんにちは!
鋸山まで同じルートを先日歩いた経験からは大岳山からの下りは結構厄介だった印象があります。私はしっかりストックをフルに使ってました。。それくらい厄介だったかと。
7週連続お疲れさまでした!私もこれで6週連続になりました。
私も10週目指して頑張ります〜その週は毛勝だったりして
zucchi
お子さんの運動会はいつですか?
毛勝を24.25で計画しているんですが、運動会とか?
妙義の遼くんが行きたがっているんです。
常念・蝶もいいよ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する