記録ID: 446502
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
鳳凰三山 心に残る 絶・景
2014年05月11日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 23.1km
- 登り
- 2,135m
- 下り
- 2,144m
コースタイム
4:40夜叉神駐車場ー5:35夜叉神峠ー6:40杖立峠ー8:35南御室小屋9:05-9:55砂払岳-10:05薬師岳小屋10:17-10:27薬師岳-11:03観音岳-12:20赤抜ノ頭-12:28賽の河原・地蔵岳-14:20観音岳-14:55薬師岳-18:55夜叉神駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特段の危険箇所はないと思いますが下山時は日没間近であったため息を切らしながら下りました。浮石、ザレ道ありますので注意して下りましょう |
写真
撮影機器:
感想
長い! こんなにも長いとは。
しかし最高の天気に恵まれ、初めて間近に見る南アルプスの、雄大圧倒的で簡単には登らせないぞとでも言っているかのような山様は、私の心にしっかりと描写されました。
鳳凰三山の稜線は、砂地や散在する巨岩奇岩と、黄泉の国にでも向かうかのようなその造形に、私は声にならない感嘆ばかりでした。
この稜線を進んでいけば圧倒的な南アの山々に入れるのかと感慨でした。そんな日が来るのかな。来ればいいな。
また来よう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1195人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する