記録ID: 4471875
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
三ッ峠山
2022年07月09日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:49
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,317m
- 下り
- 1,282m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:40
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 6:46
距離 12.4km
登り 1,321m
下り 1,287m
8:31
15分
スタート地点
15:20
ゴール地点
天候 | 曇り。ガスで富士山は全く見えず。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
行き:8時24分着 帰り:17時31分発 |
コース状況/ 危険箇所等 |
上部は岩が多く、一部は濡れて滑りやすい。 |
その他周辺情報 | 三つ峠グリーンセンターの登山パック。入浴、ビール、おつまみ3点で1,750円 |
予約できる山小屋 |
三つ峠山荘
|
写真
感想
今日は体力強化の目的で標高差が1.000m以上あって駅から登れる三つ峠駅からのルートを行きました。
でも妙に汗が多く出るし、体が重い。昨日、飲み過ぎたのかと思ったが、そんなには飲んでないはず。おかしい、おかしい、と思いながら我慢するも最後まで調子は上がらなかった。ふと思ったのは、九州遠征の時より筋力が落ちたのではないかと言うこと。遠征後に2回軽めのハイキングに行っただけなのが悪かったのかも知れない。
夏休みにむけて、筋力をつけるためにストレッチとスクワットでもやろうかな。
富士山も見えず、辛い登山でしたが、たまにはこういう事もあるかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:207人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する