記録ID: 4477340
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
鳥海山
鳥海山、心の字雪渓見に湯ノ台口から
2022年07月10日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:52
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,357m
- 下り
- 1,348m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:03
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 6:52
距離 15.4km
登り 1,357m
下り 1,352m
16:10
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
所々残雪通過するが危険ではない。が今日はガスで何度かヤマレコGPSでルート確認した。スノーブリッジへの登りはチェンスパキックでクリアも無くてもいけただろう。真ん中あたり登れば滑っても止まるだろう。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
|
---|
感想
前日まで鳥海山の心字雪渓か和賀岳のニッコウキスゲか迷いてんくら予報で和賀岳に軍配挙げたが、当日朝見ると小雨予報…ならばと終日☀️予報の鳥海山に鞍替えする。が、いつも使っている国道344号線が工事通行止めで迂回し遅目のスタートとなってしまう。月山森周回予定ルートはちょっとキツいかなと思ったが陽も長いし、新山到着時間でピストン判断する事にして登り始める。
予報に反して雲の中に入ってしまいあまりない眺望が幸か不幸かペースは良い。無事に予定ルート歩き(月山森は面倒になりパスしたが)たくさんの花を見れ今日も鳥海山にずいぶん楽しませて貰った。相変わらず雪渓心には見えないが(笑)。
来週はずっとパッとしない天気予報、和賀岳のニッコウキスゲ間に合うかなあ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:527人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する