ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4479914
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

天王山〜十方山

2022年07月11日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:34
距離
8.4km
登り
340m
下り
324m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:49
休憩
0:42
合計
3:31
11:19
11:21
9
11:30
11:30
11
11:41
11:41
12
11:53
11:56
4
12:00
12:29
22
12:51
12:51
5
12:56
12:56
8
13:04
13:11
53
14:04
14:05
28
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
十方山からの下山で、竹林道は笹の落ち葉で滑りやすい。
ヤブ蚊も多い。
阪急大山崎駅から出発です。
駅前にコンビニありました。
2022年07月11日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
7/11 11:00
阪急大山崎駅から出発です。
駅前にコンビニありました。
近道と書いてあるので信じて右折。
2022年07月11日 11:02撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
7/11 11:02
近道と書いてあるので信じて右折。
案内地図あり。上に上りました。
2022年07月11日 11:04撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
7/11 11:04
案内地図あり。上に上りました。
すぐそばのJRの踏切を渡ります。
線路の向こうに色々案内が有りそう。
2022年07月11日 11:06撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
7/11 11:06
すぐそばのJRの踏切を渡ります。
線路の向こうに色々案内が有りそう。
登山口。自販機もあって助かりますね。
2022年07月11日 11:06撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
7/11 11:06
登山口。自販機もあって助かりますね。
直進して大念寺へ立ち寄りました。
2022年07月11日 11:09撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
7/11 11:09
直進して大念寺へ立ち寄りました。
大念寺を裏から出た道路にあったマンホール。
合戦地らしいデザインですね。
2022年07月11日 11:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
7/11 11:13
大念寺を裏から出た道路にあったマンホール。
合戦地らしいデザインですね。
宝積寺に到着。仁王様がお出迎え。
2022年07月11日 11:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
7/11 11:13
宝積寺に到着。仁王様がお出迎え。
三重塔には「一夜之塔」という手書きの看板もありました。
一夜城みたいに一夜で作ったの?
2022年07月11日 11:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
7/11 11:15
三重塔には「一夜之塔」という手書きの看板もありました。
一夜城みたいに一夜で作ったの?
本堂でお参り。手前の下の方に道案内あり。
2022年07月11日 11:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
7/11 11:17
本堂でお参り。手前の下の方に道案内あり。
中に閻魔大王がおられるみたいです。
重要文化財が多いです。
2022年07月11日 11:18撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
7/11 11:18
中に閻魔大王がおられるみたいです。
重要文化財が多いです。
登山道はここの奥らしい。
2022年07月11日 11:18撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
7/11 11:18
登山道はここの奥らしい。
左の池でウシガエルがやかましかったです。
2022年07月11日 11:19撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/11 11:19
左の池でウシガエルがやかましかったです。
先日に続いてシオカラトンボ。
2022年07月11日 11:19撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/11 11:19
先日に続いてシオカラトンボ。
登山道に入った途端、看板がたくさん。猪、熊、猿、色々目撃情報があるようでちょっと怖い。
2022年07月11日 11:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
7/11 11:20
登山道に入った途端、看板がたくさん。猪、熊、猿、色々目撃情報があるようでちょっと怖い。
この看板を見てホッとしました。地元の方がよく歩いてらっしゃるんですね。登頂証明書って1枚いくらだろ。
2022年07月11日 11:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
7/11 11:20
この看板を見てホッとしました。地元の方がよく歩いてらっしゃるんですね。登頂証明書って1枚いくらだろ。
しばらく歩くと道の真ん中を大きな虫が歩いてました。クワガタ?
2022年07月11日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
7/11 11:23
しばらく歩くと道の真ん中を大きな虫が歩いてました。クワガタ?
歩き易い道を進んでいくと、トロッコのレールかな?他の方のレコで見てましたが、現在も使用中なのかな?
2022年07月11日 11:25撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/11 11:25
歩き易い道を進んでいくと、トロッコのレールかな?他の方のレコで見てましたが、現在も使用中なのかな?
しばらく歩くと広場がありました。青木葉谷展望広場。
夏のせいか木が茂ってて見えにくかったです。
2022年07月11日 11:30撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
7/11 11:30
しばらく歩くと広場がありました。青木葉谷展望広場。
夏のせいか木が茂ってて見えにくかったです。
大山崎瓦窯跡からの道と合流しました。
2022年07月11日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/11 11:36
大山崎瓦窯跡からの道と合流しました。
すぐ横に旗立松。合戦の時に松に旗を掲げたとか。松は枯れたりして今は六代目か七代目らしいです。
2022年07月11日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
7/11 11:38
すぐ横に旗立松。合戦の時に松に旗を掲げたとか。松は枯れたりして今は六代目か七代目らしいです。
松の奥に石碑がありました。
2022年07月11日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
7/11 11:38
松の奥に石碑がありました。
旗立松展望台。やはり木が茂っててスッキリしないかなー。
2022年07月11日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/11 11:39
旗立松展望台。やはり木が茂っててスッキリしないかなー。
説明板もあります。
2022年07月11日 11:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
7/11 11:40
説明板もあります。
酒解神社の鳥居でしょうか。
2022年07月11日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/11 11:38
酒解神社の鳥居でしょうか。
合戦の様子を描いた絵図パネルがありました。暑かったので写真だけ。
2022年07月11日 11:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
7/11 11:41
合戦の様子を描いた絵図パネルがありました。暑かったので写真だけ。
十七烈士のお墓へ立ち寄ります。こちらは山崎の合戦ではなく、幕末維新の際に亡くなられた方たちだそうです。
2022年07月11日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
7/11 11:45
十七烈士のお墓へ立ち寄ります。こちらは山崎の合戦ではなく、幕末維新の際に亡くなられた方たちだそうです。
お墓の後ろから山頂への道へ進みます。
2022年07月11日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/11 11:48
お墓の後ろから山頂への道へ進みます。
この辺りは筍が獲れるんですね。あのトロッコも収穫した筍運搬用なのでしょうか。
2022年07月11日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/11 11:48
この辺りは筍が獲れるんですね。あのトロッコも収穫した筍運搬用なのでしょうか。
巌嶌社とあります。
2022年07月11日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/11 11:49
巌嶌社とあります。
三社宮。
2022年07月11日 11:50撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/11 11:50
三社宮。
酒解神社が見えて来ました。
2022年07月11日 11:51撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
7/11 11:51
酒解神社が見えて来ました。
本殿の横の神輿庫が鎌倉時代に建てられた重要文化財らしいです。すごい。
2022年07月11日 11:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
7/11 11:52
本殿の横の神輿庫が鎌倉時代に建てられた重要文化財らしいです。すごい。
裏手に登山道の続きがありました。
2022年07月11日 11:54撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
7/11 11:54
裏手に登山道の続きがありました。
歩き易いです。
2022年07月11日 11:57撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/11 11:57
歩き易いです。
分岐です。山頂は左。
2022年07月11日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/11 11:58
分岐です。山頂は左。
天王山は山城だったんですよね。
2022年07月11日 12:02撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
7/11 12:02
天王山は山城だったんですよね。
山頂到着〜♪ヤマスタもゲットしました♪
2022年07月11日 12:02撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
7/11 12:02
山頂到着〜♪ヤマスタもゲットしました♪
お昼のおにぎりを食べた後に周りをウロウロ。
井戸があったそうですが、湧き水ではなく雨水を貯めてたらしいです。
2022年07月11日 12:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
7/11 12:20
お昼のおにぎりを食べた後に周りをウロウロ。
井戸があったそうですが、湧き水ではなく雨水を貯めてたらしいです。
分岐点まで戻って小倉神社方面へ向かいます。
2022年07月11日 12:24撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/11 12:24
分岐点まで戻って小倉神社方面へ向かいます。
若い松がボーボー生えてました。
2022年07月11日 12:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/11 12:32
若い松がボーボー生えてました。
笹の葉先が全部食べられてるようにちぎれてました。鹿もいる?
2022年07月11日 12:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/11 12:34
笹の葉先が全部食べられてるようにちぎれてました。鹿もいる?
途中に絶対目に入る案内あり。2分位だったら行ってみよう!
2022年07月11日 12:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
7/11 12:34
途中に絶対目に入る案内あり。2分位だったら行ってみよう!
2分より歩いた気がするけど、サントリー山到着♪
2022年07月11日 12:37撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
7/11 12:37
2分より歩いた気がするけど、サントリー山到着♪
展望は無かったけどキノコ発見。破裂したあとみたい。
2022年07月11日 12:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/11 12:40
展望は無かったけどキノコ発見。破裂したあとみたい。
本道に出た所にも道標。サントリー山への案内はこちら側からは見えにくい。
2022年07月11日 12:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/11 12:41
本道に出た所にも道標。サントリー山への案内はこちら側からは見えにくい。
ようやく十方山と小倉神社との分岐へ来ました。鋭角に曲がります。
2022年07月11日 12:50撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
7/11 12:50
ようやく十方山と小倉神社との分岐へ来ました。鋭角に曲がります。
まずは小倉山到着〜♪
2022年07月11日 12:53撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
7/11 12:53
まずは小倉山到着〜♪
少しで十方山にも到着♪しました。
2022年07月11日 13:03撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
7/11 13:03
少しで十方山にも到着♪しました。
三角点は天王山から移設されたものらしいです。
2022年07月11日 13:03撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
7/11 13:03
三角点は天王山から移設されたものらしいです。
下山開始しばらくして展望の良い岩場♪ でも暑いので休憩せず。
2022年07月11日 13:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/11 13:13
下山開始しばらくして展望の良い岩場♪ でも暑いので休憩せず。
時々段差はあるけど歩き易い道です。
2022年07月11日 13:27撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
7/11 13:27
時々段差はあるけど歩き易い道です。
通報ポイントがやたら多いです。
2022年07月11日 13:33撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/11 13:33
通報ポイントがやたら多いです。
竹林に入りました。足元 結構滑ります。
2022年07月11日 13:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/11 13:40
竹林に入りました。足元 結構滑ります。
水無瀬の滝へ行きます。
2022年07月11日 13:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/11 13:41
水無瀬の滝へ行きます。
竹林の中のあちこちに"私有地につき立入禁止"の看板がありました。この辺りも筍を獲ってるんですね。
2022年07月11日 13:46撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/11 13:46
竹林の中のあちこちに"私有地につき立入禁止"の看板がありました。この辺りも筍を獲ってるんですね。
ようやく空が見えました♪
2022年07月11日 13:51撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/11 13:51
ようやく空が見えました♪
サントリーの工場がよく見えます♪
2022年07月11日 13:56撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
7/11 13:56
サントリーの工場がよく見えます♪
名神もよく見えます♪
2022年07月11日 13:56撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
7/11 13:56
名神もよく見えます♪
名神をまたぐ歩道橋もありますが、水無瀬の滝へ寄るので直進します。
2022年07月11日 13:58撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/11 13:58
名神をまたぐ歩道橋もありますが、水無瀬の滝へ寄るので直進します。
階段を下ります。
2022年07月11日 14:00撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/11 14:00
階段を下ります。
ありました♪
2022年07月11日 14:02撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/11 14:02
ありました♪
人工的な滝と合わせて3段!
2022年07月11日 14:01撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
7/11 14:01
人工的な滝と合わせて3段!
上の竹林から流れてます。水枯れしたことが無いそうです。
2022年07月11日 14:03撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4
7/11 14:03
上の竹林から流れてます。水枯れしたことが無いそうです。
名神をくぐって駅へ戻ります。ちょうど天王山トンネル出入り口の下付近ですね。
2022年07月11日 14:06撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
7/11 14:06
名神をくぐって駅へ戻ります。ちょうど天王山トンネル出入り口の下付近ですね。
住宅街を下ると案内が出て来ました。
2022年07月11日 14:11撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/11 14:11
住宅街を下ると案内が出て来ました。
線路が見えたら線路沿いに左へ歩きます。
2022年07月11日 14:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
7/11 14:13
線路が見えたら線路沿いに左へ歩きます。
サントリーの手前で線路をまたいでしまいました。
2022年07月11日 14:19撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/11 14:19
サントリーの手前で線路をまたいでしまいました。
小さいトンネル。JRにはこういうトンネル道多いですね。
2022年07月11日 14:19撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
7/11 14:19
小さいトンネル。JRにはこういうトンネル道多いですね。
トンネル出た所から撮りました。
2022年07月11日 14:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
7/11 14:20
トンネル出た所から撮りました。
車道を左に進むと離宮八幡宮という神社があり、大山崎町の指定文化財と書かれてます。水無瀬の滝は島本町だったので、大阪と京都の府境にあるんですね。
2022年07月11日 14:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
7/11 14:29
車道を左に進むと離宮八幡宮という神社があり、大山崎町の指定文化財と書かれてます。水無瀬の滝は島本町だったので、大阪と京都の府境にあるんですね。
すぐ横がJR山崎駅でした。
2022年07月11日 14:30撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
7/11 14:30
すぐ横がJR山崎駅でした。
そのまま直進して阪急大山崎駅に戻って来ました。
2022年07月11日 14:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
7/11 14:32
そのまま直進して阪急大山崎駅に戻って来ました。
次はサントリー山崎蒸留所を見学予約して帰りたいです。
2022年07月11日 14:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
7/11 14:32
次はサントリー山崎蒸留所を見学予約して帰りたいです。

感想

何年も前から行こうと思ってたんですが、やっと行きました。
分県登山ガイドの大阪府の山 の通りに歩きました。
コロナのせいか猛暑のせいか登山者が少なかったので休憩とか撮影とかゆっくり出来ました。
次は山崎蒸留所見学に予約して試飲(やってるかな?)して帰りたい!

それにしても猛暑が困りものです。
水とスポーツドリンクを飲んでも汗になって結局水分不足になるせいか、
足が吊りやすい!
今回は内もも吊りました。
こんなんでは長距離歩けないので、今年の夏は短めの低山歩きで終わりそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:243人

コメント

ようこそ?我が地元に?
どうやら拙宅の前も通って頂いたようです(笑)
沢山の写真と丁寧なレコ、ありがとうございます♪
2022/7/13 4:17
コメントありがとうございます!
写真に何やら写り込んでいたでしょうか、すみません(;´Д`)'''
山崎はサントリーの他にも見所が沢山ありそうな所ですね。
山行記録を拝見させて頂きましたが、天王山49回じゃないですか!!
また覗かせて頂きますね!
2022/7/14 0:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
天王山周回
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら