レースじゃ踏めない岩菅山へ - 志賀高原マウンテントレイル前日編 -


- GPS
- 03:29
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 969m
- 下り
- 987m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
週末は志賀高原を満喫してきました!
1日目は岩菅山登山。レースでは登頂できないので今日のマストだったのですが、朝の人身事故で朝イチの新幹線に乗れず焦った💦何とか一時間遅れで志賀高原に到着🚅💨お昼すぎ高天ヶ原のホテルからほぼレースペースで走って僅か1時間20分で登頂。こんなに急がなくて良かったな😅天気は持ってくれて山頂からは雲多めながら眺望を楽しめました😄そして思いがけず沢山花が咲いていて、ニッコウキスゲやハクサンチドリなど沢山の花を楽しめました✨
2日目は志賀高原マウンテントレイル。前日は雨予報でしたが雨に降られることなく、暑さも程々で絶好のトレラン日和でした😀コースの方は後半走れると聞いていたので前半の山セクションは抑えめで、後半は予想通り走らされるコース、何とかあまり歩かずに走りきれました🏃💨途中焼額山の山頂湿原に寄り道、ワタスゲや池塘なぞ楽しめました❗
ゴール後は志賀高原ビール🍺、ラム肉🍖バーガー、北信ファームのリンゴジュース🍎なぞグルメも美味しくいただきました(^q^)
2日目のレコはまた後ほど。
→アップしました
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4483515.html
#志賀高原マウンテントレイル #志賀高原 #北信濃トレイルフリークス #KTF #岩菅山 #裏岩菅山 #ノッキリ #寺子屋山 #焼額山 #ニッコウキスゲ #ハクサンチドリ #イブキジャコウソウ #バイケイソウ #テガタチドリ #ワタスゲ #ウツボグサ #アカモノ #志賀高原ビール
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する