ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 448566
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

激坂のノボリ尾根へ…(おまけ鷹ノ巣山)

2014年05月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:36
距離
14.8km
登り
1,489m
下り
1,475m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:05 駐車場ー7:12 ノボリ尾根取付 7:15ー8:45 独標1190m(休憩15分)ー
9:40 榧ノ木山(休憩10分)ー10:32 石尾根(休憩8分)ー(ワラビ収穫)ー
11:20 鷹ノ巣山(昼食40分)ー12:20 避難小屋ー1:15 浅間神社(休憩10分)ー
1:45 林道出合ー2:35 駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
峰谷川渓流釣場の駐車場に駐車させて頂きました。
下山後、事務所に寄り、駐車料金の支払いをしようと思いましたが、
無料でイイとの事でした。
しかし、後で分かったのですが、
本当は、ここの施設を利用する人以外は、駐車禁止でした。
(停めたい場合は、事前に事務所に連絡をして欲しいと言っていました。)
スイマセンでした。
コース状況/
危険箇所等
注)このルートは、取付から榧ノ木山までは、バリエーション・ルートです。
一般のハイキングとは異なるので、ジャンルは、「ピークハント」としました。

取付〜独標1190m
道標は、有りません。(赤テープは有ります)
道は有りません。(踏み跡が有ったり、無かったり…)
取付から激坂です。足場は、柔らかく崩れます。
怖い、と思うくらい、急でザレザレです。
1回滑ったら、取付まで一気に滑落しそうです。
木や根っ子を頼りに登ります。

独標1190m〜榧ノ木山
独標を越えると、傾斜は緩くなります。
この辺りは、尾根が広くなり、踏み跡も見えません。
尾根を忠実に辿ればOKです。

榧ノ木山〜鷹ノ巣山〜避難小屋〜峰谷
一般ルートです。
道もしっかりしていて、全く問題ないです。
ただし、林道に出てから、再び山道になったりして、峰谷まで長く感じました。
本日もミニちゃんに乗って、アプローチ!手抜き登山の極みです…。
2014年05月17日 18:32撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
8
5/17 18:32
本日もミニちゃんに乗って、アプローチ!手抜き登山の極みです…。
駐車場からノボリ尾根の取付まで道路歩きです…。
2014年05月17日 18:33撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
5/17 18:33
駐車場からノボリ尾根の取付まで道路歩きです…。
ノボリ尾根の取付です。この階段から登ります。
2014年05月17日 18:35撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
3
5/17 18:35
ノボリ尾根の取付です。この階段から登ります。
階段が終わった直後から、激坂開始です。尾根の南側に巻き道の様な踏み跡が有りますが、尾根を忠実に進みます。
2014年05月17日 18:36撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6
5/17 18:36
階段が終わった直後から、激坂開始です。尾根の南側に巻き道の様な踏み跡が有りますが、尾根を忠実に進みます。
激坂です…。どうやったら、写真で激坂を表現出来るのだろう?
2014年05月17日 18:39撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
10
5/17 18:39
激坂です…。どうやったら、写真で激坂を表現出来るのだろう?
激坂、その2…。
急過ぎて、靴底を全部、地面に密着出来ません。(関節の稼働範囲オーバです)つま先で歩くと、足元が崩れるし…。
2014年05月17日 18:40撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7
5/17 18:40
激坂、その2…。
急過ぎて、靴底を全部、地面に密着出来ません。(関節の稼働範囲オーバです)つま先で歩くと、足元が崩れるし…。
境界石が有りました。垂直に建っているのですが、土の位置を見ると、激坂の度合いが分かるかな?
2014年05月17日 18:41撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6
5/17 18:41
境界石が有りました。垂直に建っているのですが、土の位置を見ると、激坂の度合いが分かるかな?
激坂を見下ろす…。余りの激坂部分は、写真を撮る余裕が有りませんでした。
2014年05月17日 18:42撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
4
5/17 18:42
激坂を見下ろす…。余りの激坂部分は、写真を撮る余裕が有りませんでした。
激坂の次は、煖斜面、その後は激坂…。
2014年05月17日 18:43撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
5/17 18:43
激坂の次は、煖斜面、その後は激坂…。
非常に疲れます…
2014年05月17日 18:44撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
5
5/17 18:44
非常に疲れます…
独標1190mにて休憩…。
2014年05月17日 18:45撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6
5/17 18:45
独標1190mにて休憩…。
傾斜は緩くなり、精神的に楽になってくる…。大きい樹の倒木だ。
2014年05月17日 18:45撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
5/17 18:45
傾斜は緩くなり、精神的に楽になってくる…。大きい樹の倒木だ。
あれ?落とし物?中身は入っていた…。拾って行こうと思ったケド、荷が重くなる?ので、次に来た人に拾ってもらおう…。
2014年05月17日 18:46撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
5
5/17 18:46
あれ?落とし物?中身は入っていた…。拾って行こうと思ったケド、荷が重くなる?ので、次に来た人に拾ってもらおう…。
尾根が広くなり、踏み跡は無い…・
2014年05月17日 18:47撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
3
5/17 18:47
尾根が広くなり、踏み跡は無い…・
踏み跡が無くても、尾根の中心を登ればOKだ…。
2014年05月17日 18:48撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
5
5/17 18:48
踏み跡が無くても、尾根の中心を登ればOKだ…。
榧ノ木山の一般道に合流。ノボリ尾根への道標は切り落とされている…。昔は、登山ルートだった名残だ…。
2014年05月17日 18:49撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6
5/17 18:49
榧ノ木山の一般道に合流。ノボリ尾根への道標は切り落とされている…。昔は、登山ルートだった名残だ…。
ここから出て来ました…。
2014年05月17日 18:51撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6
5/17 18:51
ここから出て来ました…。
榧ノ木山で休憩…。本日の新兵器。新型プロトレック(高度測定精度1m)
2014年05月17日 18:51撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7
5/17 18:51
榧ノ木山で休憩…。本日の新兵器。新型プロトレック(高度測定精度1m)
エネルギー・チャージ!
2014年05月17日 18:52撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9
5/17 18:52
エネルギー・チャージ!
あれ、脇を見たら、お花が一輪…。masukoさんなら、名前が分かるんだろうな?
2014年05月17日 19:12撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7
5/17 19:12
あれ、脇を見たら、お花が一輪…。masukoさんなら、名前が分かるんだろうな?
一般道の道。やっぱり、歩き易いなぁ。
2014年05月17日 19:13撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
5
5/17 19:13
一般道の道。やっぱり、歩き易いなぁ。
下山に使う浅間尾根が見えた…。
2014年05月17日 19:14撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
8
5/17 19:14
下山に使う浅間尾根が見えた…。
水根沢への分岐…。
2014年05月17日 19:15撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
3
5/17 19:15
水根沢への分岐…。
今年も、マルバダケブキの威勢がイイみたいです…。
2014年05月17日 19:16撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
5/17 19:16
今年も、マルバダケブキの威勢がイイみたいです…。
石尾根縦走路に合流…。
2014年05月17日 19:16撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
5/17 19:16
石尾根縦走路に合流…。
石尾根から鷹ノ巣山…!
2014年05月17日 19:17撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
11
5/17 19:17
石尾根から鷹ノ巣山…!
富士山がお出迎えだ〜!
2014年05月17日 19:18撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
13
5/17 19:18
富士山がお出迎えだ〜!
鷹ノ巣山への登り…楽勝です!
2014年05月17日 19:19撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6
5/17 19:19
鷹ノ巣山への登り…楽勝です!
あ!ワラビ発見…。この後、ワラビ採りに没頭…。
2014年05月17日 19:23撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6
5/17 19:23
あ!ワラビ発見…。この後、ワラビ採りに没頭…。
頂上到着…。沢山の人が居る…。ワラビ採りに時間を費やし過ぎ?
2014年05月17日 19:26撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
15
5/17 19:26
頂上到着…。沢山の人が居る…。ワラビ採りに時間を費やし過ぎ?
毎度…、三角点にタッチ!
2014年05月17日 19:27撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9
5/17 19:27
毎度…、三角点にタッチ!
ヤマレコの手ぬぐいをゲットしたので、撮ってみる…。
2014年05月17日 19:24撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9
5/17 19:24
ヤマレコの手ぬぐいをゲットしたので、撮ってみる…。
ついでに、自分撮り…毎度、スイマセン。
2014年05月17日 19:33撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
24
5/17 19:33
ついでに、自分撮り…毎度、スイマセン。
本日の収穫…。でも、私の前を歩いて居た、山菜採りの名人?に殆ど採られてしまって…、残念でした。
2014年05月17日 19:25撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
17
5/17 19:25
本日の収穫…。でも、私の前を歩いて居た、山菜採りの名人?に殆ど採られてしまって…、残念でした。
さて、昼食です…。
2014年05月17日 19:27撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
16
5/17 19:27
さて、昼食です…。
甲斐駒ケ岳〜白根三山、よ〜く見えました。さぁ、下山…。
2014年05月17日 19:28撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
8
5/17 19:28
甲斐駒ケ岳〜白根三山、よ〜く見えました。さぁ、下山…。
下山途中にタワ尾根方面を見る…。次は、タワ尾根に行ってみたい…。
2014年05月17日 19:34撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6
5/17 19:34
下山途中にタワ尾根方面を見る…。次は、タワ尾根に行ってみたい…。
鷹ノ巣山からの下りを振り返る…。
2014年05月17日 19:35撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
4
5/17 19:35
鷹ノ巣山からの下りを振り返る…。
富士山遠景…。
2014年05月17日 19:38撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
12
5/17 19:38
富士山遠景…。
避難小屋…。随分立派になりました。昔とは、建っている位置も変わった様です。(昔は、縦走路の北側にあった)
*訂正:当時から南側でした。
http://yamatabi.info/yokoyamaq87.html
2014年05月17日 19:38撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
4
5/17 19:38
避難小屋…。随分立派になりました。昔とは、建っている位置も変わった様です。(昔は、縦走路の北側にあった)
*訂正:当時から南側でした。
http://yamatabi.info/yokoyamaq87.html
避難小屋から峰谷へ下る途中の水場。冷たくて美味しかった…。ペットボトルに入れて、お持ち帰りしました…。
2014年05月17日 19:39撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7
5/17 19:39
避難小屋から峰谷へ下る途中の水場。冷たくて美味しかった…。ペットボトルに入れて、お持ち帰りしました…。
浅間尾根も歩き易い道です…。
2014年05月17日 19:40撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
5/17 19:40
浅間尾根も歩き易い道です…。
新緑が奇麗です…。
2014年05月17日 19:40撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
3
5/17 19:40
新緑が奇麗です…。
新緑とミツバツツジのコントラストが美しい…。まだ咲いてるんですね、ミツバツツジ。
2014年05月17日 19:41撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
16
5/17 19:41
新緑とミツバツツジのコントラストが美しい…。まだ咲いてるんですね、ミツバツツジ。
新緑とミツバツツジ…。
2014年05月17日 19:42撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
5
5/17 19:42
新緑とミツバツツジ…。
自然林と植林の境界線…。
2014年05月17日 19:43撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
5/17 19:43
自然林と植林の境界線…。
浅間神社です…。
2014年05月17日 19:44撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
3
5/17 19:44
浅間神社です…。
中を覗くと…。
本日も無事で、ありがとう…。お参り致しました…。
2014年05月17日 19:46撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
4
5/17 19:46
中を覗くと…。
本日も無事で、ありがとう…。お参り致しました…。
更にその下には…。
2014年05月17日 19:46撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
5/17 19:46
更にその下には…。
この中は、何も有りませんでした…。
2014年05月17日 19:47撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
5/17 19:47
この中は、何も有りませんでした…。
鳥居が出て来た…。
2014年05月17日 19:48撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
5/17 19:48
鳥居が出て来た…。
更に下りと、祠が散在…。
2014年05月17日 19:48撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
5/17 19:48
更に下りと、祠が散在…。
大きいのとか、小さいのとか…。
2014年05月17日 19:49撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
4
5/17 19:49
大きいのとか、小さいのとか…。
また、鳥居…。
2014年05月17日 19:50撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
3
5/17 19:50
また、鳥居…。
遠景は、三頭山か…。
2014年05月17日 19:51撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
8
5/17 19:51
遠景は、三頭山か…。
奥の集落が見えて来た…。
2014年05月17日 19:52撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7
5/17 19:52
奥の集落が見えて来た…。
林道まで降りて来た…。もう少し?いえ、まだこの先きが長い…。
2014年05月17日 19:52撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
4
5/17 19:52
林道まで降りて来た…。もう少し?いえ、まだこの先きが長い…。
林道歩きが面倒くさいので、この崖を降りて、ショートカット!ノボリ尾根を思うと、こんな崖は楽勝です〜!
2014年05月17日 19:53撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
3
5/17 19:53
林道歩きが面倒くさいので、この崖を降りて、ショートカット!ノボリ尾根を思うと、こんな崖は楽勝です〜!
こんな道もあります…。
2014年05月17日 19:54撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
5/17 19:54
こんな道もあります…。
こんな所に出て来たり…
2014年05月17日 19:54撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
5/17 19:54
こんな所に出て来たり…
下りバス停は、こっちの矢印が電柱に…。「下り」ってバス停の名前なんですよね。
2014年05月17日 19:55撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
3
5/17 19:55
下りバス停は、こっちの矢印が電柱に…。「下り」ってバス停の名前なんですよね。
また山道…。
2014年05月17日 19:56撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
5/17 19:56
また山道…。
こんな道になったり…。
2014年05月17日 19:57撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
3
5/17 19:57
こんな道になったり…。
路地に出たり…。
2014年05月17日 19:57撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
5/17 19:57
路地に出たり…。
ふぅ〜、やっと道路…。
2014年05月17日 19:58撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
5/17 19:58
ふぅ〜、やっと道路…。
あぁ〜ミニちゃん、見えた!
2014年05月17日 19:59撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
3
5/17 19:59
あぁ〜ミニちゃん、見えた!
今日も無事に帰って来ました。
2014年05月17日 19:59撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6
5/17 19:59
今日も無事に帰って来ました。
今度、クルマを置く時は、事前連絡してね…と、頂いたパンフレットと、太らないコーラ!(これしか無かった)やっぱ、疲れた後は、太るコーラの方が美味しいなぁ!
2014年05月17日 20:00撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
14
5/17 20:00
今度、クルマを置く時は、事前連絡してね…と、頂いたパンフレットと、太らないコーラ!(これしか無かった)やっぱ、疲れた後は、太るコーラの方が美味しいなぁ!
本日の収穫です。実家にもお裾分けしたので、少なくなりました。早速、夕飯のおかずに、ワラビの天ぷらです。
2014年05月17日 20:01撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
25
5/17 20:01
本日の収穫です。実家にもお裾分けしたので、少なくなりました。早速、夕飯のおかずに、ワラビの天ぷらです。
これは煮物です。ごちそうさまでした〜。
2014年05月17日 20:02撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
20
5/17 20:02
これは煮物です。ごちそうさまでした〜。
撮影機器:

感想

ノボリ尾根…
以前から、面白そうと思っていました。
ヤマレコのお友達にお勧めしたら、早速、挑戦して頂きましたが…。
勧めた本人が、行って無いと言うのは、余りにも無責任???

タワ尾根にも行きたいのですが、その前にノボリ尾根でトーレーニング?
(最近、山らしい山に登ってないので体力低下が著しいので…)
と、言う訳で行って来ました。

いやぁ、スゴイ激坂!
想像以上でした。
取付からの、いきなりの激坂は、ハンパ無いです。
足元は崩れるし、一時は、前にも後ろにも動けなくなり、チビリそう?!
もう、中止して帰ろうかと思った位です。
(帰りたくとも、急坂ザレザレで下る事も、ちょっと困難???)

結果的には、この部分が一番の難所?で
その後の足場は、それほど悪く無く、激坂だけの心配で済みました。
まぁ、面白かったですが…その時は、マジ、真剣勝負でした。

次は、タワ尾根か…な…?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1210人

コメント

おつかれさま
さすが、無事お帰りで良かったです。

私には、まだまだ行けないルートです。興味ありますが?

スリル満点ですね。。。。、
2014/5/17 22:25
Re: おつかれさま
muttyannさん、おはようございます。
コメント、ありがとうございます。

muttyannさんも、その内に挑戦して下さい
まぁ、バリルートって、物好きな人の為のコースみたいなモノですが…。
でも、そんな事を言ったら、山登り自体が「物好き」になりますね。

muttyannさんも、早く膝が完治するとイイですね。
では〜
2014/5/18 7:57
激坂・眺望・ワラビ
ringo-ya さん、こんばんは。
スゴイ激坂、写真でも、伝わってきます。
とても難易度の高そうなルートです。
凄い激坂を経験して、鷹ノ巣山山頂手前の坂や下りのややバリエーションルートもへっちゃらになるのもとても良いです。

おまけというタイトルとはいえ、鷹ノ巣山の眺望も素晴らしいですね。
青空の下でのヤマレコ手ぬぐいとご飯、山菜採りと、おうちの山菜料理と、とても楽しそうです。
2014/5/17 22:40
Re: 激坂・眺望・ワラビ
lesbourgeonsさん、コメントありがとうございます。

激坂の写真、イメージが伝わって良かったです
写真は、本当に難しいです

ヘンなルート を歩いていると、
一般の登山道の歩き易さが良く分かります。

鷹ノ巣山からの景色は、晴天 で良かったです。
頂上には、沢山の方がいらっしゃいました。
ヤマレコのてぬぐいを広げたら、誰か声を掛けてくれるかな?
…と思いましたが、誰もいませんでした(残念?)

今回は、お土産を持って帰ったので、
実家でも、奥ちゃまも喜んでくれました。
ではでは〜
2014/5/18 8:06
おめでとうございます !
おおっ〜いきなり決行しましたね
完登おめでとうございます、良く頑張りましたhappy01
最初から激坂ですよね〜、私も心臓がバクバクしました

プロトレック素敵ですね(バンドが腕に食い込んで・・)失礼
それにしても怪しげな山菜には気をつけて下さいよ〜

まあringo-ya apple さんの鑑定なら間違いなさそうですが・・。
ワラビおいしそうですね〜 、灰汁抜きしないで即調理したのですか?

鷹ノ巣山は30年来登っていますが以前の避難小屋が登山道北側に有ったのは知りませんでした、驚きです

富士山、白根三山と私も同じ様な写真を撮りましたがringo-yaさんの物とは鮮明さが大きく違います
このような素敵な画像を見ると良い機材が(技術も)欲しくなります

さて今日は静養日でしょうか?
激坂完登の余韻に浸って下さい。

それでは
2014/5/18 7:09
Re: おめでとうございます !
mumcharlieさん、ありがとうございます
無事に帰って来ました。
仕事も、ちょっと一段落しているので、多少、怪我しても大丈夫?
…と、思って行って来ました

時計の写真は、良く写る様に、腕をひねったり、
時計のバンドを回していたら、食い込んでしまった
キツいのは嫌いなので、ユルユルに締めていたのに、
不思議です??

ワラビは、小麦粉と塩で煮て灰汁抜きしました。
ちょっと、苦みが残りますが、それがワラビの味でしょう

避難小屋は、現在、ベンチがある部分に有ったのだと思います。
七ツ石から奥多摩に縦走した時、左側に有ったのを覚えています。
日当りの良いロケーションに建っていました。
昔の避難小屋の写真 を撮っておけば良かったです。

写真は、難しいですね
私のカメラは、もう、壊れても良いと思って山用にしている、
古いカメラです。
コンパクトカメラでも、もっと良く写るハズです。
一応、私は、Photo Shopで、
多少の画像処理をして、逆光の補正やコントラスト等を調整しています。
これで良く見える様にしています(詐欺っぽい)

今日は、奥ちゃまへのサービス日です。
街に出て、お買い物&お食事です。
街を歩きながら、疲れを癒します

ではでは

PS
mumcharliesaさんのノボリ尾根のCT…!
スゴク早いですね。
小走りなんでしょうか?
私より、長距離を歩いて、しかも早いです!
驚き! です。
2014/5/18 8:21
Re[2]: おめでとうございます !
ringo-ya appleさんは 奥多摩山岳古情報の生き字引ですね
川乗山の今は無き獅子口小屋の老夫婦の事もご存知だったりして・・。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-63564.html
↑他の方のレコの引用です。

そうですか、掲載画像に一手間かけているんだ。
まめですね〜

さてCT比べてみました、ringo-yaさんのワラビ取り時間を考慮に入れても私の方が若干早いですね。
自転車担いで修行した成果が出てきたかな〜scissors
走ってはいませんよ〜、てか体力無くて走れません(怒)あははっ。
登山中あまり休まない事にはすこし自信が有ります

今日は奥様とデートですねうらやましい
それでは
2014/5/18 17:03
Re[3]: おめでとうございます !
こんばんは!
鷹ノ巣山の避難小屋の位置ですが、自信が無くなって来ました…

理由は…、写真 が無いかと探していたら、
私が昔に書いた、石尾根の概念図?が出て来ました。
それに依ると、縦走路の南側に書いてあります
え?と、思いました。
記憶は、北側です。
奥多摩小屋はちゃんと、正しい位置に書いてあるので、
この避難小屋の概念図の位置は、正しいかも知れません
しかし、記憶では、縦走路の北側で、
日当りの良い明るい場所だった…(???)

しかし、1973年7月8日(41年前だ!)の記憶ですから当てにならないかも。

当時の山関係の書籍で確認しようと、探しました…。
そうだ、半年前くらいに整理して、不要と判定して捨てたんだ!
捨てなきゃ良かった!
古い物は、時間と共に、貴重な資料になるんですね。

獅子口小屋は、泊まった事は有りませんが、
前を通った記憶があります。
一部が石積みの造りで、趣きがありました。
老夫婦の事は知りません。

ただ、獅子口屋と言う「わさび漬け」をメインにしたお土産やさんが、
現在、青梅市梅郷にあります。
お店の造りは、獅子口小屋のミニチュア?
と思う位、そっくりです。
実際の小屋との関係は???ですが、懐かしい感じのする造りの店舗です。

さてさて、CTですが、ホントにmumcharlieさんは、早いですね。
私も、自転車担いで登ってたんですが…
更に精進しないと…。
まぁ、登山復活して、まだ1年半も経ってないので、
少しづつ頑張ります。

長くなって、スイマセン
しかし、避難小屋の件は、スッキリしない!
いつか、確認したいと思います。
ではでは〜
2014/5/18 20:11
山頂で
ringo-yaさん
はじめまして。
同じ時間帯に山頂にいるな〜、と撮った写真を見返しているとringo-yaさんが映っておりました。(Upはしていません。)
私はringo-yaさんの右前2m喰らいのところに。
失礼ながら、山頂でringo-yaさんを見た時、「この人、相当疲れてるな。」と思っちゃいましたよ。レポ見て納得、激坂の後だったのですね。

それでは、またいつかどこかで。
2014/5/19 20:41
Re: 山頂で
こんばんは!takachanさん!
はじめまして!

私も、takachanさんのレコを見て、同じ時間だなぁ〜!
…と、思っていました。
で、私が写真に写り込んでいたそうで、風景を汚してスイマセン。
右2m…って、
ジェットボイルでお湯沸かして、ラーメン?食べていた方でしょうか?
(その方のお隣のボーダーのTシャツの方かな?)

…で、私、そんなに疲れた顔してましたかぁ〜
ワラビ採りして、疲れは忘れていたつもりでしたが…。
ニコニコ顔を心がけますね(笑)

コメント頂き、感謝です!
また、どこかでお会い出来たら良いですね。
声かけて下さいね〜。
ではでは〜
2014/5/19 21:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら