ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4486516
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

日光白根山(湯元-前白根山・周回)

2022年07月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:05
距離
13.3km
登り
1,501m
下り
1,500m

コースタイム

日帰り
山行
5:29
休憩
0:36
合計
6:05
5:44
4
スタート地点
5:48
5:48
23
6:11
6:12
46
6:58
7:10
14
7:24
7:24
20
7:44
7:47
13
8:00
8:02
24
8:26
8:26
42
9:08
9:22
28
9:50
9:54
34
10:28
10:28
18
10:46
10:46
52
11:38
11:38
10
11:48
11:48
1
11:49
ゴール地点
天候 高曇り
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
マイカーで湯元ビジターセンターの駐車場まで
大きい無料駐車場がある。
コース状況/
危険箇所等
◆湯元〜外山鞍部
・最初はスキー場のゲレンデをのんびり登っていく。
・ゲレンデを外れてからは結構荒れた急登が続く。

◆外山鞍部〜前白根山
・歩きやすい稜線

◆前白根山〜五色沼
・前白根山の西側斜面にコマクサがたくさん咲いていた
・五色沼に降りる途中に水場あり

◆五色沼〜奥白根山
・ひたすら登り。
・道は明瞭なので迷うことはなさそう。

◆奥白根山〜弥陀が池〜五色山
・いくつか分岐があるため間違えないように。

◆五色山〜湯元
・道は明瞭だが泥で滑りやすかったり、段差が大きかったり、初心者には辛いかもしれない。
今日は未踏の日光白根山へ!
湯元から登る。
2022年07月16日 05:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
7/16 5:41
今日は未踏の日光白根山へ!
湯元から登る。
いきなり鹿の親子。他にもいっぱいいた。
そういう土地なんかな
2022年07月16日 05:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
7/16 5:46
いきなり鹿の親子。他にもいっぱいいた。
そういう土地なんかな
温泉街を抜けていく。
温泉泊まりたい…
2022年07月16日 05:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
7/16 5:46
温泉街を抜けていく。
温泉泊まりたい…
こっからスタート。
熊の注意報があったが、まあ山だから当たり前。
2022年07月16日 05:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
7/16 5:48
こっからスタート。
熊の注意報があったが、まあ山だから当たり前。
まずはスキー場から。
2022年07月16日 05:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
7/16 5:49
まずはスキー場から。
雨のつもりで初卸しのパドリングシューズを履いてきた。
2022年07月16日 05:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
7/16 5:50
雨のつもりで初卸しのパドリングシューズを履いてきた。
草原と花畑。
2022年07月16日 05:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
7/16 5:59
草原と花畑。
一旦の目標は前白根山
2022年07月16日 06:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
7/16 6:12
一旦の目標は前白根山
おうおう、結構な急登じゃないか。
2022年07月16日 06:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
7/16 6:38
おうおう、結構な急登じゃないか。
手作りハシゴもある。
2022年07月16日 06:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
7/16 6:47
手作りハシゴもある。
外山鞍部到着。一旦急登から解放された。
2022年07月16日 07:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
7/16 7:02
外山鞍部到着。一旦急登から解放された。
空身のトレランの方がすごい勢いで登ってきた。
2022年07月16日 07:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
7/16 7:23
空身のトレランの方がすごい勢いで登ってきた。
稜線はめっちゃ歩きやすいし雰囲気も良い
2022年07月16日 07:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
7/16 7:28
稜線はめっちゃ歩きやすいし雰囲気も良い
シャクナゲが旬だった
2022年07月16日 07:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
7/16 7:29
シャクナゲが旬だった
シャクナゲだらけ
2022年07月16日 07:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
7/16 7:36
シャクナゲだらけ
前白根山の手前で目的地の日光白根山がドン!
2022年07月16日 07:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
7/16 7:37
前白根山の手前で目的地の日光白根山がドン!
前白根山到着。山頂混んでて写真撮れなかったら嫌なので記念撮影。
これが本当の「前撮り」
2022年07月16日 07:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
16
7/16 7:45
前白根山到着。山頂混んでて写真撮れなかったら嫌なので記念撮影。
これが本当の「前撮り」
そして五色沼がドン!ナイスな景観。
2022年07月16日 07:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
16
7/16 7:48
そして五色沼がドン!ナイスな景観。
前白根山の斜面にはコマクサもたくさん咲いていた。
2022年07月16日 07:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
15
7/16 7:50
前白根山の斜面にはコマクサもたくさん咲いていた。
稜線からもいけるがせっかくなので五色沼に降りることに。
2022年07月16日 07:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
7/16 7:53
稜線からもいけるがせっかくなので五色沼に降りることに。
途中水場が。
2022年07月16日 08:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
7/16 8:00
途中水場が。
水量タップリで良い水場でした。
2022年07月16日 08:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
7/16 8:01
水量タップリで良い水場でした。
これが五色沼か。
2022年07月16日 08:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
7/16 8:04
これが五色沼か。
奥白根山とセットで。
2022年07月16日 08:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
7/16 8:05
奥白根山とセットで。
逆さ白根山。
2022年07月16日 08:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
7/16 8:06
逆さ白根山。
綺麗な色だな。
2022年07月16日 08:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12
7/16 8:08
綺麗な色だな。
白根山に登る途中に避難小屋があった。
2022年07月16日 08:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
7/16 8:25
白根山に登る途中に避難小屋があった。
中はきれい。二階建てになっていた。
2022年07月16日 08:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
7/16 8:26
中はきれい。二階建てになっていた。
奥白根山に登る斜面から五色沼を。
2022年07月16日 08:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
7/16 8:42
奥白根山に登る斜面から五色沼を。
すぐそこには男体山。
ガスりそう。
2022年07月16日 08:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
7/16 8:53
すぐそこには男体山。
ガスりそう。
火山らしい景観。
2022年07月16日 08:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
7/16 8:55
火山らしい景観。
もうすぐ山頂。
2022年07月16日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
7/16 9:00
もうすぐ山頂。
手前に祠があった。
2022年07月16日 09:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
7/16 9:05
手前に祠があった。
登頂!百名山95座目。
2022年07月16日 09:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
21
7/16 9:08
登頂!百名山95座目。
下山開始。弥陀が池に向かって降りていく。
2022年07月16日 09:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
7/16 9:24
下山開始。弥陀が池に向かって降りていく。
山頂部は火山らしく荒涼としていた。
2022年07月16日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
7/16 9:26
山頂部は火山らしく荒涼としていた。
弥陀が池到着。
2022年07月16日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
7/16 9:54
弥陀が池到着。
のんびりスペースもあります。
2022年07月16日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
7/16 9:54
のんびりスペースもあります。
いいとこやん〜
2022年07月16日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
7/16 10:01
いいとこやん〜
再び五色沼。いい色だな。
2022年07月16日 10:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
7/16 10:02
再び五色沼。いい色だな。
ダケカンバの森を抜けて
2022年07月16日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
7/16 10:20
ダケカンバの森を抜けて
さっき歩いた避難小屋がちっちゃく見える。
2022年07月16日 10:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
7/16 10:23
さっき歩いた避難小屋がちっちゃく見える。
五色山到着。広い山頂だった。
2022年07月16日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
7/16 10:28
五色山到着。広い山頂だった。
最後でガス男の本領発揮。
2022年07月16日 10:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
7/16 10:35
最後でガス男の本領発揮。
国境平で間違えないように右へ。
2022年07月16日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
7/16 10:46
国境平で間違えないように右へ。
樹林帯を超えて…
2022年07月16日 11:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
7/16 11:31
樹林帯を超えて…
湯元ゴール!
想像していたよりかなりいい山でした!
2022年07月16日 11:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
7/16 11:50
湯元ゴール!
想像していたよりかなりいい山でした!

感想

雨予報の連休だが山に行く。涼しいし空いているだろうから願ったり叶ったり。
どうせなら未踏の山に行こう。
百名山残り6座のうちのひとつ「日光白根山」。
冬にスキーで来てもいいかなと思っていたがまあこの機会に。
仕事を定時で終えて速攻高速へ、石川から6時間かかるので頑張って運転しなければならない。
途中高速で仮眠して休日割を狙って沼田で下車。もう沼田もホームみたいな感じになってきた。
そこから1時間ちょい運転してスタート地点となる湯元に到着した。

3時間ほど寝て6時前にスタート。雨がパラついているがこれくらいなら全く問題ない。
スキー場を過ぎると急登が始まる。道は明瞭だが荒れている。初心者にはなかなかきつそう。
外山鞍部でようやく急登が終わり一息ついて歩き始めると後ろからすごい勢いでトレランの方が登ってきた。速ええなぁ。
しかも空身。きっとこの山がホームなんだろう。
自分はマイペースで登っていく。前白根山の手前でドーンと視界が開けて目の前に日光白根山が見えた。
更に前白根山まで行くと五色沼もセットで視界に入ってくるのでgood。これは絵になる。
雨どころか高曇りで涼しくて最高のコンディションだ。
次は五色沼に降りてみよう。途中コマクサの群落があって目を楽しませてくれる。
稜線歩きと森歩きが交互にやってくるので飽きない。この山めっちゃいいわ。
五色沼もこの時点では貸切。テント張りたいくらいだ。
さあラストの登り、再び森を抜けて最後のガレ場をガシガシ登っていく。この辺りでようやく前からきた登山者とスライド。
そして奥白根山ゴール!青空こそなかったが貸し切り山頂で贅沢だった。

周回ルートを計画しているのでそのまま反対側から弥陀が池へ向かって降りていく。
火山らしい岩場の斜面を下りたら弥陀が池にたどり着く。のんびりできそうな素晴らしい湖畔だった。
そこからまた森へ入ってちょっとだけ稜線に登り返す。ほんと変化が多くて楽しい。
最後はガス男らしくガスガスの森を歩いて下山。6時間程度の良い頃合いのハイキングだった。

日光も、日光白根山も思ったよりずっといい山だった。
また季節を変え、ルートを変えて登ってみたいと思った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1441人

コメント

Sanchan33さんこんばんは!

前白根までの稜線でお会いしたランナーです。Sanchanさんを視界に捉えてからなかなか追いつけないなぁ等と考えながら追いかけていたのですが普段はスキー屋さんなのですね!登りの速さも納得でした☺︎
日光の山は概ねコメツガやシラビソ多めなので季節の変化はやや乏しいものの是非また季節を変えて登ってみて欲しいです。
遥々石川県からお疲れ様でした👏残りの5座も良い山行になる事をお祈りしてます!
2022/7/16 19:15
yzn0131さん
コメントありがとうございます。
今日はお疲れ様でした。まさかの中禅寺湖からのランでしたか!驚きです。
やはり見立て通り栃木の方だったんですね、この天気で颯爽と登られていたので地元オーラがにじみ出ていましました笑
栃木も良い山が多くて羨ましいです。スキーでも滑れそうなのでまた冬にもお邪魔したいと思います。
2022/7/16 23:16
Sanchan33さん、こんにちは♪
お久しぶりです、同郷のgrindelです😄

日光は山梨からずっと高速飛ばしても3時間。
石川県より近そうですが、やはり遠い😅
日光大好きだし、あの辺の山は登ってみたい山ばかりです。
白根山と五色沼のセットのロケーション、いいですね✨✨
有名なところではこの白根山、御嶽山、一切経山などの山と湖沼のセットの風景、本当に見てみたいです。いつか頑張ります!

雪がなくてもガンガン登るSanchanさん!
次はどこに出現するのでしょう。
楽しみに待っています。

運転も含めて、お疲れ様でした🙌
2022/7/18 11:15
grindelさん
コメントありがとうございます。
丁度女峰山から下山して山梨経由で石川に戻ったんですが、確かに山梨までちょうど3時間でした。近くていいなぁと思いながらも雪山は遠いなぁと思ったり笑
山と池のセットの景色っていいですよね。
そういう意味では白山もきっと気に入っていただけると思いますのでぜひお越しください。
行き先はいつも直前に決めるのでふわふわしてますが、これからも自由気ままに登りたいと思います。
では!
2022/7/18 19:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら