記録ID: 448713
全員に公開
沢登り
丹沢
原小屋沢/早戸川水系/丹沢
2014年05月17日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 912m
- 下り
- 898m
コースタイム
8:35 魚止橋
8:57 造林小屋
9:13 雷平
10:30 雷滝(右岸を巻く)
11:37 カサギ沢出合
11:45 バケモノ滝(右岸を巻く)
12:40 ガータゴヤ滝
13:35 又兵衛沢出合
※1280メートル付近(水枯れ)
14:42 稜線(原木屋平)
15:19 姫次
15:30 1415メートル分岐
16:10 榛ノ木丸
17:45 魚止橋
8:57 造林小屋
9:13 雷平
10:30 雷滝(右岸を巻く)
11:37 カサギ沢出合
11:45 バケモノ滝(右岸を巻く)
12:40 ガータゴヤ滝
13:35 又兵衛沢出合
※1280メートル付近(水枯れ)
14:42 稜線(原木屋平)
15:19 姫次
15:30 1415メートル分岐
16:10 榛ノ木丸
17:45 魚止橋
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
●沢はけっこう倒木多し、上流部には雪渓がまだ残っていた。 ●この沢の苔はラバー底の沢靴では良くすべった。 ●下山に使った榛ノ木丸〜979mピークの稜線(バリエーションルート)は979メートルピークまでは、踏み跡が明瞭にあるが、その下部から広い尾根となり、地形図に表れない細かい沢筋や尾根、露岩帯などがあり、ルートの判別がしづらい。左の大杉沢寄りの尾根は結構急峻だが、右側の植林帯に入ると作業道が現れる。 ●ヒルの被害なし♪ この日は気温が高めだったが、まだ、活動し始めていないようだ.。 |
写真
感想
相模ACのメンバーと原小屋沢へ。うち一人は新入会員。沢が好きとのこと。やったー♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:965人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する