記録ID: 8155941
全員に公開
ハイキング
丹沢
本間橋-本間ノ頭-蛭ヶ岳-姫次-本間橋
2025年05月11日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:32
- 距離
- 20.7km
- 登り
- 1,975m
- 下り
- 1,980m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:00
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 10:05
距離 20.7km
登り 1,975m
下り 1,980m
4:53
17分
スタート地点
14:58
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
通行止め箇所から本間橋まで徒歩で向かいました。 途中で土砂崩れが発生してます。(歩いて通過は可能) |
コース状況/ 危険箇所等 |
全般危険な箇所はなく。 丹沢山〜蛭ヶ岳の道中は前日の雨でところどころぬかるんでました。 |
写真
優勝コンビ。
カレーを口に含んで「沁みる〜」と目を瞑って天を仰いでいたらとなりのご夫婦と思しき方に「らっきょとふくじん漬けありますよ」と。声をかけられたことにしばし気づかずめっちゃ恥ずかしかったです☆(52歳会社員)
カレーはハヤシライスっぽくておいしかったです!(だいなし)
しっかし旨いカレーをコーラで流し込むとか美味すぎてヤバいですよね?
カレーを口に含んで「沁みる〜」と目を瞑って天を仰いでいたらとなりのご夫婦と思しき方に「らっきょとふくじん漬けありますよ」と。声をかけられたことにしばし気づかずめっちゃ恥ずかしかったです☆(52歳会社員)
カレーはハヤシライスっぽくておいしかったです!(だいなし)
しっかし旨いカレーをコーラで流し込むとか美味すぎてヤバいですよね?
感想
本間橋まで車で行けないというアクシデントはあったもののなんとか夕飯に間に合うレベルで降りてこれました。
林道は事前リサーチが重要ですね。
初めての蛭カレーは沁みた。流し込んだコーラ、沁みた。
今日はカレーとコーラがうまかった1日でした。
もう、疲れすぎて感想書くのもつらいほど眠いので今日の感想はこれにて終了。
need more 体力。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する