記録ID: 4489891
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸
荒々しいのに優しい感じの荒島岳
2022年07月17日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:47
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,657m
- 下り
- 1,645m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:52
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 5:44
距離 14.5km
登り 1,657m
下り 1,658m
天候 | 曇りときどき晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・私的には斜度が一定な感じで歩きやすかった。 ・もちが壁はどこを言うのか分からなかった(そこに表示は無い) ・粘土質の道でしたが、石がまぶしてあるので滑り止めになって滑りしらず。 |
その他周辺情報 | 九頭竜道の駅にて食事 |
写真
感想
北陸遠征2座目は荒島岳。
深田さんはよくこの山を選んだなと思う位に周りは山だらけ。福井は良い所だ。
勝原ルートでのスタート。
始めはスキー場跡のコンクリ道。直線で斜度を上げるのでありがたい。
藪を抜けるとスキーリフト跡があって、やっとで登山口の表示板。ここまではただの移動だったのか…
ずーっとブナ林を歩きますが、時折くるそよ風や差し込む日差しを見ているととても気持ち良い。
コース道は粘土が出たりはしますが、石があるので歩きやすい。斜度も適度に一定なので疲れずに登れ、見た目とは違い優しい感じの山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:271人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する