ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 449527
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

鷹ノ巣山

2014年05月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.4km
登り
1,394m
下り
1,662m

コースタイム

07:57 東日原バス停出発
08:42 稲村岩のコル
09:57 ヒルメシクイノタワ
10:18 鷹ノ巣山山頂
11:26 六ツ石山山頂 ※昼飯 (11:46)
13:27 奥多摩駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
(往路)
青梅線 07:05頃奥多摩駅着
西東京バス 07:27奥多摩駅発 - 07:55 東日原着
※土日祝日はバスが東日原止まり。

(復路)
青梅線 13:43 奥多摩駅発
コース状況/
危険箇所等
奥多摩駅で登山計画書を提出した。
東日原〜中日原あたりにも登山ポスト提出個所あり。
トイレは奥多摩駅、東日原バス亭にそれぞれあり。
東日原バス亭から出発。
東日原バス亭から出発。
目指す鷹ノ巣山は遥か彼方。。
1
目指す鷹ノ巣山は遥か彼方。。
稲村岩が聳え立っている。
1
稲村岩が聳え立っている。
ここから登山道へ。
1
ここから登山道へ。
最初は川沿いの気持ちいい歩き。
1
最初は川沿いの気持ちいい歩き。
稲村岩のコル。
稲村岩を下から見上げる。
1
稲村岩を下から見上げる。
稲村岩途中まで登って引き返した。
稲村岩途中まで登って引き返した。
稲村岩を後にし先へ進む。
稲村岩を後にし先へ進む。
急登が続くが新緑ゾーンも続き気持ちがよい。
1
急登が続くが新緑ゾーンも続き気持ちがよい。
新緑ゾーンに癒される。
1
新緑ゾーンに癒される。
登って新緑見て一休みを繰り返す。
登って新緑見て一休みを繰り返す。
天気も良くて最高。
3
天気も良くて最高。
ヒルメシクイノタワ。まだ昼飯には早い。
1
ヒルメシクイノタワ。まだ昼飯には早い。
ピークらしきものが見えたか。
ピークらしきものが見えたか。
鷹ノ巣山山頂へ最後の一登り。
2
鷹ノ巣山山頂へ最後の一登り。
鷹ノ巣山山頂到着。
5
鷹ノ巣山山頂到着。
鷹ノ巣山山頂からの風景。富士山はこの時少し雲がかかっていた。
4
鷹ノ巣山山頂からの風景。富士山はこの時少し雲がかかっていた。
鷹ノ巣山山頂からの風景。奥は丹沢山塊だろうか。
鷹ノ巣山山頂からの風景。奥は丹沢山塊だろうか。
富士山ズーム。雲が少し晴れた。
4
富士山ズーム。雲が少し晴れた。
石尾根を下る。
石尾根の下りで垣間見えた南アルプスの山々。
1
石尾根の下りで垣間見えた南アルプスの山々。
石尾根の下りのアングルから富士山。
石尾根の下りのアングルから富士山。
六ツ石山の肩。
六ツ石山山頂。
石尾根入口に着いた。
1
石尾根入口に着いた。
林道少し歩いてクールダウン。
林道少し歩いてクールダウン。
奥多摩駅到着。

感想

前日(5/17)の両神山登山があまりに気持ちがよかったもので、
すっかりアドレナリンがゲージ一杯に溜まった状態。

朝起床できたら鷹ノ巣山へ行こう、として就寝。
人は不思議なもので、レジャーとなると朝の寝起きがグンバツになる。
目覚ましセット時刻より前に自然に起床した。となると行くしかない。

以下ざっくり感想。

■登り(稲村岩尾根)
・奥多摩三大急登の名の通り、タフなコースである。
・東日原〜最初沢沿いを歩くところまでは比較的穏やか。
・沢をはずれてからは急登が延々と続く。
・稲村岩尾根に到着し、軽く登ってみる。
・稲村岩の先端は中々見えない。見えると逆に怖いかも。
・この岩の先端(頂点)を極めたところで山の頂点を極める訳ではない。
・高所恐怖症の自分にそう言い聞かせ、稲村岩を後にする。
・稲村岩から先の登りがまたえげつない。
・この急登の中、新緑の美しさに心癒され助けられた。
・暑い、が5/3の本仁田山〜川苔山の時に感じたほどではない。
・暑さ、発汗に少し体が慣れてきたのだと思う。
・ほどなくして鷹ノ巣山山頂へ到着。
・山頂はイメージしていたよりも広く展望がよい。
・少し雲がかかっていたが、富士山がドでかく見える。

■下り(石尾根)
・樹林帯の急登の稲村岩尾根とは代わり、防火帯で開けた気持ちいい尾根道である。
・ゆるやかな下りが延々と続く感じで、これもまた稲村岩尾根とは対照的である。
・六ツ石山山頂で昼食とする。展望はさほどないが休憩にはもってこいスペースである。
・昼食を終え、奥多摩駅目指し下りを続ける。
・防火帯を終えると樹林帯の下りである。暫くは殺風景だが所々新緑に癒される。
・石尾根の入口に着くと、林道になった。
・奥多摩登山コースでは林道を歩くシーンがしばしばある。
・林道の後、再度登山道に出てまた林道を歩き、奥多摩駅到着。

■総括
奥多摩三大急登の一つ、稲村岩尾根は中々登り甲斐のあるコースだった。
思ったが、実は、石尾根の登りのほうがキツイんじゃね?長くて標高差あるし。

今回も成功。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4837人

コメント

奥多摩急登
八王子から東井かな
2016/8/14 12:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
鷹ノ巣山〜六ツ石山〜奥多摩駅縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
鷹ノ巣山 石尾根縦走路
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら