記録ID: 4517582
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
三股→常念→蝶ヶ岳→三股 周回
2022年07月24日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:02
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 2,166m
- 下り
- 2,147m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:31
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 5:02
距離 18.2km
登り 2,166m
下り 2,166m
6:54
6分
スタート地点
11:56
天候 | はれ/くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
運よくギリギリで下の駐車場を確保できました |
コース状況/ 危険箇所等 |
良く歩かれているコースなので問題ありません 蝶ヶ岳からの下りは階段地獄… |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
サブザック
行動食
飲料
笛
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
恒例の体力測定、去年はイロイロあっていけなかったのですが2年ぶりに周回してきました
2か月ほど脚を痛めて動けてなかったのと土曜に会社の若手メンバーとランニング頑張ったのは言い訳として(笑)、2年前より30分くらい時間かかってしまいました
しかも蝶ヶ岳からの下りでコケてしまい、膝小僧に怪我してしまうし
天気は良かったし、まぁまぁ暑かったけど水分も1.5Lで何とか足りたし、コケたけど大事には至らなかったので良かったとするという事かなと思いました
正月に上高地から西穂のラッセルで敗退して以来まともに山登りしてなかったけど、やっぱり北アルプスは良いですね♪
お盆休みは久しぶりに上高地起点のロングをやってみたくなりました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:339人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する