記録ID: 452647
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
天城山(万二郎岳〜万三郎岳) 今年はアマギシャクナゲの当たり年
2014年05月24日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:12
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 660m
- 下り
- 670m
コースタイム
8:56天城連山縦走路入口 - 9:14四辻 - 9:59万二郎岳10:02 - 10:44石楠立 -
11:33万三郎岳11:52 - 12:40涸沢分岐点 - 13:40四辻 - 13:57天城連山縦走路入口
11:33万三郎岳11:52 - 12:40涸沢分岐点 - 13:40四辻 - 13:57天城連山縦走路入口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
伊東駅(7:55発)〜天城高原ゴルフ場 天城東急リゾートシャトルバス 1000円 帰り: 天城高原ゴルフ場(15:15)〜伊東駅 天城東急リゾートシャトルバス 1000円 JR伊東駅(16:19発)〜熱海駅(16:42) JR伊東線 |
コース状況/ 危険箇所等 |
一部滑りやすい部分がありましたが特に危険な箇所はありません。 |
写真
感想
今年もシャクナゲを見に天城山へ行ってきました。
今年はアマギシャクナゲの何年かぶりの当たり年とのことで、快晴だったこともあり大勢の人で賑わっていました。
万三郎岳の手前にアマギシャクナゲが多数開花しており素晴らしい眺めでした。昨年に比べ、圧倒的に数が多く本当にきれいでした。トウゴクミツバツツジ(と思いますが)も鮮やかで楽しめました。
また、シャクナゲだけでなく万二郎岳の先の岩場から富士山もきれいに見ることができ儲かった気分です。
天気も良く本当に気持ちの良い山歩きでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:877人
Tachyonさん、はじめまして。
来週、天城山を計画してたので、レコを食い入るように見せていただきました。
シャクナゲがとても綺麗ですね
綺麗な花レコにも見入ってしまいました。
快晴にも恵まれバッチリでしたね
今年は当たり年なんですね。
富士山も見られて羨ましいです。
シャクナゲは花芽もあるみたいなんで、来週が楽しみです
ShuMaeさん
コメントありがとうございます。
シャクナゲは本当にバッチリで良かったです
まだ花芽のものも結構あったので来週もバッチリではないかと思います。
好天をお祈りしています。楽しんで来てください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する