ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 453325
全員に公開
ハイキング
東北

小野岳

2014年05月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:22
距離
7.6km
登り
748m
下り
1,080m
天候 薄曇から晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
いわき市【4:15】→磐越自動車道→会津若松IC→湯野上温泉駅【6:30】
コース状況/
危険箇所等
危険個所など無く,全く問題ありません.
会津若松のコンビニで朝食のおにぎりを購入したら,くじが引けて,これが当たった.幸先良いかも.でも,辛過ぎて食べれないかも.
2014年05月25日 15:16撮影 by  iPhone 4, Apple
2
5/25 15:16
会津若松のコンビニで朝食のおにぎりを購入したら,くじが引けて,これが当たった.幸先良いかも.でも,辛過ぎて食べれないかも.
湯野上温泉駅の駐車場に駐車.駐車場から見た小野岳の雄姿.待ってなさい!
2014年05月25日 15:16撮影 by  iPhone 4, Apple
1
5/25 15:16
湯野上温泉駅の駐車場に駐車.駐車場から見た小野岳の雄姿.待ってなさい!
湯野上温泉駅には足湯がある.今は誰もいないけど,帰ってきたら沢山入ってた.
2014年05月25日 15:16撮影 by  iPhone 4, Apple
2
5/25 15:16
湯野上温泉駅には足湯がある.今は誰もいないけど,帰ってきたら沢山入ってた.
かやぶき屋根の湯野上温泉駅.山開きのバスは,向かって右の坂を下った駐車場に来る.
2014年05月25日 15:16撮影 by  iPhone 4, Apple
5/25 15:16
かやぶき屋根の湯野上温泉駅.山開きのバスは,向かって右の坂を下った駐車場に来る.
7時前でも無人.本当は入ってダメなようだけど写真だけパチリ.
2014年05月25日 15:16撮影 by  iPhone 4, Apple
1
5/25 15:16
7時前でも無人.本当は入ってダメなようだけど写真だけパチリ.
ちょうど良い具合に,会津若松行きの汽車が入ってきた.ディーゼル車両だ.
2014年05月25日 15:16撮影 by  iPhone 4, Apple
2
5/25 15:16
ちょうど良い具合に,会津若松行きの汽車が入ってきた.ディーゼル車両だ.
山開きのバス.マイクロバスだね.6:30から7:40まで2台でピストン運行だそう.わたしらは7:00ちょうどに乗った.
2014年05月25日 15:16撮影 by  iPhone 4, Apple
2
5/25 15:16
山開きのバス.マイクロバスだね.6:30から7:40まで2台でピストン運行だそう.わたしらは7:00ちょうどに乗った.
登山口の目印.
2014年05月25日 15:16撮影 by  iPhone 4, Apple
5/25 15:16
登山口の目印.
山バッチ,頂き.第47回だそう.
2014年05月25日 15:18撮影 by  iPhone 4, Apple
1
5/25 15:18
山バッチ,頂き.第47回だそう.
受付付近の様子.受付で名前を書いたら,山バッチとボールペンとシールが貰え,次に無料温泉券を自分が好きな民宿のものが選べる.
2014年05月25日 15:16撮影 by  iPhone 4, Apple
5/25 15:16
受付付近の様子.受付で名前を書いたら,山バッチとボールペンとシールが貰え,次に無料温泉券を自分が好きな民宿のものが選べる.
自分の好きな民宿の温泉と言っても,初めて行ったので,何処が良いのか分からない.分からないのでいちばん駅に近い「えびす屋」にした.これがまた….
2014年05月25日 15:16撮影 by  iPhone 4, Apple
5/25 15:16
自分の好きな民宿の温泉と言っても,初めて行ったので,何処が良いのか分からない.分からないのでいちばん駅に近い「えびす屋」にした.これがまた….
安全祈願の様子.下郷町長の髪の毛が寝癖だった.ご苦労様です.祝電も届いていたのには苦笑い.議員さんはぬけが無い.
2014年05月25日 15:16撮影 by  iPhone 4, Apple
1
5/25 15:16
安全祈願の様子.下郷町長の髪の毛が寝癖だった.ご苦労様です.祝電も届いていたのには苦笑い.議員さんはぬけが無い.
テープカット.ちょうどシャッターを切る時に右からエンジ色のおじさんが入ってしまった.ちょっと!ちょっと!
2014年05月25日 15:16撮影 by  iPhone 4, Apple
5/25 15:16
テープカット.ちょうどシャッターを切る時に右からエンジ色のおじさんが入ってしまった.ちょっと!ちょっと!
いよいよスタート.ならんでゆっくり行きましょう.これは第2グループです.
2014年05月25日 15:16撮影 by  iPhone 4, Apple
5/25 15:16
いよいよスタート.ならんでゆっくり行きましょう.これは第2グループです.
第2グループもバラけて来ました.
2014年05月25日 15:16撮影 by  iPhone 4, Apple
5/25 15:16
第2グループもバラけて来ました.
2014年05月25日 15:17撮影 by  iPhone 4, Apple
5/25 15:17
前のおじさんのリュックに入っていた犬.おじさんより犬の方が体力あるだろう?歩けよ!電気切れ?
2014年05月25日 15:17撮影 by  iPhone 4, Apple
2
5/25 15:17
前のおじさんのリュックに入っていた犬.おじさんより犬の方が体力あるだろう?歩けよ!電気切れ?
ブナの森なんだけど,ずーっと上りばかりで疲れて周りを見る余裕なし.
2014年05月25日 15:17撮影 by  iPhone 4, Apple
5/25 15:17
ブナの森なんだけど,ずーっと上りばかりで疲れて周りを見る余裕なし.
2014年05月25日 15:17撮影 by  iPhone 4, Apple
5/25 15:17
写真を撮って休憩.
2014年05月25日 15:17撮影 by  iPhone 4, Apple
5/25 15:17
写真を撮って休憩.
この辺は平場で一息つける.
2014年05月25日 15:17撮影 by  iPhone 4, Apple
5/25 15:17
この辺は平場で一息つける.
あれが山頂か?
2014年05月25日 15:17撮影 by  iPhone 4, Apple
5/25 15:17
あれが山頂か?
2014年05月25日 15:17撮影 by  iPhone 4, Apple
5/25 15:17
どっちの山かわかりません.
2014年05月25日 15:17撮影 by  iPhone 4, Apple
5/25 15:17
どっちの山かわかりません.
2014年05月25日 15:17撮影 by  iPhone 4, Apple
1
5/25 15:17
最後の登り.
2014年05月25日 15:17撮影 by  iPhone 4, Apple
5/25 15:17
最後の登り.
こんな登り.
2014年05月25日 15:17撮影 by  iPhone 4, Apple
1
5/25 15:17
こんな登り.
2014年05月25日 15:17撮影 by  iPhone 4, Apple
5/25 15:17
頂上が見えた.
2014年05月25日 15:17撮影 by  iPhone 4, Apple
5/25 15:17
頂上が見えた.
着いた.
2014年05月25日 15:17撮影 by  iPhone 4, Apple
5/25 15:17
着いた.
もうすでに30人ぐらいはいたね.
2014年05月25日 15:17撮影 by  iPhone 4, Apple
5/25 15:17
もうすでに30人ぐらいはいたね.
山頂には大きくなってしまったふきのとうがぞっくりありました.
2014年05月25日 15:17撮影 by  iPhone 4, Apple
5/25 15:17
山頂には大きくなってしまったふきのとうがぞっくりありました.
11:00からセレモニーがあるけど,今は9:30.11:00まで待てないよね.先に2人組の方が下山していったので,私もあとを追う.
2014年05月25日 15:17撮影 by  iPhone 4, Apple
1
5/25 15:17
11:00からセレモニーがあるけど,今は9:30.11:00まで待てないよね.先に2人組の方が下山していったので,私もあとを追う.
2014年05月25日 15:17撮影 by  iPhone 4, Apple
5/25 15:17
きれいな広葉樹林を撮ったつもりなのだが,イマイチきれいでない.
2014年05月25日 15:17撮影 by  iPhone 4, Apple
5/25 15:17
きれいな広葉樹林を撮ったつもりなのだが,イマイチきれいでない.
2014年05月25日 15:17撮影 by  iPhone 4, Apple
1
5/25 15:17
2014年05月25日 15:17撮影 by  iPhone 4, Apple
5/25 15:17
放射線量が0.06マイクロシーベルト?この辺は大丈夫だって誰かが言っていたのを聞いた.
2014年05月25日 15:17撮影 by  iPhone 4, Apple
5/25 15:17
放射線量が0.06マイクロシーベルト?この辺は大丈夫だって誰かが言っていたのを聞いた.
当たり前だけど,今度はズーッと下り.
2014年05月25日 15:17撮影 by  iPhone 4, Apple
5/25 15:17
当たり前だけど,今度はズーッと下り.
やっと下山口到着.でも,ここからも長い.
2014年05月25日 15:17撮影 by  iPhone 4, Apple
5/25 15:17
やっと下山口到着.でも,ここからも長い.
2014年05月25日 15:17撮影 by  iPhone 4, Apple
1
5/25 15:17
2014年05月25日 15:17撮影 by  iPhone 4, Apple
5/25 15:17
2014年05月25日 15:17撮影 by  iPhone 4, Apple
5/25 15:17
2014年05月25日 15:17撮影 by  iPhone 4, Apple
5/25 15:17
2014年05月25日 15:17撮影 by  iPhone 4, Apple
1
5/25 15:17
せっかくのおもてなし会場だったけれど,下山が早すぎて準備が間に合わず.
2014年05月25日 15:17撮影 by  iPhone 4, Apple
5/25 15:17
せっかくのおもてなし会場だったけれど,下山が早すぎて準備が間に合わず.
小野観音堂.一番に下山した2人組の人が見える.
2014年05月25日 15:17撮影 by  iPhone 4, Apple
5/25 15:17
小野観音堂.一番に下山した2人組の人が見える.
まるで模型のように,山がぽこぽこしている.
2014年05月25日 15:17撮影 by  iPhone 4, Apple
1
5/25 15:17
まるで模型のように,山がぽこぽこしている.
橋の角度が微妙でトリックアートのよう.向こうの橋が登りなのだ.
2014年05月25日 15:17撮影 by  iPhone 4, Apple
1
5/25 15:17
橋の角度が微妙でトリックアートのよう.向こうの橋が登りなのだ.
温泉入浴は午後1時スタート.まだ11時だったので温泉はダメかなと思ったが,一応聞いてみたらOK.でも,内湯でなくて露天風呂でがっかり.
2014年05月25日 15:17撮影 by  iPhone 4, Apple
2
5/25 15:17
温泉入浴は午後1時スタート.まだ11時だったので温泉はダメかなと思ったが,一応聞いてみたらOK.でも,内湯でなくて露天風呂でがっかり.
内湯あっての露天風呂だよね.
2014年05月25日 15:17撮影 by  iPhone 4, Apple
5/25 15:17
内湯あっての露天風呂だよね.
やっぱり.露天風呂には蛇口が無い.これじゃしっかり洗えない.
2014年05月25日 15:17撮影 by  iPhone 4, Apple
3
5/25 15:17
やっぱり.露天風呂には蛇口が無い.これじゃしっかり洗えない.
帰りしなに会津若松の白孔雀食堂でソースかつ丼を食す.これで1,050円は高いわ!これなら,むらいや十文字の方がお得感あり.道理で空いていると思た.
2014年05月25日 15:17撮影 by  iPhone 4, Apple
1
5/25 15:17
帰りしなに会津若松の白孔雀食堂でソースかつ丼を食す.これで1,050円は高いわ!これなら,むらいや十文字の方がお得感あり.道理で空いていると思た.
撮影機器:

感想

●熊が怖くて会津の山にはなかなか行けないので,山開きが最後のチャンスとばかりに朝4時起きで行ってきました.小さな山ですが,丁寧な山開きをしているという印象でした.でも,山頂でのイベントは少々時間がかかりすぎでは?遠くから来ているのでできるだけ早く帰りたいと思い,イベントはスルーしました.
●昨日テレビで日本酒「飛露喜」をやっていたので,無いことは承知の上帰りに酒屋に寄ってみました.が,やっぱりなかった.代わりに曙酒造の一生青春を購入.本当は央がほしかった.

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1286人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら