記録ID: 4539770
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
富士見岳 クロユリ コマクサ
2022年07月31日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:35
- 距離
- 3.2km
- 登り
- 168m
- 下り
- 150m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
その他周辺情報 | 聖地平湯キャンプ場は、吸血昆虫がおらず快適でした。 ただし、夜はランタンに相応の数の蛾が寄ってきますので、対策は必要です。 当初、場所選びに失敗してしまい、にわか雨でテントの中を川が流れてしまいました。設営途中だったため、雨が上がった後、移設しましたが、大きな時間ロスになり、夜がばばたになりました。 温泉はたくさんありますが、平湯キャンプ場おすすめのひらゆの森に行きました。 600円とリーズナブルなためか昼間は駐車場が満車でした。いろいろな浴槽がありとても楽しかったです。 買出しは、福地温泉の先にあるACorpに行きました。とりあえずなんでも揃います。ただし、メインディッシュは、地酒や飛騨牛やら郷土料理の食材が充実している平湯バスターミナルの方がいいかもしれないです。 |
写真
感想
平湯キャンプ場で幕営し、西穂に行くか乗鞍岳に行くか迷いましたが、アサギマダラに会えるかもしれない乗鞍に行きました。
あいにくアサギマダラには会えませんでしたが、バスから降りて1分でお花畑に足を踏み入れることができ感激しました。
肩の小屋から山頂の渋滞が見えたため、お花をたくさん見られたからよしとして引き返しました。
スタート時にクロユリを見られました。花の子ルンルンで黒百合の花言葉がネガティブだったことを思い出し、花の子ルンルンの主題歌が脳内再生されて止まらなくなりました💦
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する