記録ID: 4539944
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
浅間山 外輪山周遊
2022年07月31日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:56
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 833m
- 下り
- 822m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:11
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 5:54
距離 9.7km
登り 833m
下り 837m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし。ただし最近の午後の雷雨の影響か一部ぬかるみ箇所あり。とはいえ通常の登山靴で問題なし。 |
その他周辺情報 | 高峰高原ホテルのスカイラウンジのコーヒーはおいしいです。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
靴下
雨具
靴
ザック
ザックカバー
行動食
飲料
地図(地形図)
GPS
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
|
---|---|
備考 | 7時前に行動開始すると眺望が良いのは夏山の常ですね。 |
感想
高峰高原ビジターセンターの無料駐車場は6:30の時点で70%ほどの入りでした。今年は高峰高原ホテル横の公衆トイレは閉鎖されており、代わりにホテルのトイレを使う旨、案内書がありました。朝は雲海が広がっているとともに、昨日の雨が空気中の塵を落としてくれたおかげで眺望抜群、東の富士に加えて西は槍穂高まで望むことができました。一方、咲きたてのたくさんのお花たちにも魅了された良い山行となりました。ちなみに高峰高原ビジターセンターの方が勧めてくださった同ホテルラウンジのコーヒーは大変美味しかったので私からもオススメしておきます(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:199人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する