ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4540190
全員に公開
ハイキング
東海

【百霊峰 名山】位山

2022年07月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:41
距離
12.5km
登り
670m
下り
670m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:55
休憩
0:39
合計
4:34
8:35
32
9:08
9:08
64
10:13
10:13
11
10:24
10:25
5
10:30
10:33
15
10:49
11:25
31
11:56
11:56
73
13:09
13:09
4
13:13
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅モンデウス飛騨位山
コース状況/
危険箇所等
道迷いの心配や危険箇所はない
ゲレンデ頂上と山頂近くにバイオトイレあり

携帯電波状況 docomo
道の駅〜ゲレンデ頂上 4G4本
樹林帯 4G3本
天の岩戸 圏外!
山頂〜水場 未確認
ダナ平林道 4G1本〜3本
その他周辺情報 下山後は日帰り温泉「臥龍の郷」700円 を利用
サウナの水風呂が位山の伏流水で飲用可
館内には位山の太陽信仰の解説板があったりする

高山駅近くにある焼肉店「味蔵天国」
JA直営店だけあって比較的安く
飛騨牛をいただける
肉だけでなく野菜やデザートも美味しい
17時開店だが30分前から店内に置かれる
ウェイティングボードに名前を書いておくと
開店直後に席に案内してもらえる
道の駅モンデウス飛騨位山駐車場
すでに気温は30℃を超えている
2022年07月31日 08:32撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/31 8:32
道の駅モンデウス飛騨位山駐車場
すでに気温は30℃を超えている
駐車場の池の畔にある案内板
案内板のすぐ右の橋を渡る
2022年07月31日 08:32撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/31 8:32
駐車場の池の畔にある案内板
案内板のすぐ右の橋を渡る
登山口
とにかく暑い 噴き出す汗が止まらない
2022年07月31日 08:35撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/31 8:35
登山口
とにかく暑い 噴き出す汗が止まらない
スキー場横に付けられた夏道を上がる
私が一歩踏み出すたびに
イナゴが何十匹も飛び跳ねてゆく
パニック映画の怪獣になった気分だ
2022年07月31日 08:42撮影 by  iPhone XR, Apple
2
7/31 8:42
スキー場横に付けられた夏道を上がる
私が一歩踏み出すたびに
イナゴが何十匹も飛び跳ねてゆく
パニック映画の怪獣になった気分だ
スキー場リフト頂上まで
一気に標高を上げて来た
男女別の綺麗なバイオトイレがある
今回のルートでここが一番の展望地だった
北アルプスを北側から南端まで一望出来る
2022年07月31日 09:07撮影 by  iPhone XR, Apple
2
7/31 9:07
スキー場リフト頂上まで
一気に標高を上げて来た
男女別の綺麗なバイオトイレがある
今回のルートでここが一番の展望地だった
北アルプスを北側から南端まで一望出来る
乗鞍岳
2022年07月31日 09:09撮影 by  iPhone XR, Apple
2
7/31 9:09
乗鞍岳
御嶽山
2022年07月31日 09:09撮影 by  iPhone XR, Apple
2
7/31 9:09
御嶽山
樹林帯に入ると日差しが遮られ
少しだけ涼しく感じられる
刈り払いされており歩きやすい
2022年07月31日 09:15撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/31 9:15
樹林帯に入ると日差しが遮られ
少しだけ涼しく感じられる
刈り払いされており歩きやすい
登山道脇には巨岩が点在し
その上には巨木が岩を抱いて聳える
これだけの景色を造るのに
一体どれだけの時間がかかるのか
2022年07月31日 10:08撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/31 10:08
登山道脇には巨岩が点在し
その上には巨木が岩を抱いて聳える
これだけの景色を造るのに
一体どれだけの時間がかかるのか
山頂近くに南側が開けた展望地があった
奥美濃の山々が見渡せる
白山は雲に隠れて見えなかった
2022年07月31日 10:21撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/31 10:21
山頂近くに南側が開けた展望地があった
奥美濃の山々が見渡せる
白山は雲に隠れて見えなかった
位山 山頂 1529m
眺望はない
2022年07月31日 10:24撮影 by  iPhone XR, Apple
3
7/31 10:24
位山 山頂 1529m
眺望はない
山頂から少し降りた場所にある天の泉
水量は豊富 冷たくて美味しかった
2022年07月31日 10:31撮影 by  iPhone XR, Apple
2
7/31 10:31
山頂から少し降りた場所にある天の泉
水量は豊富 冷たくて美味しかった
天の泉の少し手前にバイオトイレあり
水を飲みすぎても大丈夫
2022年07月31日 10:35撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/31 10:35
天の泉の少し手前にバイオトイレあり
水を飲みすぎても大丈夫
下山しようと天の岩戸まで戻って来ると
広場が20人くらいの人で賑わっている
グループ登山の集団かと思っていたら
その中の2人が神職の装束に着替えている
なんと今日これから奥宮祭の神事らしい
何という幸運な偶然だろう
飛び入りで参加させていただいた
2022年07月31日 10:46撮影 by  iPhone XR, Apple
3
7/31 10:46
下山しようと天の岩戸まで戻って来ると
広場が20人くらいの人で賑わっている
グループ登山の集団かと思っていたら
その中の2人が神職の装束に着替えている
なんと今日これから奥宮祭の神事らしい
何という幸運な偶然だろう
飛び入りで参加させていただいた
奥宮祭
祝詞の内容は現代語に近く
日々の水と糧を与えてくれる
神様への感謝の言葉が述べられた
有難いことに 氏子総代だけでなく
私たち一般登山者も代表者が
玉串の奉納をさせていただいた
2022年07月31日 11:04撮影 by  iPhone XR, Apple
3
7/31 11:04
奥宮祭
祝詞の内容は現代語に近く
日々の水と糧を与えてくれる
神様への感謝の言葉が述べられた
有難いことに 氏子総代だけでなく
私たち一般登山者も代表者が
玉串の奉納をさせていただいた
位山の名前の由来ともなった
イチイの笏(しゃく)

天皇陛下の即位の礼で使用される笏は
この位山のイチイの木から削り出される
2022年07月31日 11:09撮影 by  iPhone XR, Apple
3
7/31 11:09
位山の名前の由来ともなった
イチイの笏(しゃく)

天皇陛下の即位の礼で使用される笏は
この位山のイチイの木から削り出される
下山はダナ平林道コースにしよう
林道終点まで巨石群の間を
縫うように直降する
2022年07月31日 11:30撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/31 11:30
下山はダナ平林道コースにしよう
林道終点まで巨石群の間を
縫うように直降する
傾斜がキツイ場所は
階段が整備されている
2022年07月31日 11:34撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/31 11:34
傾斜がキツイ場所は
階段が整備されている
30分かからず林道終点まで降りてきた
ダナ平林道コース登山口には鳥居がある
信仰の道としてはこちら側が表参道か
2022年07月31日 11:49撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/31 11:49
30分かからず林道終点まで降りてきた
ダナ平林道コース登山口には鳥居がある
信仰の道としてはこちら側が表参道か
林道終点には謎の建造物
位山太陽神殿がある
昭和初期の仏師
都竹峰仙氏により建立された
水無神社とは無関係の施設のようだ
この都竹峰仙氏について調べてみると
なかなか興味深い逸話が出てくる
これらが位山パワースポット説の
源泉なのだろう
2022年07月31日 11:47撮影 by  iPhone XR, Apple
2
7/31 11:47
林道終点には謎の建造物
位山太陽神殿がある
昭和初期の仏師
都竹峰仙氏により建立された
水無神社とは無関係の施設のようだ
この都竹峰仙氏について調べてみると
なかなか興味深い逸話が出てくる
これらが位山パワースポット説の
源泉なのだろう
狛犬ではなく
古代人の顔をした龍神を模したという吽像
2022年07月31日 11:47撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/31 11:47
狛犬ではなく
古代人の顔をした龍神を模したという吽像
阿像
なかなかに迫力がある
2022年07月31日 11:48撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/31 11:48
阿像
なかなかに迫力がある
ダナ平林道 一部荒れているが
普通の車高の車なら問題ない
2022年07月31日 11:58撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/31 11:58
ダナ平林道 一部荒れているが
普通の車高の車なら問題ない
道路沿い最大のイチイの木
2022年07月31日 12:00撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/31 12:00
道路沿い最大のイチイの木
駐車場まで帰ってきた
日曜日だというのにガラガラ
まぁここのハイシーズンは
雪の季節だからこんなものか
2022年07月31日 13:13撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/31 13:13
駐車場まで帰ってきた
日曜日だというのにガラガラ
まぁここのハイシーズンは
雪の季節だからこんなものか
水無神社
境内の綺麗に整えられた玉砂利を踏む
音と感触が気持ち良い
社務所の横の池には良型のニジマスが泳ぐ
釣り糸を垂れてみたい だめかな?
2022年07月30日 16:09撮影 by  iPhone XR, Apple
2
7/30 16:09
水無神社
境内の綺麗に整えられた玉砂利を踏む
音と感触が気持ち良い
社務所の横の池には良型のニジマスが泳ぐ
釣り糸を垂れてみたい だめかな?
飛騨一宮 水無神社 御朱印
2022年07月31日 22:12撮影 by  iPhone XR, Apple
2
7/31 22:12
飛騨一宮 水無神社 御朱印
水無神社 奥宮 登拝印
位山に登らなくても里宮で頂ける
2022年07月31日 22:10撮影 by  iPhone XR, Apple
2
7/31 22:10
水無神社 奥宮 登拝印
位山に登らなくても里宮で頂ける
高山でお得に飛騨牛を食べるならここ
2022年07月31日 17:10撮影 by  iPhone XR, Apple
2
7/31 17:10
高山でお得に飛騨牛を食べるならここ

感想

位山は飛騨一宮 水無(みなし)神社の御神体とされ
水無神社奥宮の天の岩戸をはじめ 登山道では
様々な名前を冠した巨石群が出迎えてくれる
頂上に立つ または奥宮にお参りするだけなら
ダナ平林道コースで往復2時間かからないが
北アルプスの絶景を見るならスキー場頂上がいい

特にこだわりなく決めた山行スケジュールで
偶々この日この時間に天の岩戸を通ったおかげで
奥宮祭に参加させていただける幸運に恵まれた
百霊峰巡礼の労いと励ましを受けた気がした

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:201人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら