ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4541539
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰

栗駒山/須川岳 〜御駒講の古式に則り表掛け↑から裏掛け↓〜

2022年07月31日(日) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 岩手県 宮城県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:18
距離
16.1km
登り
993m
下り
1,000m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:31
休憩
0:47
合計
8:18
距離 16.1km 登り 1,000m 下り 1,005m
7:26
7:33
82
8:55
9:04
58
10:02
10:27
42
11:09
29
11:38
5
12:05
12:06
156
14:42
14:46
1
14:47
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
表掛け入り口の笹薮はいつも緊張する。
2022年07月31日 06:30撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/31 6:30
表掛け入り口の笹薮はいつも緊張する。
イワカガミ平の南側が源頭
2022年07月31日 06:44撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/31 6:44
イワカガミ平の南側が源頭
タマゴダケ
2022年07月31日 07:01撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/31 7:01
タマゴダケ
御沢に着いた
2022年07月31日 07:25撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/31 7:25
御沢に着いた
この泥溜まりは上流側に躱す
2022年07月31日 07:31撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/31 7:31
この泥溜まりは上流側に躱す
登山道には見えないが
2022年07月31日 07:32撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/31 7:32
登山道には見えないが
これぞ栗駒の醍醐味を凝縮したコース。
2022年07月31日 07:35撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/31 7:35
これぞ栗駒の醍醐味を凝縮したコース。
涼しいので歩きやすい「石飛八里」
2022年07月31日 07:38撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/31 7:38
涼しいので歩きやすい「石飛八里」
この水跡が気になった。
まさか先行者の正体は・・・。
2022年07月31日 07:41撮影 by  SH-41A, SHARP
1
7/31 7:41
この水跡が気になった。
まさか先行者の正体は・・・。
爽快
2022年07月31日 07:44撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/31 7:44
爽快
ザブンと入りたい
2022年07月31日 07:44撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/31 7:44
ザブンと入りたい
吹き下ろす山風も涼しい
2022年07月31日 08:04撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/31 8:04
吹き下ろす山風も涼しい
写真も楽しい
2022年07月31日 08:07撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/31 8:07
写真も楽しい
渡ったり、よじ登ったり
2022年07月31日 08:07撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/31 8:07
渡ったり、よじ登ったり
倒木も越え
2022年07月31日 08:09撮影 by  SH-41A, SHARP
2
7/31 8:09
倒木も越え
ヒョウモンチョウ
2022年07月31日 08:09撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/31 8:09
ヒョウモンチョウ
シロバナトウウチソウも
2022年07月31日 08:10撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/31 8:10
シロバナトウウチソウも
快調に飛ばします
2022年07月31日 08:12撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/31 8:12
快調に飛ばします
水飛沫を浴びて
2022年07月31日 08:18撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/31 8:18
水飛沫を浴びて
魚影は無い
2022年07月31日 08:19撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/31 8:19
魚影は無い
足元がずぶ濡れだったグループを追い越して
2022年07月31日 08:29撮影 by  SH-41A, SHARP
7/31 8:29
足元がずぶ濡れだったグループを追い越して
オニヤンマ君にはしませんでした。
2022年07月31日 08:30撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/31 8:30
オニヤンマ君にはしませんでした。
右岸は怖いので
2022年07月31日 08:51撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/31 8:51
右岸は怖いので
魚影を探す
2022年07月31日 09:02撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/31 9:02
魚影を探す
もう楽しすぎ
2022年07月31日 09:09撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/31 9:09
もう楽しすぎ
来たよ、ハシゴ
2022年07月31日 09:16撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/31 9:16
来たよ、ハシゴ
2022年07月31日 09:18撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/31 9:18
2022年07月31日 09:20撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/31 9:20
ハシゴ滝
2022年07月31日 09:20撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/31 9:20
ハシゴ滝
涼しい〜
2022年07月31日 09:21撮影 by  SH-41A, SHARP
7/31 9:21
涼しい〜
青空も良い
2022年07月31日 09:21撮影 by  SH-41A, SHARP
1
7/31 9:21
青空も良い
モミジカラマツか
2022年07月31日 09:26撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/31 9:26
モミジカラマツか
実が3つだったので、思わず「三かよ〜」。
2022年07月31日 09:26撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
7/31 9:26
実が3つだったので、思わず「三かよ〜」。
こちらはたくさん
2022年07月31日 09:27撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/31 9:27
こちらはたくさん
2022年07月31日 09:33撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/31 9:33
落ち込み
2022年07月31日 09:35撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/31 9:35
落ち込み
御室に近づく
2022年07月31日 09:36撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/31 9:36
御室に近づく
おお、今年の栗駒で初めて
2022年07月31日 09:39撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/31 9:39
おお、今年の栗駒で初めて
シラネアオイ
2022年07月31日 09:39撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/31 9:39
シラネアオイ
オオバキスミレ?
2022年07月31日 09:40撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/31 9:40
オオバキスミレ?
雪渓
2022年07月31日 09:42撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/31 9:42
雪渓
ヒナザクラ
2022年07月31日 09:50撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/31 9:50
ヒナザクラ
御室下に着きました
2022年07月31日 09:53撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/31 9:53
御室下に着きました
素晴らしい青空がお出迎え
2022年07月31日 09:56撮影 by  SH-41A, SHARP
3
7/31 9:56
素晴らしい青空がお出迎え
虚空蔵山も
2022年07月31日 09:56撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/31 9:56
虚空蔵山も
栗駒
2022年07月31日 09:57撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/31 9:57
栗駒
ヒナザクラ
2022年07月31日 09:59撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/31 9:59
ヒナザクラ
トラバースしようか
2022年07月31日 10:04撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/31 10:04
トラバースしようか
スパイク無しで登る
2022年07月31日 10:04撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/31 10:04
スパイク無しで登る
スプーンカットにソールを食いこませれば大丈夫(不安な方はアイゼンで)
2022年07月31日 10:06撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/31 10:06
スプーンカットにソールを食いこませれば大丈夫(不安な方はアイゼンで)
先行者も居ました
2022年07月31日 10:06撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/31 10:06
先行者も居ました
御室下はますます広々
2022年07月31日 10:06撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/31 10:06
御室下はますます広々
涼しいです
2022年07月31日 10:07撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/31 10:07
涼しいです
定番アングル
2022年07月31日 10:11撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/31 10:11
定番アングル
8月中に溶けるかな
2022年07月31日 10:11撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/31 10:11
8月中に溶けるかな
ダイモンジソウ
2022年07月31日 10:13撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/31 10:13
ダイモンジソウ
2週連続トラバース
2022年07月31日 10:36撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/31 10:36
2週連続トラバース
2022年07月31日 10:54撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/31 10:54
2022年07月31日 10:58撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/31 10:58
ウメバチソウ
2022年07月31日 11:04撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/31 11:04
ウメバチソウ
この後、BUNさんに声を掛けられる。
2022年07月31日 11:08撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/31 11:08
この後、BUNさんに声を掛けられる。
栗駒草原
2022年07月31日 11:53撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/31 11:53
栗駒草原
裏掛けコースに進む。
風になびく草原
2022年07月31日 12:10撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/31 12:10
裏掛けコースに進む。
風になびく草原
池塘
2022年07月31日 12:12撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/31 12:12
池塘
磐井川源流
2022年07月31日 12:13撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/31 12:13
磐井川源流
2022年07月31日 12:19撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/31 12:19
笊森
2022年07月31日 12:22撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/31 12:22
笊森
避難小屋
2022年07月31日 12:22撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/31 12:22
避難小屋
エゾオヤマリンドウ
2022年07月31日 12:24撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/31 12:24
エゾオヤマリンドウ
誰も居ない裏掛けコース
2022年07月31日 12:26撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/31 12:26
誰も居ない裏掛けコース
産女川源流
2022年07月31日 12:32撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/31 12:32
産女川源流
栗駒屈指のお気に入り
2022年07月31日 12:34撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/31 12:34
栗駒屈指のお気に入り
笊森
2022年07月31日 12:34撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/31 12:34
笊森
大雪渓
2022年07月31日 12:35撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/31 12:35
大雪渓
雪解け水
2022年07月31日 12:35撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/31 12:35
雪解け水
上まで行きたかったが
2022年07月31日 12:35撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/31 12:35
上まで行きたかったが
2022年07月31日 12:36撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/31 12:36
2022年07月31日 12:36撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/31 12:36
2022年07月31日 12:36撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/31 12:36
このあと右足が攣る
2022年07月31日 12:37撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/31 12:37
このあと右足が攣る
少し休んで再スタート
2022年07月31日 13:01撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/31 13:01
少し休んで再スタート
ドゾウ沢へ
2022年07月31日 13:01撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/31 13:01
ドゾウ沢へ
ここも好き
2022年07月31日 13:01撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/31 13:01
ここも好き
昔の崩落地
2022年07月31日 13:03撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/31 13:03
昔の崩落地
雪渓を越える
2022年07月31日 13:04撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/31 13:04
雪渓を越える
アイゼン無しで大丈夫でした。
2022年07月31日 13:05撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/31 13:05
アイゼン無しで大丈夫でした。
注意
2022年07月31日 13:07撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/31 13:07
注意
2022年07月31日 13:08撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/31 13:08
2022年07月31日 13:08撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/31 13:08
ヒナザクラ
2022年07月31日 13:08撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
7/31 13:08
ヒナザクラ
市街地からも見える雪渓
2022年07月31日 13:08撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/31 13:08
市街地からも見える雪渓
ワタスゲ
2022年07月31日 13:10撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/31 13:10
ワタスゲ
2022年07月31日 13:11撮影 by  SH-41A, SHARP
1
7/31 13:11
ドゾウ沢へ
2022年07月31日 13:12撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/31 13:12
ドゾウ沢へ
速やかに
2022年07月31日 13:15撮影 by  SH-41A, SHARP
7/31 13:15
速やかに
通過しましょう
2022年07月31日 13:16撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/31 13:16
通過しましょう
土石流の跡
2022年07月31日 13:16撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/31 13:16
土石流の跡
2022年07月31日 13:18撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/31 13:18
チョウジギク
2022年07月31日 13:20撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/31 13:20
チョウジギク
2022年07月31日 13:25撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/31 13:25
2022年07月31日 13:26撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/31 13:26
伐採地が撮影スポット
2022年07月31日 13:27撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/31 13:27
伐採地が撮影スポット
ヒョウモンチョウ
2022年07月31日 13:40撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/31 13:40
ヒョウモンチョウ
アサギマダラ
2022年07月31日 13:56撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/31 13:56
アサギマダラ
新湯沢
2022年07月31日 14:21撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/31 14:21
新湯沢
越えて
2022年07月31日 14:24撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/31 14:24
越えて
オートキャンプ場の敷地が工事されていたが、何故か工事看板が無い。
2022年07月31日 14:37撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/31 14:37
オートキャンプ場の敷地が工事されていたが、何故か工事看板が無い。
4台に増えていました。
2022年07月31日 14:41撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/31 14:41
4台に増えていました。

感想

栗駒山の古くからの山岳信仰で御駒講と呼ばれる古式に則って、表掛け(御沢)から上り裏掛けを下りました。
表掛けは普通の登山道では無く、御沢の岩の上を渡りながらよじ登るようなコースで、「石飛八里」とも呼ばれています。
「ハシゴ滝」を躱しながら登り、お助けロープの有る急斜面を登ると、御室の広大な空間が見えてきて、暑さと疲れが一気に吹き飛ぶ感じです。
大雪渓は高低差が有るので、滑落しないよう十分な注意と装備が必要です。
駒形根神社の奥宮でもある御室に参拝し、安全祈願とコロナ終息を祈りました。
天狗岩付近では、ぶんさんにお目にかかりました。
涼しい風の吹く山頂を経て裏掛けコースに進むと、こちらの沢筋にも雪渓が残っています。
H20岩手宮城内陸地震の土石流発生地点である「ドゾウ沢」崩落源頭は、現在でも落石が有るので注意しながら速やかに通過しましょう。
最後は、温泉の匂いがする「新湯沢」を越えれば、まもなく登山口に戻ることができます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:369人

コメント

栗駒もいろんなコースがあるんですね〜!
結構難易度が高いんでしょうか?
このコースは人も少なそうだし非常に楽しそうで本気で興味深いです('ω' )

お疲れ様です♪
2022/8/1 7:59
鳥海山ほど高くはありませんが、山懐が深いので登山口が多く、多様なコースが選べます。
でもファミリーが多いので9割方は中央コースだと思いますが。
表掛けはスリリングですよ!(ヘルメット推奨)
2022/8/1 12:39
acky-mouseさん、こんにちは
大日沢出合いで立ち入り禁止のテープを整備されていたのでしょうか?
ご苦労様です。
途中で高校生グループを追い抜いたんですね、気になったので声掛けしました。
まぁ足元は確かだったので大丈夫でしたね。(トップの女の子は疲れてなさそうでしたし、御室まであと1時間程度ですし)
2022/8/1 16:20
コメントありがとうございます。
あのグループには違和感があったので、左支川のロープが見えるように結んでいただけです。
リーダーの方が判断を誤らなければ良いのですが、御室下のお花畑での幕営は認められていないので貴重な植生を踏みつけないようにして欲しいと願っています。
2022/8/1 19:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら