ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4556303
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

経ヶ岳 ☆権兵衛峠〜露岩の頭、お花畑賑やか🤩☆

2022年08月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:34
距離
14.7km
登り
1,136m
下り
1,136m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:32
休憩
0:59
合計
5:31
7:35
7:38
41
8:19
8:20
18
8:38
8:39
54
9:33
9:53
18
10:11
10:14
1
10:15
10:27
4
10:31
10:34
20
10:54
11:04
43
11:47
11:48
17
12:05
12:06
17
12:23
12:25
11
12:36
12:38
0
12:38
ゴール地点
天候 曇り・・・終始ガスの中?
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
権兵衛峠の登山口駐車場
以前より広くなっていた・・・40台位駐車できるのかな〜
トイレ有ります。
到着時7.8台、下山時20台近くが駐車していました。
コース状況/
危険箇所等
権兵衛峠から山頂まではよく整備された登山道で特に危険な箇所は見当たらない。
ただ最近の雨で急坂が多少滑りやすくなっている感じだが登り下りとも特段の支障は無かった。急坂で泥濘、一見して滑り落ちそうなシチュエーションだが縁の刈り払われた笹の株の上や段々になった踏み跡を利用すると意外に滑らない。慣れない方には怖そうだと思うがよく観察して足をつく場所を選ぶのが肝要かと思う。

山頂から露岩の頭は序盤は笹刈りがされていたがその後深いところでは肩丈を越える露っぽい笹薮漕ぎが続く。
もともとの登山道がその下にあるので落ち着いて歩けばさほどの支障は無かった。
笹の下に隠れた大きめの水たまりには注意した方が良いと思った程度。
ガスで身近な景色しか見えない中歩き始めたがガスが動いて一瞬青空が見えた気がした。
少し離れた尾根の稜線が見え始めたので期待したのだが・・・これ以上の展開は無かった。
2022年08月06日 07:09撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
11
8/6 7:09
ガスで身近な景色しか見えない中歩き始めたがガスが動いて一瞬青空が見えた気がした。
少し離れた尾根の稜線が見え始めたので期待したのだが・・・これ以上の展開は無かった。
歩きやすい登山道にも陽が挿してきたがガスは消えてくれない。
むしろ陽が当たれば余計に水蒸気が発生しそう。
2022年08月06日 07:11撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
10
8/6 7:11
歩きやすい登山道にも陽が挿してきたがガスは消えてくれない。
むしろ陽が当たれば余計に水蒸気が発生しそう。
花の写真は手振ればかり・・・。
足下ではツルリンドウ達が一株づつ笹に巻き付いている。
この笹は俺の縄張りと主張しているようで面白い。
2022年08月06日 07:31撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
15
8/6 7:31
花の写真は手振ればかり・・・。
足下ではツルリンドウ達が一株づつ笹に巻き付いている。
この笹は俺の縄張りと主張しているようで面白い。
水も滴るエゾカワラナデシコ。
2022年08月06日 07:34撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
22
8/6 7:34
水も滴るエゾカワラナデシコ。
ところどころでコバギボウシ。
2022年08月06日 07:35撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
14
8/6 7:35
ところどころでコバギボウシ。
キオンがいたるところに・・・。
2022年08月06日 07:36撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
11
8/6 7:36
キオンがいたるところに・・・。
こちらママコナ。
た〜くさん見られました。
2022年08月06日 07:36撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
12
8/6 7:36
こちらママコナ。
た〜くさん見られました。
ゴマナ・・かと思って写真撮ってたけどよくわからん。
2022年08月06日 07:36撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
6
8/6 7:36
ゴマナ・・かと思って写真撮ってたけどよくわからん。
コオニユリ
これはアンテナピークのところでしか見ていない。
2022年08月06日 07:37撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
20
8/6 7:37
コオニユリ
これはアンテナピークのところでしか見ていない。
雨の降った後は蜘蛛の巣が良く見える。
こういうこじんまりした巣を作る蜘蛛がいるんだね。
2022年08月06日 07:45撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
6
8/6 7:45
雨の降った後は蜘蛛の巣が良く見える。
こういうこじんまりした巣を作る蜘蛛がいるんだね。
登山道に「岳見岩」の標識があったので寄り道。
天気よければ木曽駒、御嶽山、乗鞍岳など望めるらしい。
こんな天気だが一応登ってみようとしたが手掛かりにしようとした白樺の濡れた木肌で手が滑り諦めた。
2022年08月06日 07:49撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
5
8/6 7:49
登山道に「岳見岩」の標識があったので寄り道。
天気よければ木曽駒、御嶽山、乗鞍岳など望めるらしい。
こんな天気だが一応登ってみようとしたが手掛かりにしようとした白樺の濡れた木肌で手が滑り諦めた。
ツバメオモトの果実だな・・・これは。
2022年08月06日 07:55撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
16
8/6 7:55
ツバメオモトの果実だな・・・これは。
オオヤマサギソウなのか・・・。
2022年08月06日 07:57撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
6
8/6 7:57
オオヤマサギソウなのか・・・。
登山道は笹刈りがされていて歩きやすいです。
2022年08月06日 07:59撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
7
8/6 7:59
登山道は笹刈りがされていて歩きやすいです。
北沢山が近くなるころヤナギランの群生。
他のお花もいろいろ咲いていてお花畑になってます。
2022年08月06日 08:18撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
9
8/6 8:18
北沢山が近くなるころヤナギランの群生。
他のお花もいろいろ咲いていてお花畑になってます。
ヤマギランとヨツバヒヨドリ
2022年08月06日 08:18撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
19
8/6 8:18
ヤマギランとヨツバヒヨドリ
ヤナギランとキオン
2022年08月06日 08:19撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
7
8/6 8:19
ヤナギランとキオン
クガイソウも元気
2022年08月06日 08:28撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
9
8/6 8:28
クガイソウも元気
アザミとキオン、クガイソウも
2022年08月06日 08:29撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
6
8/6 8:29
アザミとキオン、クガイソウも
わずかにトリカブトも。
2022年08月06日 08:36撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
8
8/6 8:36
わずかにトリカブトも。
確信持てないがケキツネノボタンのような気がする。
2022年08月06日 08:56撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
8
8/6 8:56
確信持てないがケキツネノボタンのような気がする。
カニコウモリもシーズンを迎えたか!?
2022年08月06日 09:01撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
7
8/6 9:01
カニコウモリもシーズンを迎えたか!?
急坂を登り切ってようやく山頂・・・しかし真っ白。
2022年08月06日 09:32撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
9
8/6 9:32
急坂を登り切ってようやく山頂・・・しかし真っ白。
山頂標識
2022年08月06日 09:49撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
20
8/6 9:49
山頂標識
ガスが動いて少しだけ景色が開けた。
先に見えるピークは仏谷か?!
2022年08月06日 09:51撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
9
8/6 9:51
ガスが動いて少しだけ景色が開けた。
先に見えるピークは仏谷か?!
山頂から先の露岩の頭を目指すかどうか相当悩んだ。
景色が開けることに期待して先に進んだ。
序盤こそ笹刈りされていたが案の定藪漕ぎが待ち受けていた。
足下にしっかり登山道有るので決して手強いものではありません。
2022年08月06日 10:00撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
8
8/6 10:00
山頂から先の露岩の頭を目指すかどうか相当悩んだ。
景色が開けることに期待して先に進んだ。
序盤こそ笹刈りされていたが案の定藪漕ぎが待ち受けていた。
足下にしっかり登山道有るので決して手強いものではありません。
山頂から先のピークから山頂を振り返っています。
多少青空が見えたかと思ったがせいぜいこれが限界でした。
2022年08月06日 10:03撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
6
8/6 10:03
山頂から先のピークから山頂を振り返っています。
多少青空が見えたかと思ったがせいぜいこれが限界でした。
露岩の頭に着いたところで笹に隠れた三角点を探した。
四等三角点、点名「雪梛」(読みは「ゆきなぎ?」)
2022年08月06日 10:17撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
9
8/6 10:17
露岩の頭に着いたところで笹に隠れた三角点を探した。
四等三角点、点名「雪梛」(読みは「ゆきなぎ?」)
露岩の頭は眺望がいいので好きな場所。
残念ながら眺望は無し・・・しかい。予想外のお花畑だった。
2022年08月06日 10:18撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
9
8/6 10:18
露岩の頭は眺望がいいので好きな場所。
残念ながら眺望は無し・・・しかい。予想外のお花畑だった。
足下にはなんとマツムシソウが既に咲いていた!
2022年08月06日 10:19撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
12
8/6 10:19
足下にはなんとマツムシソウが既に咲いていた!
ヨツバヒヨドリに現れたのは美しいクジャクチョウ。
2022年08月06日 10:20撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
34
8/6 10:20
ヨツバヒヨドリに現れたのは美しいクジャクチョウ。
ヤマハハコ
2022年08月06日 10:21撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
6
8/6 10:21
ヤマハハコ
経ヶ岳でヤナギランがこれほどみられるとは・・・・この日この山に来て本当に良かったと思った。
2022年08月06日 10:22撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
10
8/6 10:22
経ヶ岳でヤナギランがこれほどみられるとは・・・・この日この山に来て本当に良かったと思った。
鳥にでも襲われたのか羽根が傷ついたアカタテハ。
元気で飛び回っていました。
2022年08月06日 10:23撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
10
8/6 10:23
鳥にでも襲われたのか羽根が傷ついたアカタテハ。
元気で飛び回っていました。
よく見ていると健気でかわいらしい。
2022年08月06日 10:24撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
7
8/6 10:24
よく見ていると健気でかわいらしい。
そして・・大好きなアサギマダラも登場!
2022年08月06日 10:26撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
48
8/6 10:26
そして・・大好きなアサギマダラも登場!
目の前に見えるのは仲仙寺からの登山道の八合目ピーク。あちらも眺望が良くて好きなのだがどうやら眺望はなさそうなのでこの日は露岩の頭で引き返すことにします。
2022年08月06日 10:18撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
6
8/6 10:18
目の前に見えるのは仲仙寺からの登山道の八合目ピーク。あちらも眺望が良くて好きなのだがどうやら眺望はなさそうなのでこの日は露岩の頭で引き返すことにします。
下山時にコイノコでエゾリンドウ見っけ。
2022年08月06日 11:51撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
7
8/6 11:51
下山時にコイノコでエゾリンドウ見っけ。
北沢山山頂付近。
素敵なお花畑が広がっています。
ここに来ると足が止まります。
2022年08月06日 12:05撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
24
8/6 12:05
北沢山山頂付近。
素敵なお花畑が広がっています。
ここに来ると足が止まります。
アンテナピーク付近のソバナ。
この花も好きです。
2022年08月06日 12:24撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
18
8/6 12:24
アンテナピーク付近のソバナ。
この花も好きです。

装備

MYアイテム
Q_B
重量:1.16kg

感想

いろんな用事と天気の関係で2週間山から離れてしまった。
そこそこの天気ならどこでもいいから山歩きがしたいそんな気分。
前日の予報参考に経ヶ岳に登る計画を立てた。
あまりよい予報ではないので眺望は全く期待していなかったし、とにかく歩ければよかった。

今回のルートは2年前の11月に歩いていてとても良い景色だった印象がある。
8月に歩くのは初めてだったがあんな素敵なお花畑に迎えられようとは。
山頂でお話しした登山者さん達も眺望が見えないことを残念がっていたが、一方でお花畑が素敵だったと一様に笑顔で話されたいた。
思いがけずこの山の魅力を発見した山歩きだった。

お花畑は北沢山からコイノコ、露岩の頭の辺が良かったですよ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:625人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中央アルプス [日帰り]
経ヶ岳、権兵衛峠ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら