記録ID: 455903
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
八風キャンプ〜釈迦ヶ岳〜三池岳
2014年05月28日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 1,063m
- 下り
- 1,058m
コースタイム
名古屋近鉄5:50 四日市福王山行き7:01 田光7:50着
一時間歩く 八風キャンプ9:00 登山口9:10
岩ヶ峰10:25 釈迦、三池分岐10:55 釈迦ヶ岳11:00
釈迦ヶ岳11:10発 〜途中30分間ランチ〜 中峠12:30
八風峠12:45 三池岳13:00 登山口14:05キャンプ14:15
二時間に一本のバスに間に合わせる為走る 14:00バス停着
一時間歩く 八風キャンプ9:00 登山口9:10
岩ヶ峰10:25 釈迦、三池分岐10:55 釈迦ヶ岳11:00
釈迦ヶ岳11:10発 〜途中30分間ランチ〜 中峠12:30
八風峠12:45 三池岳13:00 登山口14:05キャンプ14:15
二時間に一本のバスに間に合わせる為走る 14:00バス停着
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コース自体は、まったく問題なし 八風キャンプ場からの登山口を確認して行きましょう |
写真
感想
四日市からの福王山行きのバスで田光に向かう、南バスのリ場、前は、西バス乗り場だった平日のみ7:01分発のバスがある。土日は7;58分です
田光「たびか」を降りて田光の信号をまっすぐ一本道でキャンプ場に着く
1時間10分の道程です。登山口はさらに10分
本日は、まず釈迦ヶ岳を目指す。その後、三池岳に縦走し八風キャンプに
向かう。始めに釈迦に登ったほうが、下り稜線を三池岳に向かえ楽な楽しい稜線歩きを満喫できました展望がよくランチのポイントも沢山あります
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1356人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する