ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4563120
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

イワタバコと天空のソムリエ

2022年08月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:17
距離
7.7km
登り
711m
下り
717m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:05
休憩
4:28
合計
7:33
距離 7.7km 登り 726m 下り 734m
10:03
23
10:26
10:42
7
11:08
11:14
6
11:20
20
11:40
11:41
9
11:50
11:51
25
12:16
12:46
21
13:16
13:19
4
13:23
13:30
25
13:55
17:16
9
17:33
17:36
0
17:36
ゴール地点
天候 濃霧☁
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
御岳駅 京王バス時刻表
http://transfer.navitime.biz/bus-navi/pc/diagram/BusDiagram?orvCode=00042608&course=0000445702&stopNo=1

KEIO 御岳登山鉄道(往復利用はきっぷがオトク 片道利用はSUICAなど利用可)
https://www.mitaketozan.co.jp/
コース状況/
危険箇所等
🌿ロックガーデン🌿
子連れもワンちゃん連れも、どんとこいな整備具合です。

長尾平から七代の滝に至るルートは滑りやすく木の根が多いルートなので
お子さん&ワンコ、足腰弱い方が岩石園に向かわれる場合その先のルートからのほうがおすすめ🐌

・あったほうがいいモノ・

十分な水分→ 水場がないので必ず
泥よけ→ 晴れの日も雨の日も湿地帯な泥が足裾につきます
虫よけ→ 気温が熱すぎなのか虫少なくて意外…!あ、でもしばらくはあったほうが
雨具・防寒着→ 朝方や突発的な雨天後は気温ヒンヤリ
ルーペ&双眼鏡→ 苔や岩壁に咲く植物など観ると楽しい
その他周辺情報 🏡東京都御岳ビジターセンター(最新情報や開花状況など)
https://www.ces-net.jp/mitakevc/index.html

🍷天空のソムリエ 長尾茶屋 (現在は土曜日曜祝日が主な営業日とのこと)
https://www.facebook.com/pages/%E9%95%B7%E5%B0%BE%E8%8C%B6%E5%B1%8B-Nagao-Chaya/965070333598246

♨河辺温泉 梅の湯(河辺駅途中下車スグ)
http://kabeonsen-umenoyu.com/
最近つらい山行ばかりなので…い、癒しを…でも山の癒しを山に求めるのって
もしかしてドツボなのではー…?(悶々)
(キキョウ)
2022年08月07日 10:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/7 10:10
最近つらい山行ばかりなので…い、癒しを…でも山の癒しを山に求めるのって
もしかしてドツボなのではー…?(悶々)
(キキョウ)
   /へへーい\
天気は濃霧なのにげんきネー
(富士峰園地・レンゲショウマ群生地)
2022年08月07日 10:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
8/7 10:10
   /へへーい\
天気は濃霧なのにげんきネー
(富士峰園地・レンゲショウマ群生地)
この群生地にいつも終盤ごろ訪れてたから新鮮
2022年08月07日 10:13撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
8/7 10:13
この群生地にいつも終盤ごろ訪れてたから新鮮
まだ咲いてない蕾がイヤリングみたい
2022年08月07日 10:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/7 10:13
まだ咲いてない蕾がイヤリングみたい
朝から覆う霧の水分でみんなシットリ
2022年08月07日 10:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
8/7 10:14
朝から覆う霧の水分でみんなシットリ
2022年08月07日 10:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/7 10:17
もやもや〜のなか一輪、二輪と慎ましく咲いてる
咲き始めショウマたち
2022年08月07日 10:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/7 10:19
もやもや〜のなか一輪、二輪と慎ましく咲いてる
咲き始めショウマたち
2022年08月07日 10:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/7 10:20
だらーんと垂れて咲くんですが
裏っかわもカワイイ
2022年08月07日 10:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/7 10:25
だらーんと垂れて咲くんですが
裏っかわもカワイイ
2022年08月07日 10:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/7 10:27
ぼんぼりみたい🥀
2022年08月07日 10:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/7 10:30
ぼんぼりみたい🥀
2022年08月07日 10:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/7 10:33
    /蜜うまー\
2022年08月07日 10:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/7 10:34
    /蜜うまー\
2022年08月07日 10:34撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
8/7 10:34
ヤマユリもみっけ
2022年08月07日 10:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/7 10:41
ヤマユリもみっけ
2022年08月07日 10:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/7 10:43
ヤマユリどうやら先週までぶわーっと周囲咲いていたようですが見つけたのは数輪
花期ってむずかしい
2022年08月07日 10:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/7 10:43
ヤマユリどうやら先週までぶわーっと周囲咲いていたようですが見つけたのは数輪
花期ってむずかしい
レンゲショウマは一房に五輪〜十輪は咲くので
最盛期はもうちょい先かなーと思います
観たことない方はぜひぜひピーク時に
(空いてる平日がおすすめ)
2022年08月07日 10:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/7 10:44
レンゲショウマは一房に五輪〜十輪は咲くので
最盛期はもうちょい先かなーと思います
観たことない方はぜひぜひピーク時に
(空いてる平日がおすすめ)
さてさて
群生地からいつもの御岳集落を挟んでロックガーデンへ
岩壁に咲くという盛夏の名花イワタバコを見つけに…!
2022年08月07日 10:52撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/7 10:52
さてさて
群生地からいつもの御岳集落を挟んでロックガーデンへ
岩壁に咲くという盛夏の名花イワタバコを見つけに…!
/はろー\ /こんちわ\
……って
途中で会えるんかい!?
(イワタバコ)
2022年08月07日 10:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/7 10:55
/はろー\ /こんちわ\
……って
途中で会えるんかい!?
(イワタバコ)
山行の目的が早々終わってしまった…
へぇーこれがイワタバコ…ちっちゃー✨
2022年08月07日 10:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/7 10:56
山行の目的が早々終わってしまった…
へぇーこれがイワタバコ…ちっちゃー✨
せっかくなので神代ケヤキの見事な幹を仰ぎつつ武蔵御嶽神社へ
2022年08月07日 11:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/7 11:02
せっかくなので神代ケヤキの見事な幹を仰ぎつつ武蔵御嶽神社へ
山門前のレンゲショウマやっぱキレイ…
別格な咲き姿
2022年08月07日 11:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/7 11:04
山門前のレンゲショウマやっぱキレイ…
別格な咲き姿
    /おひさー\
ひさしぶりー
(神社階段で探してみてネ☆)
2022年08月07日 11:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/7 11:06
    /おひさー\
ひさしぶりー
(神社階段で探してみてネ☆)
おお境内ならヤマユリ結構咲いてるー
2022年08月07日 11:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/7 11:10
おお境内ならヤマユリ結構咲いてるー
畠山さまー
2022年08月07日 11:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/7 11:16
畠山さまー
世も時代も遷ろうともずっとずっと関東一円を鎮護するお社
なんだか3年ぶりな神事をいろいろ執り行うようです…へー
(武蔵御嶽神社)
2022年08月07日 11:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/7 11:17
世も時代も遷ろうともずっとずっと関東一円を鎮護するお社
なんだか3年ぶりな神事をいろいろ執り行うようです…へー
(武蔵御嶽神社)
   /マタコイヨ\
2022年08月07日 11:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/7 11:17
   /マタコイヨ\
個人的に…
御岳山の景色ってまっしろ霧だったこと多いんですが
今日は朝昼ずっとまっしろ
2022年08月07日 11:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/7 11:24
個人的に…
御岳山の景色ってまっしろ霧だったこと多いんですが
今日は朝昼ずっとまっしろ
曇あったほうが涼しくていいけどー
雨降ったら嫌だなあ
2022年08月07日 11:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/7 11:39
曇あったほうが涼しくていいけどー
雨降ったら嫌だなあ
湿気でぴかぴか
2022年08月07日 11:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/7 11:47
湿気でぴかぴか
緑の王国inサマー
(ロックガーデン)
2022年08月07日 11:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/7 11:59
緑の王国inサマー
(ロックガーデン)
2022年08月07日 12:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/7 12:00
ん…ん?あった!
樹木の緑と沢の音浴びて癒されてらフツーに素通りしてしまった!
2022年08月07日 12:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
8/7 12:06
ん…ん?あった!
樹木の緑と沢の音浴びて癒されてらフツーに素通りしてしまった!
 /見っかっちゃっタ☆\
2022年08月07日 12:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
8/7 12:06
 /見っかっちゃっタ☆\
わーよくみるとこれ岩壁に沿って咲いてるの
全部イワタバコだ
2022年08月07日 12:08撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
8/7 12:08
わーよくみるとこれ岩壁に沿って咲いてるの
全部イワタバコだ
2022年08月07日 12:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
8/7 12:10
岩石園じゃなく岩タバコ園だなあ
2022年08月07日 12:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
8/7 12:10
岩石園じゃなく岩タバコ園だなあ
岩石園の中間点にはトイレ&休憩所
そしてこの石柱がある終点には東屋があるのでムシ暑い日は待避に
2022年08月07日 12:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
8/7 12:31
岩石園の中間点にはトイレ&休憩所
そしてこの石柱がある終点には東屋があるのでムシ暑い日は待避に
綾広の滝前後の岸壁に集中して咲いてます
2022年08月07日 12:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/7 12:45
綾広の滝前後の岸壁に集中して咲いてます
名前の由来はこの葉っぱがタバコの葉に似てるからなんだそう
2022年08月07日 12:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/7 12:47
名前の由来はこの葉っぱがタバコの葉に似てるからなんだそう
☆ ☆ ☆ ☆☆
2022年08月07日 12:48撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
8/7 12:48
☆ ☆ ☆ ☆☆
星というかヒトデみたい
かわいー
2022年08月07日 12:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/7 12:48
星というかヒトデみたい
かわいー
お、咲いてないかと思ったらあった
(タマガワホトトギス)
2022年08月07日 12:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
8/7 12:50
お、咲いてないかと思ったらあった
(タマガワホトトギス)
沢に吹きつける風に揺られてゆらゆら
2022年08月07日 12:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
8/7 12:51
沢に吹きつける風に揺られてゆらゆら
ヤマメちゃん(子)
親マメちゃんは見あたらず
2022年08月07日 12:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
8/7 12:56
ヤマメちゃん(子)
親マメちゃんは見あたらず
2022年08月07日 13:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/7 13:13
2022年08月07日 13:13撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
8/7 13:13
おーまたあった
そろそろレンゲショウマ群生地である富士峰園地周辺にも
ヤマホトトギスが咲いてくる頃かも
2022年08月07日 13:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/7 13:24
おーまたあった
そろそろレンゲショウマ群生地である富士峰園地周辺にも
ヤマホトトギスが咲いてくる頃かも
滝壺近くまで寄ってマイナスイオン補充
(七代の滝)
2022年08月07日 13:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/7 13:30
滝壺近くまで寄ってマイナスイオン補充
(七代の滝)
2022年08月07日 13:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/7 13:31
もう枯れてる…ほんと山に咲く花って瞬きする間ですね
熱い夏に山行かない軟弱な自分には縁遠い花なのも納得
2022年08月07日 13:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/7 13:33
もう枯れてる…ほんと山に咲く花って瞬きする間ですね
熱い夏に山行かない軟弱な自分には縁遠い花なのも納得
8月8日は葉っぱの日!
(キリ)
2022年08月07日 13:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/7 13:41
8月8日は葉っぱの日!
(キリ)
ナンドック!
良く冷えたワインおいしー!(二杯目
(長尾茶屋前ベンチ)
2022年08月07日 14:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/7 14:25
ナンドック!
良く冷えたワインおいしー!(二杯目
(長尾茶屋前ベンチ)
いつも素通りしてた長尾平…
綺麗なトイレと気持ちいヘリポート広場があった…!し、知らなかった
2022年08月07日 15:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/7 15:11
いつも素通りしてた長尾平…
綺麗なトイレと気持ちいヘリポート広場があった…!し、知らなかった
さあ山ごはんいっぱい作って食べて飲んだし!お酒のカップ返して帰ろ
と思ってたら「飲みたりない?」と問われ、あれよあれよというまにお酒を次から次に注がれる始末
あ、…あれ?げ、下山…は?(暗転
2022年08月07日 17:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
8/7 17:23
さあ山ごはんいっぱい作って食べて飲んだし!お酒のカップ返して帰ろ
と思ってたら「飲みたりない?」と問われ、あれよあれよというまにお酒を次から次に注がれる始末
あ、…あれ?げ、下山…は?(暗転
ーーいっぱい飲んだあとの富士峰軒の濃厚ソフトクリーム(300円))おいしー!!
(山頂駅)

長尾茶屋の御主人や御常連さんたちの楽しい話を聴けて実においしいお酒でした…はっ!
じ、自分はいったい何しに御岳山に…?!(酔いどれ
また今この瞬間しか咲かない山の花を愛でに飲みに…観に、御岳山に訪れようと思います(笑)
たまにはこんな山行もいいか…🏮
2022年08月07日 17:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/7 17:40
ーーいっぱい飲んだあとの富士峰軒の濃厚ソフトクリーム(300円))おいしー!!
(山頂駅)

長尾茶屋の御主人や御常連さんたちの楽しい話を聴けて実においしいお酒でした…はっ!
じ、自分はいったい何しに御岳山に…?!(酔いどれ
また今この瞬間しか咲かない山の花を愛でに飲みに…観に、御岳山に訪れようと思います(笑)
たまにはこんな山行もいいか…🏮
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:179人

コメント

sanaguさん
濃霧の中、おつかれさまでした。
御岳山、レンゲショウマとイワタバコを一緒に見れるなんて魅力的ですよね✨生憎の天気でしたが、キラキラの花の写真みたら私も行きたくなりました😁
長尾平の茶屋でオシャレな食事と赤ワイン🍷まさに天空のソムリエですね♪
2022/8/8 19:23
hituji-gumoさんこんにちわー🍷

いつも真っ白な景色ばかりの写真ご覧いただき感謝に堪えませんorz……でも
個人的には…真っ白な御岳山が荘厳で好きなので、晴れた日に訪れるとなんだか未消化感がします(笑)
花の種類が多いので、アレとアレが同時に見れるんだーみたいな楽しみがありますよね御岳山。

ちょっと人出が多い山なので、ムムム…と気疲れるかもしれませんが
hituji-gumoさんも気らーくな気持ちで訪れてください(飲みすぎ注意( *´艸`)
2022/8/8 20:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御岳山から日の出山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら