ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4571830
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

大満足の雨飾山

2022年08月09日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:04
距離
7.6km
登り
972m
下り
972m

コースタイム

日帰り
山行
6:08
休憩
1:07
合計
7:15
5:00
52
5:52
5:53
38
6:31
6:44
85
8:09
8:11
6
8:17
8:17
28
8:45
9:23
23
9:46
9:46
7
9:53
9:53
58
10:51
11:02
29
11:31
11:33
42
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 雨飾高原キャンプ場の無料駐車場、お盆休み前の平日なので、AM4:30で5台目、下山時も10台ちょっとで充分空きあり。
その他周辺情報  白馬村のホテルに前泊、後泊。白馬村から車で40~50分。
 白馬村のセブンイレブンは、夜間営業していなかったが、小谷村のローソンは開いていて助かった。
 雨飾高原キャンプ場の駐車場、トイレの隣のポストに登山届を入れて、AM5:00に出発。
2022年08月09日 04:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/9 4:59
 雨飾高原キャンプ場の駐車場、トイレの隣のポストに登山届を入れて、AM5:00に出発。
 約15分は木道歩き。
2022年08月09日 05:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/9 5:06
 約15分は木道歩き。
 その先の上りが、思っていた以上に効く。
2022年08月09日 05:40撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
8/9 5:40
 その先の上りが、思っていた以上に効く。
 1,600mは距離、参考になり励みになる。
2022年08月09日 05:49撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
8/9 5:49
 1,600mは距離、参考になり励みになる。
 ブナ平到着、まずまずのペースかな。
2022年08月09日 05:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/9 5:52
 ブナ平到着、まずまずのペースかな。
 6時を過ぎて朝日が差し込む。
2022年08月09日 06:09撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
8/9 6:09
 6時を過ぎて朝日が差し込む。
 疲れた時はキノコをパチリ。
2022年08月09日 06:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
8/9 6:17
 疲れた時はキノコをパチリ。
 荒菅沢の上から山頂方面。
2022年08月09日 06:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/9 6:22
 荒菅沢の上から山頂方面。
 荒菅沢まで予想以上の標高差、慎重に下ります。
2022年08月09日 06:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/9 6:22
 荒菅沢まで予想以上の標高差、慎重に下ります。
 荒菅沢、到着。渡渉箇所に雪渓はもうありません。
2022年08月09日 06:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/9 6:32
 荒菅沢、到着。渡渉箇所に雪渓はもうありません。
 定番の荒菅沢から見上げる岩峰。ザックを降ろしてゆっくり休みました。
2022年08月09日 06:34撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
8/9 6:34
 定番の荒菅沢から見上げる岩峰。ザックを降ろしてゆっくり休みました。
 少しアップを上部の雪渓と青空。
2022年08月09日 06:34撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
8/9 6:34
 少しアップを上部の雪渓と青空。
下流の雪渓。
2022年08月09日 06:34撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/9 6:34
下流の雪渓。
 休憩が長かったのは、無意識にこの上りが嫌だったのかもしれません。
2022年08月09日 06:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/9 6:51
 休憩が長かったのは、無意識にこの上りが嫌だったのかもしれません。
2022年08月09日 07:18撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/9 7:18
 山頂方面、望めましたが、まだまだです。
2022年08月09日 07:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
8/9 7:21
 山頂方面、望めましたが、まだまだです。
2022年08月09日 07:24撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
8/9 7:24
 天気が良すぎて汗が噴出します、あの上が笹平でしょうか。
2022年08月09日 07:33撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
8/9 7:33
 天気が良すぎて汗が噴出します、あの上が笹平でしょうか。
 振り返ると駐車場がもうあんなに小さく見えます。
2022年08月09日 07:33撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
8/9 7:33
 振り返ると駐車場がもうあんなに小さく見えます。
2022年08月09日 07:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
8/9 7:37
2022年08月09日 07:42撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/9 7:42
 岩場をよじ登り、
2022年08月09日 07:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
8/9 7:48
 岩場をよじ登り、
 ハシゴも越えて、
2022年08月09日 07:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
8/9 7:51
 ハシゴも越えて、
2022年08月09日 07:53撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
8/9 7:53
 ハクサンフウロ
2022年08月09日 08:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/9 8:05
 ハクサンフウロ
 この上が笹平、苦しいけど風が頬に気持ちいいです。
2022年08月09日 08:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
8/9 8:05
 この上が笹平、苦しいけど風が頬に気持ちいいです。
 笹平、到着。
2022年08月09日 08:09撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/9 8:09
 笹平、到着。
 笹平から山頂、少し雲が。
2022年08月09日 08:09撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
8/9 8:09
 笹平から山頂、少し雲が。
 少し進むと、雲が取れて青空最高。
2022年08月09日 08:20撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
8/9 8:20
 少し進むと、雲が取れて青空最高。
2022年08月09日 08:24撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
8/9 8:24
2022年08月09日 08:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
8/9 8:28
2022年08月09日 08:30撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
8/9 8:30
2022年08月09日 08:30撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/9 8:30
2022年08月09日 08:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
8/9 8:31
 マルバダケブキ
2022年08月09日 08:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
8/9 8:31
 マルバダケブキ
 オオバギボウシ
2022年08月09日 08:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
8/9 8:31
 オオバギボウシ
 焼山かな、山頂に着いた時には、もう雲に隠れてしまいました。
2022年08月09日 08:36撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/9 8:36
 焼山かな、山頂に着いた時には、もう雲に隠れてしまいました。
 山頂まで我慢出来ず女神をパチリ。
2022年08月09日 08:40撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
8/9 8:40
 山頂まで我慢出来ず女神をパチリ。
 雨飾山北峰、石仏と石祠。
2022年08月09日 08:44撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
8/9 8:44
 雨飾山北峰、石仏と石祠。
 北峰から南峰はすぐです。
2022年08月09日 08:44撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
8/9 8:44
 北峰から南峰はすぐです。
 雨飾山南峰、登頂(1,963m)。
2022年08月09日 08:46撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
8/9 8:46
 雨飾山南峰、登頂(1,963m)。
 白馬岳は、暫く待ったが雲が取れなかった、右は雪倉岳。
2022年08月09日 08:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
8/9 8:48
 白馬岳は、暫く待ったが雲が取れなかった、右は雪倉岳。
 日本海と糸魚川方面。
2022年08月09日 09:03撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
8/9 9:03
 日本海と糸魚川方面。
 山頂からの女神。
2022年08月09日 09:20撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
8/9 9:20
 山頂からの女神。
 東側の頸城山塊も雲。
2022年08月09日 09:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/9 9:21
 東側の頸城山塊も雲。
 十分楽しんだので下山します。
2022年08月09日 09:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/9 9:25
 十分楽しんだので下山します。
 笹平からの下りは、やっぱりきつかったが、充実感が勝っていました。
2022年08月09日 10:01撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/9 10:01
 笹平からの下りは、やっぱりきつかったが、充実感が勝っていました。
 荒菅沢まで下り、また大休止。
2022年08月09日 10:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
8/9 10:51
 荒菅沢まで下り、また大休止。
 沢水でタオルを濡らすと、とても気持ちがよく、首に巻くと最後まで冷たさが残りました。
2022年08月09日 11:01撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
8/9 11:01
 沢水でタオルを濡らすと、とても気持ちがよく、首に巻くと最後まで冷たさが残りました。
 帰りの車中で気が付いたが、この地方では紫陽花と向日葵が同時期に咲いている。
2022年08月09日 11:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/9 11:29
 帰りの車中で気が付いたが、この地方では紫陽花と向日葵が同時期に咲いている。
 ブナ平を過ぎれば、きつい下りは30分くらい。
2022年08月09日 11:33撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/9 11:33
 ブナ平を過ぎれば、きつい下りは30分くらい。
 無事帰還、キャンプ場で山バッチ購入。お疲れ様でした。
2022年08月09日 12:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
8/9 12:16
 無事帰還、キャンプ場で山バッチ購入。お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

 以前からとても気になっていた雨飾山、車だと長距離になるし、電車とバスの乗り継ぎだと便が悪いので中々行くことが出来なかった。今年はまだコロナ感染のリスクを考えて山小屋泊を控えているので、白馬村のホテルに連泊して雨飾山に挑戦することにしました。サブプランとしては、唐松岳も準備しましたが、天候も良さそうだし、7月の燕岳日帰りでも体力的に大丈夫そうだったので決行しました(大袈裟か)。
 荒菅沢から見上げる布団菱の岩峰は圧巻だったのはもちろんですが、その右側から登って行く登山道は急登で、天気が良いため見た目にも厳しく長い。しかし、その辛い先には、笹平のお花畑と山頂からの大展望が待っていて、女神さまが祝福してくれました。
 コースは所々狭い箇所も多いですが、登山者自体が少ないので、密にもならず問題ありませんでした。
 自分的には、凄く疲れた割にはまずまずの時間で登って下りて来れたので、本当に大満足の一日でした。
 9月、10月とあと2回くらい遠征に行きたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:161人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
雨飾山(小谷温泉からP2往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
雨飾山、小谷ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら