記録ID: 4577966
全員に公開
ハイキング
東海
山伏 日影沢→山伏→大谷嶺 テント 台風下山
2022年08月11日(木) 〜
2022年08月12日(金)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:31
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,563m
- 下り
- 1,569m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:06
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 4:22
距離 8.8km
登り 1,509m
下り 373m
天候 | 1日目 晴れのち曇りのち雨 2日目 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
写真
感想
久しぶりの友人と。初めての山伏。
台風前ということもあり、富士山は拝めず。
避難小屋で泊まるか、大谷嶺でテントか迷ったが、天気が持ちそうだったので大谷嶺へ。
テントを張ったらすぐに雨。その後、朝まで防風、豪雨。ひたすら寝てました。今回はシュラフ無しで、スコーピオン(だったかな)のシーツで寝ましたがOKでした。
友人は博識で、研究熱心で、向上心の塊。たくさん話をしてとても刺激的な2日間でした。
今度は富士山が見えるときに山伏を周回したいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:278人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する