記録ID: 4593940
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳(硫黄岳&根石岳) 爆風でも楽しい2DAYS(^○^)
2022年08月15日(月) 〜
2022年08月16日(火)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:57
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,380m
- 下り
- 1,352m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:23
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 6:12
距離 7.8km
登り 989m
下り 517m
天候 | 1日目 曇り時々雨 爆風 2日目 曇り 爆風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
分岐より4kmの未舗装となります。 道幅も狭いのでスピードは控えめに 桜平中駐車場にはトイレはありますがコロナ感染防止のため利用出来ません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
●桜平〜オーレン小屋 桜平から夏沢鉱泉までは車道歩きとなります。斜度があり意外とキツイです。 夏沢鉱泉からは登山道となります。整備されて危険箇所もなく歩きやすいコースです。 ●オーレン小屋〜夏沢峠 八ヶ岳らしい苔むした樹林帯のコース ●夏沢峠〜硫黄岳 森林限界を超えると爆風となりました。 全体的に整備され標識もある登山道です。 |
その他周辺情報 | オーレン小屋宿泊しました。 夕飯は名物馬肉すき焼をいただきました。 お風呂もあるし、なんといっても薪ストーブのある談話室が雰囲気良いです。 スタッフの接客も良く気持ち良く過ごせました。 |
予約できる山小屋 |
オーレン小屋
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:182人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する