ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 45958
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

火打山、焼山

2009年09月05日(土) 〜 2009年09月06日(日)
 - 拍手
kintakunte その他3人
GPS
30:40
距離
19.0km
登り
1,747m
下り
1,797m

コースタイム

9月5日 笹ヶ峰10:00−14:00高谷池ヒュッテ(宿泊)
9月6日 高谷池ヒュッテ4:00−5:00火打山6:40−10:00焼山10:30−12:00富士見峠12:10−13:30水場13:50−15:10渡歩15:20−16:40杉沢橋登山口
天候 1日目:曇り時々晴れ
2日目:晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2009年09月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
笹ヶ峰〜高谷池ヒュッテ:整備された快適な登山道です。
高谷池ヒュッテ:飲料水、ビールOK、三角屋根3階建てでトイレは別棟となっています。和式で使用したトイレットペーパーは持帰りとなります。布団は山小屋にしてはふかふかで清潔感も大きさも有り、とても気持ち良く利用が出来ます。水(無料)は消毒済なので決して美味しくは有りませんが貴重なので納得しています。素晴らしいロケーションで外のテーブルでの食事は格別です。
高谷池ヒュッテ〜火打山:歩き始めは整備された登山道や木道を進みます。朝4時出発の為暗いので足元注意が必要です。
火打山への稜線に入ると東側の視界が広がります。一部山頂に向かって右側が崖になっていて足元が悪い場所が有り注意が必要です。
火打山〜焼山:道が狭くなりまた急な斜面が所々出てきますので足元注意です。植生が有り道を覆ってたりしますが踏み後はしっかりしてます。
影火打〜胴抜切戸までは岩場に取り付いて下りる場所が有り要注意です。
胴抜切戸〜焼山は急登をただただ登るのみです。一部岩場が有りよじ登ります。頂上近くになると草木がなくなりガレ場となります。途中噴煙の吐き出す音が聞こえ活火山である事を実感します。
焼山〜富士見峠:山道の趣ががらりと変わります。岩とガレ場の連続で火口の外輪を歩き約30メートル程の崖を鎖とロープを使って下ります。1時間ほどで樹林帯に入ると湿った道となり足元が滑りやすくなりますので注意です。泊岩を過ぎると10分程度で泊岩分岐となり小一時間で富士見峠となります。そこからの眺めは金山、高妻、乙妻、妙高山、黒姫山と一望できますが、富士山はガスって無理でした。時間と体力の関係で金山のルートは行かずこのまま杉野沢橋へ下りるルートへ変更とする。
富士見峠〜杉野沢橋:この道は難路の登山道となっていて、雨の多い時期や豪雨の後で増水すると沢渡りが出来なくなり通れなくなると思いますので要注意です。マーカーは迷う事無く十分過ぎる程有りますので大丈夫ですが、道標がないのでガイドマップがないと現在地とコースタイムの把握が困難となります。道の状況は刈り払いがして有り補助のロープも設置はして有りますが、十分とはいえませんので上り下りで注意が必要な場所が数箇所有りますので、ご承知をお願い致します。
裏金山谷〜渡歩は尾根越えの為尾根の取り付きは上り下りとも急登となり、かなりきついので覚悟してください。
渡歩〜滝沢の尾根越えの取り付きも同様です。
ヘツリ=巻き道で川上側がロープを使っての上り下りとなります。
滝沢周辺は川岸で水面と同じ高さを歩く為、増水すると道が川になりますので天候によりルートの選定に注意が必要です。場合によってよっては通行不可能となるでしょう。またマーキングが少ないので注意が必要です。
ヘツリを過ぎ暫くすると河川工事用の道路に出ますのでそのまま歩けば杉野沢橋登山口駐車場に出られます。
笹ヶ峰登山口
2009年09月05日 09:43撮影 by  DSC-W170, SONY
9/5 9:43
笹ヶ峰登山口
高谷池ヒュッテにて
2009年09月05日 14:15撮影 by  DSC-W170, SONY
9/5 14:15
高谷池ヒュッテにて
高谷池ヒュッテをバックに
2009年09月05日 15:50撮影 by  DSC-W170, SONY
9/5 15:50
高谷池ヒュッテをバックに
天狗ノ庭にて明けの明星
2009年09月06日 04:34撮影 by  DSC-W170, SONY
9/6 4:34
天狗ノ庭にて明けの明星
火打山への稜線にて
2009年09月06日 04:43撮影 by  DSC-W170, SONY
9/6 4:43
火打山への稜線にて
雷鳥平にて
2009年09月06日 05:15撮影 by  DSC-W170, SONY
9/6 5:15
雷鳥平にて
火打山頂上への途中にて
2009年09月06日 05:22撮影 by  DSC-W170, SONY
9/6 5:22
火打山頂上への途中にて
火打山頂上にて妙高山
2009年09月06日 05:39撮影 by  DSC-W170, SONY
9/6 5:39
火打山頂上にて妙高山
火打山頂上にて焼山
2009年09月06日 05:56撮影 by  DSC-W170, SONY
9/6 5:56
火打山頂上にて焼山
火打山山頂
2009年09月06日 06:39撮影 by  DSC-W170, SONY
9/6 6:39
火打山山頂
火打山山頂より焼山
2009年09月06日 06:00撮影 by  DSC-W170, SONY
9/6 6:00
火打山山頂より焼山

感想

1日目:高谷池ヒュッテまで4時間
2日目:高谷池ヒュッテから杉野沢橋まで12:30で脚力と体力がある程度必要です。
が、景色は素晴らしいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1623人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら