記録ID: 4608686
全員に公開
ハイキング
東海
雨山山・西山(西蔵)
2022年08月21日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:39
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 787m
- 下り
- 786m
コースタイム
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨山ダム駐車場 ・東屋(周辺案内地図) ・水洗トイレ |
写真
雨山合戦跡碑。碑文によれば、雨山合戦は戦国時代(1556年)に勃発した、三河国人 阿知波城(雨山城)主「阿知波定直」と今川方 野田城主「菅沼定村」の間の戦い。定村は討死。近くに定村ら討死者の霊が祀られている
撮影機器:
感想
夏の低山歩き。涼しいうちに出発したいのに雨。駐車場の東屋で止むまで待つ。
林道から尾根に上がって雨山城址。霧に霞むダム湖。引き続き山路と林道を継いで雨山山。眺望が利いてきた。尾根を伝って滝沢口三角点。若干の藪漕ぎ区間はあるものの、赤テープが豊富で踏み跡も明瞭。雨山ダムへの復路は林道と鉄塔巡視路。
引き続き「おかわり」で西山(西蔵)へ。林道と巡視路で風越峠から周回。雨上がりで歩き始めは蒸し暑かったものの、次第に湿度も下がり、快適に(!)大汗をかいてくることができた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:525人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する