ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4609994
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

甘利山・千頭星山(椹池周回)

2022年08月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:41
距離
12.8km
登り
1,056m
下り
1,086m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:34
休憩
1:03
合計
6:37
7:21
57
スタート地点
8:30
8:31
14
8:44
8:44
3
8:47
8:54
28
9:21
9:30
52
10:25
10:25
12
10:37
10:37
9
10:46
11:12
6
11:19
11:19
10
11:29
11:29
31
11:59
12:05
28
12:33
12:39
16
12:55
12:55
62
13:57
ゴール地点
天候 晴れ🌞後雲、にわか雨🌧とガス🌫
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中部横断自動車道南アルプスICから山梨県道39号線在家塚交差点を右折し、山梨県道42号線(旧国道52号線)を北上。下条南割交差点を左折、次は山梨県道607号線と山梨県道613号線を繋いで椹池の白鳳荘前に駐車。🚻は道の駅白根で済ませられます。
コース状況/
危険箇所等
椹池から広河原駐車場までと、甘利山から南甘利山経由椹池までは、踏み跡、ピンクテープも十分で問題無いですが、それ以外の登山道より何せ人がいないので心細くなるかも👻。プーさん🐻も良く出るそうなのでご用意はしっかりと。
その他周辺情報 今回も仕上げはやまなみの湯でした。ジャグジー、水風呂完備なので。椹池の白鳳荘も優しい管理人さんの好意で水道使わせてもらいました。🙏
道の駅白根からの櫛形山(何でやねん)。今日の天気は持つでしょうか?地味に農鳥岳と間ノ岳も見えています。
2022年08月21日 06:28撮影 by  SOV35, Sony
8/21 6:28
道の駅白根からの櫛形山(何でやねん)。今日の天気は持つでしょうか?地味に農鳥岳と間ノ岳も見えています。
県道側が止まれか?(交差してる市道が旧山梨県道12号線なので、というオチですけど)。ここからクネクネ登って行きます。
2022年08月21日 06:43撮影 by  SOV35, Sony
1
8/21 6:43
県道側が止まれか?(交差してる市道が旧山梨県道12号線なので、というオチですけど)。ここからクネクネ登って行きます。
椹池白鳳荘前に駐車。「この奥深い山々をホームグラウンドにして活動してきた山岳会に白鳳会がある。一九ニ四(大正十三)年発足。県内で最も古い歴史を持っている。(中略)戦後は甘利山中腹の椹(さわら)池畔に白鳳荘を建設、運営して登山者の便宜を図ってきた。(山梨百名山 千頭星山より)」
2022年08月21日 07:22撮影 by  SOV35, Sony
2
8/21 7:22
椹池白鳳荘前に駐車。「この奥深い山々をホームグラウンドにして活動してきた山岳会に白鳳会がある。一九ニ四(大正十三)年発足。県内で最も古い歴史を持っている。(中略)戦後は甘利山中腹の椹(さわら)池畔に白鳳荘を建設、運営して登山者の便宜を図ってきた。(山梨百名山 千頭星山より)」
椹池。南アルプスの瞳…とは言えまい😅。広河原の駐車場までガシガシ上がっていく🚗のお陰で静寂、という訳でもないが。昭和59年に干上がった時に池の真ん中から鉄剣🗡?が出て来たとか、kotohiro大嫌いな奴ら🐍にまつわる伝説が有るとかそこらの池ではないぞよ。
2022年08月21日 07:22撮影 by  SOV35, Sony
2
8/21 7:22
椹池。南アルプスの瞳…とは言えまい😅。広河原の駐車場までガシガシ上がっていく🚗のお陰で静寂、という訳でもないが。昭和59年に干上がった時に池の真ん中から鉄剣🗡?が出て来たとか、kotohiro大嫌いな奴ら🐍にまつわる伝説が有るとかそこらの池ではないぞよ。
白鳳荘の左側から登山道へ。本日天気晴朗(ガスっているけど)ナレドモ午後カラアヤウシ。アマリヤマトセントウボシヤマノボレ〇八二一。
2022年08月21日 07:22撮影 by  SOV35, Sony
8/21 7:22
白鳳荘の左側から登山道へ。本日天気晴朗(ガスっているけど)ナレドモ午後カラアヤウシ。アマリヤマトセントウボシヤマノボレ〇八二一。
南甘利山コースとの分岐。右から登り、左から降りてくる予定。但し予定は未定🤑
2022年08月21日 07:24撮影 by  SOV35, Sony
1
8/21 7:24
南甘利山コースとの分岐。右から登り、左から降りてくる予定。但し予定は未定🤑
車道に出て直ぐに甘利神社の標識があるので少し寄り道してみたが…
2022年08月21日 07:32撮影 by  SOV35, Sony
8/21 7:32
車道に出て直ぐに甘利神社の標識があるので少し寄り道してみたが…
これが神社なの🤔自分間違っている?と思いつつ深追いはしなかった。普段は覆屋に囲まれているんですかね。あっ、そういえば鳥居もなかったな。別の場所にあるのか。
2022年08月21日 07:32撮影 by  SOV35, Sony
8/21 7:32
これが神社なの🤔自分間違っている?と思いつつ深追いはしなかった。普段は覆屋に囲まれているんですかね。あっ、そういえば鳥居もなかったな。別の場所にあるのか。
再び車道から土の道へ。今日は誰も歩いていないようなので、クモの巣攻撃の連続😑
2022年08月21日 07:33撮影 by  SOV35, Sony
8/21 7:33
再び車道から土の道へ。今日は誰も歩いていないようなので、クモの巣攻撃の連続😑
この辺りで、木を切り倒すとも岩が崩れるとも言い様のない轟音が聞こえた。あれは一体?
2022年08月21日 07:43撮影 by  SOV35, Sony
1
8/21 7:43
この辺りで、木を切り倒すとも岩が崩れるとも言い様のない轟音が聞こえた。あれは一体?
この分岐を見落とすと、広河原駐車場まで延々車道歩きになってしまうそうな。ご注意を。
2022年08月21日 07:56撮影 by  SOV35, Sony
8/21 7:56
この分岐を見落とすと、広河原駐車場まで延々車道歩きになってしまうそうな。ご注意を。
伐採地は少々草花生い茂る状態。でも迷うことは無いですよ。
2022年08月21日 08:00撮影 by  SOV35, Sony
1
8/21 8:00
伐採地は少々草花生い茂る状態。でも迷うことは無いですよ。
途中作業道と交差
2022年08月21日 08:07撮影 by  SOV35, Sony
8/21 8:07
途中作業道と交差
広河原駐車場に到着。トイレ🚻拝借して小休止。キャンプの方たちいますね。夜景狙いで前泊とか?
2022年08月21日 08:20撮影 by  SOV35, Sony
1
8/21 8:20
広河原駐車場に到着。トイレ🚻拝借して小休止。キャンプの方たちいますね。夜景狙いで前泊とか?
さて、甘利山頂へ行きますか!植物園を通って。
2022年08月21日 08:27撮影 by  SOV35, Sony
1
8/21 8:27
さて、甘利山頂へ行きますか!植物園を通って。
ラミネートされた花の説明が設置されているので、花心無きkotohiroでも名前がわかる。これはワレモコウ
2022年08月21日 08:27撮影 by  SOV35, Sony
8/21 8:27
ラミネートされた花の説明が設置されているので、花心無きkotohiroでも名前がわかる。これはワレモコウ
ハクサンフウロ、じゃない?…わからんちぃ😭💦💦
2022年08月21日 08:28撮影 by  SOV35, Sony
8/21 8:28
ハクサンフウロ、じゃない?…わからんちぃ😭💦💦
コバギボウシ。
2022年08月21日 08:28撮影 by  SOV35, Sony
1
8/21 8:28
コバギボウシ。
クサレダマ。中々不名誉な命名だねぇ😞。
2022年08月21日 08:28撮影 by  SOV35, Sony
8/21 8:28
クサレダマ。中々不名誉な命名だねぇ😞。
タムラソウを、どあっぷ📸
2022年08月21日 08:29撮影 by  SOV35, Sony
8/21 8:29
タムラソウを、どあっぷ📸
シュロソウだそうで。よく大自然の中に説明板はいらないって意見も有るけど、こういう公園みたいな場所はkotohiroの様なドシロウト向けにあっても良いんでは?
2022年08月21日 08:29撮影 by  SOV35, Sony
8/21 8:29
シュロソウだそうで。よく大自然の中に説明板はいらないって意見も有るけど、こういう公園みたいな場所はkotohiroの様なドシロウト向けにあっても良いんでは?
ヤマハハコは開花前。
2022年08月21日 08:30撮影 by  SOV35, Sony
1
8/21 8:30
ヤマハハコは開花前。
いや、本当に公園の小路見たい。サンダルで来ても怒られないでしょ。で、ここですれ違った方を最後に下山まで5時間人と会わず😔。魔界へようこそ👺
2022年08月21日 08:31撮影 by  SOV35, Sony
1
8/21 8:31
いや、本当に公園の小路見たい。サンダルで来ても怒られないでしょ。で、ここですれ違った方を最後に下山まで5時間人と会わず😔。魔界へようこそ👺
マルバダケプギ群落出現。
2022年08月21日 08:38撮影 by  SOV35, Sony
1
8/21 8:38
マルバダケプギ群落出現。
やっぱりハクサンフウロで良いのかな?
2022年08月21日 08:39撮影 by  SOV35, Sony
8/21 8:39
やっぱりハクサンフウロで良いのかな?
プーさん🐻避けの鐘。鳴らしませんでしたが、後から考えると打ち鳴らしても良かったかな?
2022年08月21日 08:43撮影 by  SOV35, Sony
1
8/21 8:43
プーさん🐻避けの鐘。鳴らしませんでしたが、後から考えると打ち鳴らしても良かったかな?
鍋頭からの甘利山頂と千頭星山。来たぁ〜ナツヤマ!ナツヤマ!😆😆😆
2022年08月21日 08:44撮影 by  SOV35, Sony
2
8/21 8:44
鍋頭からの甘利山頂と千頭星山。来たぁ〜ナツヤマ!ナツヤマ!😆😆😆
奥秩父方向を振り返ってもナツヤマ!ナツヤマ!😆😆😆
2022年08月21日 08:49撮影 by  SOV35, Sony
1
8/21 8:49
奥秩父方向を振り返ってもナツヤマ!ナツヤマ!😆😆😆
本日一座目甘利山にとうちゃこ。世界遺産🗻もお見えになってくださった。今年のシーズンはシロウト、中高年をザクザクレスキュー送りにしていますな。流石日本最高峰。甘く見るなよってか👹。「古くは深草山と呼ばれたらしいが、甘利の庄に与えられた山ということで、今の名前になったという。(山梨百名山 甘利山より)」
2022年08月21日 08:49撮影 by  SOV35, Sony
2
8/21 8:49
本日一座目甘利山にとうちゃこ。世界遺産🗻もお見えになってくださった。今年のシーズンはシロウト、中高年をザクザクレスキュー送りにしていますな。流石日本最高峰。甘く見るなよってか👹。「古くは深草山と呼ばれたらしいが、甘利の庄に与えられた山ということで、今の名前になったという。(山梨百名山 甘利山より)」
待っていろよ千頭星山。我が貧脚でたどり着いて見せようではないか。シャオッ!
2022年08月21日 08:50撮影 by  SOV35, Sony
1
8/21 8:50
待っていろよ千頭星山。我が貧脚でたどり着いて見せようではないか。シャオッ!
先ずは奥甘利山目指して出発〜。
2022年08月21日 08:58撮影 by  SOV35, Sony
1
8/21 8:58
先ずは奥甘利山目指して出発〜。
大笹池分岐。ちょっと大笹池方向見て帰りに周回しようか迷う。
2022年08月21日 09:00撮影 by  SOV35, Sony
8/21 9:00
大笹池分岐。ちょっと大笹池方向見て帰りに周回しようか迷う。
中々の勾配をハヒハヒ言いながら一段上がると…
2022年08月21日 09:10撮影 by  SOV35, Sony
1
8/21 9:10
中々の勾配をハヒハヒ言いながら一段上がると…
マルバダケプギの凱旋門があり、その先に
2022年08月21日 09:14撮影 by  SOV35, Sony
8/21 9:14
マルバダケプギの凱旋門があり、その先に
まさかこんな夏山風景が待っているとは。テンション😃😄😆
2022年08月21日 09:16撮影 by  SOV35, Sony
1
8/21 9:16
まさかこんな夏山風景が待っているとは。テンション😃😄😆
えぇ〜こんな咲いているんだ😆。いや〜参ったなぁ
2022年08月21日 09:18撮影 by  SOV35, Sony
1
8/21 9:18
えぇ〜こんな咲いているんだ😆。いや〜参ったなぁ
ろくに調べて来なかった分、感動が大きい。
2022年08月21日 09:19撮影 by  SOV35, Sony
8/21 9:19
ろくに調べて来なかった分、感動が大きい。
白い雲、青い空、緑の森に鮮やかな黄色の花…出来すぎだよ〜😍
2022年08月21日 09:19撮影 by  SOV35, Sony
8/21 9:19
白い雲、青い空、緑の森に鮮やかな黄色の花…出来すぎだよ〜😍
いやはやココロ洗われますなぁ。
2022年08月21日 09:20撮影 by  SOV35, Sony
1
8/21 9:20
いやはやココロ洗われますなぁ。
美しいマルバダケプギの群落にヨダレを垂らしながら📸してると奥甘利山の分岐に到着。
2022年08月21日 09:22撮影 by  SOV35, Sony
8/21 9:22
美しいマルバダケプギの群落にヨダレを垂らしながら📸してると奥甘利山の分岐に到着。
ザックデポしてピークハント。世界遺産🗻を 背景に📸
2022年08月21日 09:23撮影 by  SOV35, Sony
1
8/21 9:23
ザックデポしてピークハント。世界遺産🗻を 背景に📸
奥甘利山到着。
2022年08月21日 09:24撮影 by  SOV35, Sony
1
8/21 9:24
奥甘利山到着。
表紙写真これでも良かったんだけど…毛無山も見えますねぇ。
2022年08月21日 09:25撮影 by  SOV35, Sony
2
8/21 9:25
表紙写真これでも良かったんだけど…毛無山も見えますねぇ。
分岐に戻って千頭星山に再スタート。
2022年08月21日 09:29撮影 by  SOV35, Sony
1
8/21 9:29
分岐に戻って千頭星山に再スタート。
流石に人の気配がしないのと、プーさん🐻が出て来るんじゃないかという怯え😫で、熊鈴だけじゃ足りない気がして、ホゥ!ホゥ!奇声をあげながら登り出す。
2022年08月21日 09:34撮影 by  SOV35, Sony
1
8/21 9:34
流石に人の気配がしないのと、プーさん🐻が出て来るんじゃないかという怯え😫で、熊鈴だけじゃ足りない気がして、ホゥ!ホゥ!奇声をあげながら登り出す。
そろそろ世界遺産🗻もお隠れになるようで。
2022年08月21日 09:46撮影 by  SOV35, Sony
8/21 9:46
そろそろ世界遺産🗻もお隠れになるようで。
千頭星山が近づいて来る。午後の雨もそうだけど、プーさん🐻のことも考えて徐々にペースが上がっていく。結果、下山時の膝の痛みに繋がるんだけど致し方なし。
2022年08月21日 09:49撮影 by  SOV35, Sony
8/21 9:49
千頭星山が近づいて来る。午後の雨もそうだけど、プーさん🐻のことも考えて徐々にペースが上がっていく。結果、下山時の膝の痛みに繋がるんだけど致し方なし。
しかし聖帝様の教えの通り、退かな〜い♪媚びな〜い♪省みない、未来へ進もう〜♪(北斗の拳いちご味オープニングテーマより)
2022年08月21日 09:53撮影 by  SOV35, Sony
8/21 9:53
しかし聖帝様の教えの通り、退かな〜い♪媚びな〜い♪省みない、未来へ進もう〜♪(北斗の拳いちご味オープニングテーマより)
もう一段上がると平坦地が再び現れる。お腹がすいたので一服して行動食を食べる。
2022年08月21日 09:59撮影 by  SOV35, Sony
8/21 9:59
もう一段上がると平坦地が再び現れる。お腹がすいたので一服して行動食を食べる。
最近熊笹を刈って頂いた様で、整備してくださった方ありがとうございました🙏。
2022年08月21日 10:16撮影 by  SOV35, Sony
8/21 10:16
最近熊笹を刈って頂いた様で、整備してくださった方ありがとうございました🙏。
御所山分岐に到着。奥の大西峰はスルー。
2022年08月21日 10:22撮影 by  SOV35, Sony
8/21 10:22
御所山分岐に到着。奥の大西峰はスルー。
後は千頭星山まで素敵な散歩道を進む。
2022年08月21日 10:27撮影 by  SOV35, Sony
8/21 10:27
後は千頭星山まで素敵な散歩道を進む。
山頂手前から奥秩父方向。ガスガス🌫でよく見えず。
2022年08月21日 10:43撮影 by  SOV35, Sony
8/21 10:43
山頂手前から奥秩父方向。ガスガス🌫でよく見えず。
そして千頭星山とうちゃこ。kotohiroレポでは最高地点でございます。(人生では世界遺産🗻の頂上駒ヶ岳が最高到達地点)。「千頭星山の由来は狩猟と関係があるという。千頭(せんず)は、シカやイノシシなどが多い狩猟地を指す言葉。「ぼし」は境界を示す榜示。法地が語源といわれる。鳳凰山との関連で法師という説もある。(山梨百名山 千頭星山より)」…我らが静岡県の大井川鉄道本線終点の千頭(せんず)も同じような語源かな?
2022年08月21日 10:48撮影 by  SOV35, Sony
2
8/21 10:48
そして千頭星山とうちゃこ。kotohiroレポでは最高地点でございます。(人生では世界遺産🗻の頂上駒ヶ岳が最高到達地点)。「千頭星山の由来は狩猟と関係があるという。千頭(せんず)は、シカやイノシシなどが多い狩猟地を指す言葉。「ぼし」は境界を示す榜示。法地が語源といわれる。鳳凰山との関連で法師という説もある。(山梨百名山 千頭星山より)」…我らが静岡県の大井川鉄道本線終点の千頭(せんず)も同じような語源かな?
今日はバーナー置いてきたので、お昼御飯はファミ魔のパンです。
2022年08月21日 10:51撮影 by  SOV35, Sony
1
8/21 10:51
今日はバーナー置いてきたので、お昼御飯はファミ魔のパンです。
鳳凰三山方向から霧が上がって来たので、ぼちぼち退散。えっプーさん🐻怖い?…そりゃそうさっ。
2022年08月21日 11:06撮影 by  SOV35, Sony
1
8/21 11:06
鳳凰三山方向から霧が上がって来たので、ぼちぼち退散。えっプーさん🐻怖い?…そりゃそうさっ。
これが鳳凰三山の山裾方向がちらりと見えた唯一の瞬間📸
2022年08月21日 11:14撮影 by  SOV35, Sony
1
8/21 11:14
これが鳳凰三山の山裾方向がちらりと見えた唯一の瞬間📸
櫛形山と比べて巨木が少ないけど、サルガセオを纏ったこの木は風格がありましたね。ちょっと触れてみました。
2022年08月21日 11:17撮影 by  SOV35, Sony
1
8/21 11:17
櫛形山と比べて巨木が少ないけど、サルガセオを纏ったこの木は風格がありましたね。ちょっと触れてみました。
大西峰向けてサクサク奇声をあげながら進む
2022年08月21日 11:21撮影 by  SOV35, Sony
1
8/21 11:21
大西峰向けてサクサク奇声をあげながら進む
御所山分岐を通過。旦那、勿論御所山往復しないの?とか野暮な質問無しですよ。あっしは真っ直ぐ降りさせて頂きますよ。ごめんなすって
2022年08月21日 11:30撮影 by  SOV35, Sony
8/21 11:30
御所山分岐を通過。旦那、勿論御所山往復しないの?とか野暮な質問無しですよ。あっしは真っ直ぐ降りさせて頂きますよ。ごめんなすって
サヨナラ千頭星山。また来ることがあるだろうか?
2022年08月21日 11:44撮影 by  SOV35, Sony
1
8/21 11:44
サヨナラ千頭星山。また来ることがあるだろうか?
奥甘利山とのコル。少し登り返し。それでもここまでは青空もあった。
2022年08月21日 11:54撮影 by  SOV35, Sony
8/21 11:54
奥甘利山とのコル。少し登り返し。それでもここまでは青空もあった。
奥甘利山分岐到着。御庵沢に立ち込めた雲の上昇が忙しない。🌧危ういか?
2022年08月21日 12:01撮影 by  SOV35, Sony
8/21 12:01
奥甘利山分岐到着。御庵沢に立ち込めた雲の上昇が忙しない。🌧危ういか?
急げや急げ!
2022年08月21日 12:06撮影 by  SOV35, Sony
8/21 12:06
急げや急げ!
しかし後ろから轟音が聞こえてきたので、諦めて雨具装着。そのとたん土砂降り開始。従って大人しく大笹池は諦めて(アマリやる気無かったけど)素直に甘利山へ。
2022年08月21日 12:25撮影 by  SOV35, Sony
8/21 12:25
しかし後ろから轟音が聞こえてきたので、諦めて雨具装着。そのとたん土砂降り開始。従って大人しく大笹池は諦めて(アマリやる気無かったけど)素直に甘利山へ。
甘利山到着。雨も収まる。千頭星山はガス🌫の中
2022年08月21日 12:33撮影 by  SOV35, Sony
8/21 12:33
甘利山到着。雨も収まる。千頭星山はガス🌫の中
ホント、ピンポイントに🌧降った様であちらは夏山天気維持。
2022年08月21日 12:34撮影 by  SOV35, Sony
1
8/21 12:34
ホント、ピンポイントに🌧降った様であちらは夏山天気維持。
それでは来た道と同じ道を帰るのも何なんで、南甘利山コースへ。山頂から椹池を往復する人いる?中々の物好きだよね。
2022年08月21日 12:38撮影 by  SOV35, Sony
8/21 12:38
それでは来た道と同じ道を帰るのも何なんで、南甘利山コースへ。山頂から椹池を往復する人いる?中々の物好きだよね。
道はしっかりついています。
2022年08月21日 12:43撮影 by  SOV35, Sony
8/21 12:43
道はしっかりついています。
ガス🌫?って来ました。
2022年08月21日 12:47撮影 by  SOV35, Sony
1
8/21 12:47
ガス🌫?って来ました。
南甘利山分岐。少し西側に行けば山頂なので寄り道。
2022年08月21日 12:53撮影 by  SOV35, Sony
8/21 12:53
南甘利山分岐。少し西側に行けば山頂なので寄り道。
1分で到着
2022年08月21日 12:54撮影 by  SOV35, Sony
1
8/21 12:54
1分で到着
ここだけ岩がゴロゴロ
2022年08月21日 12:55撮影 by  SOV35, Sony
8/21 12:55
ここだけ岩がゴロゴロ
分岐から更に尾根を下る。右膝の関節が痛いこと痛いこと。
2022年08月21日 13:04撮影 by  SOV35, Sony
8/21 13:04
分岐から更に尾根を下る。右膝の関節が痛いこと痛いこと。
濃密な森の空気を吸いながら…とにかく人がいないので無心で降りる
2022年08月21日 13:14撮影 by  SOV35, Sony
8/21 13:14
濃密な森の空気を吸いながら…とにかく人がいないので無心で降りる
よく目立ったので思わず📸
2022年08月21日 13:18撮影 by  SOV35, Sony
1
8/21 13:18
よく目立ったので思わず📸
コルに降り立ち、ここからは椹池まで下ってきた尾根のトラバースに。
2022年08月21日 13:22撮影 by  SOV35, Sony
8/21 13:22
コルに降り立ち、ここからは椹池まで下ってきた尾根のトラバースに。
この山行では珍しい巨石
2022年08月21日 13:34撮影 by  SOV35, Sony
8/21 13:34
この山行では珍しい巨石
砂防堰堤工場現場を通過
2022年08月21日 13:42撮影 by  SOV35, Sony
8/21 13:42
砂防堰堤工場現場を通過
数少ない標識
2022年08月21日 13:46撮影 by  SOV35, Sony
8/21 13:46
数少ない標識
県道沿いの登山道と合流。
2022年08月21日 13:53撮影 by  SOV35, Sony
1
8/21 13:53
県道沿いの登山道と合流。
椹池白鳳荘に無事到着。今日は白鳳荘の管理人さんがいらっしゃって暫しお話をさせていただく。今時椹池から登る人いないよ〜何ておっしゃっていましたが、以外といるんですよ。猛者の皆さんが…
2022年08月24日 22:10撮影 by  SOV35, Sony
1
8/24 22:10
椹池白鳳荘に無事到着。今日は白鳳荘の管理人さんがいらっしゃって暫しお話をさせていただく。今時椹池から登る人いないよ〜何ておっしゃっていましたが、以外といるんですよ。猛者の皆さんが…
帰りにお約束のやまなみの湯でリハビリ。
2022年08月21日 15:02撮影 by  SOV35, Sony
2
8/21 15:02
帰りにお約束のやまなみの湯でリハビリ。
勿論恒例の櫛形山への感謝の儀は恭しく執り行いましたが…
2022年08月21日 15:02撮影 by  SOV35, Sony
1
8/21 15:02
勿論恒例の櫛形山への感謝の儀は恭しく執り行いましたが…
まさかの入浴後はゲリラ豪雨のおもてなし。待っていても仕方ないのでバスタオル頭から被って車🚗まで戻りました。後は眠気と闘いながら中部横断自動車道を👹ドライブして帰りました。10回目のレポを見ていただきありがとうございました。おしまい。
2022年08月21日 16:19撮影 by  SOV35, Sony
2
8/21 16:19
まさかの入浴後はゲリラ豪雨のおもてなし。待っていても仕方ないのでバスタオル頭から被って車🚗まで戻りました。後は眠気と闘いながら中部横断自動車道を👹ドライブして帰りました。10回目のレポを見ていただきありがとうございました。おしまい。
撮影機器:

感想

めでたくkotohiroのレコの10回目でございます。

ちなみに山の日は夏期休暇の最中独り寂しく出勤でしたが、我がご奉公先はTJARのゴール地点近くの道沿いにありまして、ゲリラ豪雨の中ちょうど帰宅時に土井選手を拝むことが出来ました。

更に13日に台風8号接近中に、山の師匠である弟殿とスポーツショップアラジン静岡店で7月の山伏でお亡くなりになりましたトレッキングシューズの後継を購入していると井手選手が通過していくのに遭遇。

皆さん疲労ピークの所に仕打ちのような静岡の天候に耐えて誠にご苦労様でございました。

尚、kotohiroの部下はTJARの応援に仙丈ヶ岳まで足を運んだそうです。kotohiroは海抜0メートル地帯での拝見ですので御見逸れいたしました😅

さて今回は「分県登山ガイド 山梨県の山」に従い、あえて広河原からでなく椹池からの甘利山と千頭星山です。

俺は標高を🚗で稼がないぜ!と言いたいところですが、何せ猛者の皆さんのレポを見ると韮崎駅から車道を歩いて千頭星山から鳳凰三山を制覇して帰られる方とかいらっしゃっいますので😳、大きなことは言えない💦

前の日の20日のレポはいくつか上がっていたので、もう少し人が居るのではと思っていましたが、午後からの悪天候を皆さん予想されてか、甘利山頂上から千頭星山の往復と椹池までの下山中は誰にも会わない山行となりました。

とにかく如何にも潜んで居そうなプーさん🐻の影にビビりながらとなりましたが、おかげでマルバダケプギの群落や、通り雨の後、霧に包まれて濃密な森の雰囲気を味わいながらの下山等、大変満足な1日でした。

弟殿から拝領のrush30も肩に負担なく、新に購入したトレッキングシューズも特に問題なく次の山行が楽しみです😆。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:350人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
南アルプス:甘利山〜千頭星山ピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
甘利山から千頭星
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら