記録ID: 4610313
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
栗駒山 〜大地森トライアングル(反時計回り)〜
2022年08月21日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:25
- 距離
- 22.8km
- 登り
- 1,031m
- 下り
- 1,031m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:07
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 8:21
距離 22.8km
登り 1,031m
下り 1,038m
14:57
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
10月に湯浜ゴールデントライアングル(時計回り)の予定が入ったので、今日は逆回りで世界谷地から大地森トライアングル(反時計回り)。
目覚ましアラームが鳴らなかったので30分遅刻したものの、まあ想定内と言うことで一番乗り。
晴天でしたが9割方ブナ樹林帯歩きのため、ほぼ日陰で蒸散気化熱の効果も有ってか、涼しい山歩きとなりました。
ただし、ハイドレーションは3リットルで、こまめ給水とミネラル補給しました。
泥濘が多いコースですが、防水登山靴なら慎重にゆっくり踏めばクリアできます。
倒木も多く、乗り越えたり潜ったり躱したり迂回しながらですが、何とかクリアできると思います。
旧羽後岐街道(栗駒古道の森)には、クマのフンが10か所以上あり、銀蝿が集っているのですぐにわかりました。
笹薮地帯ではクマスプレーを握りしめながら神経を集中して歩きました。
千年クロベから戻る途中で、初めて男女2名の方とスライド。
世界谷地第二湿原では男性とスライド。
静かに長い時間を楽しむには、とても良いコース(というかルート取り)だと思います。
さて来週は、秋田から岩手へ県を跨いでの古道歩き。(旧仙北街道)
今日は足も攣らず、良いトレーニングになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:142人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する