ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4611014
全員に公開
ハイキング
鳥海山

鳥海山・快晴南面周回ハイク

2022年08月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
10:56
距離
12.7km
登り
1,129m
下り
1,130m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:26
休憩
2:24
合計
10:50
5:10
13
5:23
5:28
63
6:31
6:42
103
8:25
8:40
51
薊坂下
9:31
9:51
27
10:18
10:18
26
10:44
10:44
6
10:50
10:55
15
11:10
11:10
30
11:40
11:40
16
11:56
11:56
14
12:10
12:10
2
12:12
12:40
20
13:00
13:30
45
14:15
14:45
58
15:43
15:43
17
16:00
湯ノ台口
天候 晴れ晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
スタート。
2022年08月21日 05:08撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8/21 5:08
スタート。
荒木沢の橋から下界。
2022年08月21日 05:20撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
8/21 5:20
荒木沢の橋から下界。
駐車場のトイレが準備中だったので、ここ滝ノ小屋で借りる。
2022年08月21日 05:30撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
8/21 5:30
駐車場のトイレが準備中だったので、ここ滝ノ小屋で借りる。
ここにきてウエルカムフラワー。
2022年08月21日 05:30撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
8/21 5:30
ここにきてウエルカムフラワー。
滝ノ小屋通過直後から5回前後の渡渉があります。昨夜の雨で、若干水量多め
2022年08月21日 05:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
8/21 5:32
滝ノ小屋通過直後から5回前後の渡渉があります。昨夜の雨で、若干水量多め
白糸の滝。秋には枯れます。
2022年08月21日 05:42撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/21 5:42
白糸の滝。秋には枯れます。
目線の高さの雲海。
2022年08月21日 05:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
8/21 5:44
目線の高さの雲海。
八丁坂スタート。
2022年08月21日 05:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8/21 5:47
八丁坂スタート。
3週間ぶりの山行にここは堪える。薊坂を登れるか心配になります。
2022年08月21日 06:12撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/21 6:12
3週間ぶりの山行にここは堪える。薊坂を登れるか心配になります。
アキキリンに癒してもらう。
2022年08月21日 06:29撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/21 6:29
アキキリンに癒してもらう。
河原宿で朝ごはん休憩。
2022年08月21日 06:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/21 6:33
河原宿で朝ごはん休憩。
薊と外輪。
2022年08月21日 06:42撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
8/21 6:42
薊と外輪。
トウチソウ。
2022年08月21日 06:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
8/21 6:51
トウチソウ。
大雪渓も小さくなりました。
2022年08月21日 06:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/21 6:56
大雪渓も小さくなりました。
ご機嫌ウサギ。
2022年08月21日 07:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/21 7:06
ご機嫌ウサギ。
残りイチゲと外輪。
2022年08月21日 07:11撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
8/21 7:11
残りイチゲと外輪。
粘るイワイチョウ。
2022年08月21日 07:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/21 7:17
粘るイワイチョウ。
大雪渓の渡渉点。
2022年08月21日 07:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/21 7:23
大雪渓の渡渉点。
振り返るとよい景色。これ好き。
2022年08月21日 07:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
8/21 7:25
振り返るとよい景色。これ好き。
花が増えてきた。キンポウゲ。
2022年08月21日 07:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/21 7:31
花が増えてきた。キンポウゲ。
チングルマ。
2022年08月21日 07:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
8/21 7:32
チングルマ。
キンバイ。
2022年08月21日 07:35撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/21 7:35
キンバイ。
アオノツガザクラ。
2022年08月21日 07:37撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/21 7:37
アオノツガザクラ。
ハクサンシャジン。
2022年08月21日 07:38撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
8/21 7:38
ハクサンシャジン。
ヨツバシオガマ。
2022年08月21日 07:49撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/21 7:49
ヨツバシオガマ。
フーボー。
2022年08月21日 07:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
8/21 7:54
フーボー。
また撮るコレ。
2022年08月21日 08:01撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
8/21 8:01
また撮るコレ。
チョウカイアザミ達。
2022年08月21日 08:02撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/21 8:02
チョウカイアザミ達。
ハクサンフウロ。
2022年08月21日 08:04撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/21 8:04
ハクサンフウロ。
小雪渓も分断された。
2022年08月21日 08:12撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/21 8:12
小雪渓も分断された。
イワギキョウ。
2022年08月21日 08:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/21 8:21
イワギキョウ。
文殊へのショートカットはもうできないのかな?
2022年08月21日 08:24撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8/21 8:24
文殊へのショートカットはもうできないのかな?
朝日連峰望遠。
2022年08月21日 08:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
8/21 8:31
朝日連峰望遠。
休憩で座った岩に古銭があった。
2022年08月21日 08:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/21 8:33
休憩で座った岩に古銭があった。
この岩。
2022年08月21日 08:38撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/21 8:38
この岩。
薊坂スタート。
2022年08月21日 08:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
8/21 8:44
薊坂スタート。
ダイモンジソウ。
2022年08月21日 08:49撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
8/21 8:49
ダイモンジソウ。
きついけどスローなペースを掴んだので、八丁坂よりは楽に感じた。
2022年08月21日 08:52撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
8/21 8:52
きついけどスローなペースを掴んだので、八丁坂よりは楽に感じた。
薊坂のアザミ。
2022年08月21日 09:01撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8/21 9:01
薊坂のアザミ。
目線の高さで撮りやすかったフウロ。
2022年08月21日 09:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/21 9:06
目線の高さで撮りやすかったフウロ。
そしてコレ。堪りません。
2022年08月21日 09:09撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
8/21 9:09
そしてコレ。堪りません。
まだ続く急登。
2022年08月21日 09:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
8/21 9:14
まだ続く急登。
祠から西鳥海。
2022年08月21日 09:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/21 9:18
祠から西鳥海。
なんとか登り切って、伏拝分岐。
2022年08月21日 09:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
8/21 9:31
なんとか登り切って、伏拝分岐。
伏拝岳ピークから雲を纏う稲倉岳。カッコイイ。
2022年08月21日 09:38撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
8/21 9:38
伏拝岳ピークから雲を纏う稲倉岳。カッコイイ。
おやつ休憩後千畳ヶ原目指し周回開始。この祠、写真の左に開いてるので、拝み辛い。伏拝だから?
2022年08月21日 09:53撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
8/21 9:53
おやつ休憩後千畳ヶ原目指し周回開始。この祠、写真の左に開いてるので、拝み辛い。伏拝だから?
ナナカマドと稲倉。
2022年08月21日 10:12撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
8/21 10:12
ナナカマドと稲倉。
タケシマベリー。
2022年08月21日 10:12撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
8/21 10:12
タケシマベリー。
バッタとフウロ。
2022年08月21日 10:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/21 10:16
バッタとフウロ。
オクキタアザミ。
2022年08月21日 10:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
8/21 10:18
オクキタアザミ。
文殊岳通過。
2022年08月21日 10:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/21 10:23
文殊岳通過。
ハイマツ白骨と中島台。
2022年08月21日 10:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
8/21 10:31
ハイマツ白骨と中島台。
七五三掛到着。喫煙中の方に便乗して一服。
2022年08月21日 10:53撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/21 10:53
七五三掛到着。喫煙中の方に便乗して一服。
オクキタアザミ。キリンボケ添え。
2022年08月21日 11:03撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
8/21 11:03
オクキタアザミ。キリンボケ添え。
ヤマハハコ。
2022年08月21日 11:04撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
8/21 11:04
ヤマハハコ。
エゾシオガマ。
2022年08月21日 11:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
8/21 11:06
エゾシオガマ。
ウメバチソウ。秋は着々と迫ってる。
2022年08月21日 11:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
8/21 11:06
ウメバチソウ。秋は着々と迫ってる。
御田ヶ原分岐の湿原と北の雲海。
2022年08月21日 11:11撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/21 11:11
御田ヶ原分岐の湿原と北の雲海。
御田ヶ原分岐を左へ。
2022年08月21日 11:11撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
8/21 11:11
御田ヶ原分岐を左へ。
本日最大のミヤリン株。
2022年08月21日 11:13撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
8/21 11:13
本日最大のミヤリン株。
W月山。
2022年08月21日 11:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
8/21 11:14
W月山。
凛としたフウロ。
2022年08月21日 11:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
8/21 11:16
凛としたフウロ。
木道脇のトウゲブキ。
2022年08月21日 11:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/21 11:17
木道脇のトウゲブキ。
こっから見るお山の溝に萌える。
2022年08月21日 11:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/21 11:25
こっから見るお山の溝に萌える。
イワショウブ。
2022年08月21日 11:29撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/21 11:29
イワショウブ。
ベニヒカゲがたくさんいたけど全然うまいこと撮れない。
唯一撮れたやつ。
2022年08月21日 11:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
8/21 11:31
ベニヒカゲがたくさんいたけど全然うまいこと撮れない。
唯一撮れたやつ。
ちょっと紅を注したイワショウブ。
2022年08月21日 11:36撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/21 11:36
ちょっと紅を注したイワショウブ。
ギボウシとお山。
2022年08月21日 11:39撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
8/21 11:39
ギボウシとお山。
そのギボウシへ寄る。
2022年08月21日 11:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
8/21 11:40
そのギボウシへ寄る。
分岐を左へ。
2022年08月21日 11:41撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
8/21 11:41
分岐を左へ。
振り返る急階段。
2022年08月21日 11:49撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8/21 11:49
振り返る急階段。
蛇石流分岐通過。
2022年08月21日 11:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
8/21 11:58
蛇石流分岐通過。
千畳ヶ原T字分岐を少し過ぎた木道でランチ。
2022年08月21日 12:13撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/21 12:13
千畳ヶ原T字分岐を少し過ぎた木道でランチ。
千畳ヶ原のお約束。
2022年08月21日 12:42撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
8/21 12:42
千畳ヶ原のお約束。
さっき歩いた、伏拝を見上げる。あとひと月で、ここの紅葉が始まる。今年は見られるかな?
2022年08月21日 12:46撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
8/21 12:46
さっき歩いた、伏拝を見上げる。あとひと月で、ここの紅葉が始まる。今年は見られるかな?
ここも溝萌えポイント。
2022年08月21日 12:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
8/21 12:50
ここも溝萌えポイント。
キンコウカ。
2022年08月21日 13:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/21 13:00
キンコウカ。
幸治郎アスレチックスタート。
2022年08月21日 13:01撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/21 13:01
幸治郎アスレチックスタート。
その前に、久しぶりのミソガワソウ。
2022年08月21日 13:03撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
8/21 13:03
その前に、久しぶりのミソガワソウ。
ルート考えながら四肢フル回転。
2022年08月21日 13:09撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/21 13:09
ルート考えながら四肢フル回転。
振り返る。
2022年08月21日 13:12撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/21 13:12
振り返る。
登り切った。
2022年08月21日 13:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
8/21 13:32
登り切った。
登り切った後の湿原。
2022年08月21日 13:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/21 13:40
登り切った後の湿原。
オヤマリンドウ。やっぱ秋近し。
2022年08月21日 13:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/21 13:44
オヤマリンドウ。やっぱ秋近し。
月山森はパス。
2022年08月21日 13:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/21 13:51
月山森はパス。
木道脇にキスゲの塊。
2022年08月21日 13:52撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
8/21 13:52
木道脇にキスゲの塊。
青空ポタ池。
2022年08月21日 13:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
8/21 13:55
青空ポタ池。
キンコウショウブ。
2022年08月21日 14:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/21 14:10
キンコウショウブ。
河原宿に戻ってきました。膝がやばいので、サポーター装着。
バンテリン液塗ったら、茶色い液体が出てきた。10年位ザックの肥やしだったので納得。
2022年08月21日 14:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/21 14:17
河原宿に戻ってきました。膝がやばいので、サポーター装着。
バンテリン液塗ったら、茶色い液体が出てきた。10年位ザックの肥やしだったので納得。
見納め。
2022年08月21日 14:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
8/21 14:43
見納め。
膝をかばいながらゆっくり下る八丁坂。
2022年08月21日 15:03撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/21 15:03
膝をかばいながらゆっくり下る八丁坂。
チングルマの穂は奇麗なのがなかったけど、ハンショウヅルはこのとうり。
2022年08月21日 14:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/21 14:58
チングルマの穂は奇麗なのがなかったけど、ハンショウヅルはこのとうり。
滝ノ小屋が見えて安堵。
2022年08月21日 15:34撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
8/21 15:34
滝ノ小屋が見えて安堵。
ただいま〜。
2022年08月21日 16:04撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/21 16:04
ただいま〜。

感想

休日と天候のアンマッチが続き、8月初の山行となりました。
低山はやっぱ暑いかなと思い、またまた鳥海山チョイス。

午前中は風も爽やかで、河原宿台地を眼下に望む雲海と
月山の大好物の景色が気持ち良かった。
雲を纏う稲倉岳もカッコよく好天外輪稜線散歩を楽しめました。


鳥海湖分岐〜蛇石流分岐の下りで膝に違和感はでたもののここでは
毎度の事。草紅葉前の緑の大草原の千畳ヶ原も久しぶりだし、
幸治郎のアスレチックも楽しめたし、更に初めての青空ポタ池にも
ニンマリでした。


帰りの八丁坂が膝が曲がり辛く大変ではありましたが、
三週間ぶりの山歩きをたっぷり楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:173人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 鳥海山 [日帰り]
千畳ヶ原
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら