ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4614459
全員に公開
沢登り
東北

【会越】滝沢川左俣右沢遡行・大石田沢右俣下降

2022年08月21日(日) 〜 2022年08月22日(月)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
15:51
距離
17.7km
登り
1,397m
下り
1,228m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:56
休憩
0:10
合計
7:06
9:56
22
スタート地点
10:18
10:28
394
17:02
宿泊地
2日目
山行
7:55
休憩
0:50
合計
8:45
7:19
166
宿泊地
10:05
10:37
46
11:23
11:41
263
16:04
ゴール地点
天候 両日晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車2台で1台をデポ
コース状況/
危険箇所等
・大石田川方面、地形図の429標高点から先の林道は通行止となっているが、パイロン&バーをどかせば車で入れる。峠まで行けるかは不明。
・滝沢川方面、男滝・女滝駐車場への道は草の茂りがひどいが、車で駐車場まで行ける。
・滝沢川の幽までの歩道は荒れてはいるが歩くのに問題はない。
・峠〜貉ヶ森山の歩道は、かなり藪っぽいが、マーキングが豊富なので何とか迷わずに歩ける。
その他周辺情報 ・右俣左沢の記録
http://tomanokaze.sakura.ne.jp/top/?p=15734
左俣右沢より滝は多く面白そうだが、稜線に出てからの藪が長そう。
幽の沢の幽:想像以上に立派な岩屋だった。
2022年08月21日 10:16撮影 by  SC-02H, samsung
8/21 10:16
幽の沢の幽:想像以上に立派な岩屋だった。
下部のちょっとした滝場:昨晩の雨のせいで水が茶色く濁っている
2022年08月21日 10:40撮影 by  SC-02H, samsung
8/21 10:40
下部のちょっとした滝場:昨晩の雨のせいで水が茶色く濁っている
超平凡なゴーロ:結構長いし虻が多い
2022年08月21日 10:57撮影 by  SC-02H, samsung
8/21 10:57
超平凡なゴーロ:結構長いし虻が多い
2段7m滝:大きく巻いている記録もあるが、今回は下段をトラバースで越え、上段右岸を直登した。トラバースが悪く、お助け紐使用。
2022年08月21日 13:05撮影 by  SC-02H, samsung
8/21 13:05
2段7m滝:大きく巻いている記録もあるが、今回は下段をトラバースで越え、上段右岸を直登した。トラバースが悪く、お助け紐使用。
魚止滝:2段8mで幅広の美しい滝。快適に登れる。
2022年08月21日 14:18撮影 by  SC-02H, samsung
8/21 14:18
魚止滝:2段8mで幅広の美しい滝。快適に登れる。
唯一残っていたスノーブロック。問題なし。
2022年08月21日 14:47撮影 by  SC-02H, samsung
8/21 14:47
唯一残っていたスノーブロック。問題なし。
大きく高巻いた10m樋状滝:まあまあめんどくさい巻き。
2022年08月21日 15:04撮影 by  SH-M19, SHARP
8/21 15:04
大きく高巻いた10m樋状滝:まあまあめんどくさい巻き。
斜瀑群:すべて快適に登れて楽しいところ
2022年08月21日 15:26撮影 by  SC-02H, samsung
8/21 15:26
斜瀑群:すべて快適に登れて楽しいところ
2段15m滝:この滝も登れそうになく大高巻。巻きの出だしが泥壁で悪い。
2022年08月21日 15:44撮影 by  SC-02H, samsung
8/21 15:44
2段15m滝:この滝も登れそうになく大高巻。巻きの出だしが泥壁で悪い。
左俣右沢の典型的な渓相:ともかく倒木が多い
2022年08月22日 08:02撮影 by  SC-02H, samsung
8/22 8:02
左俣右沢の典型的な渓相:ともかく倒木が多い
大石田沢右俣の12m幅広滝:クライムダウンは結構きわどいが、右岸から巻ける。
2022年08月22日 13:24撮影 by  SC-02H, samsung
8/22 13:24
大石田沢右俣の12m幅広滝:クライムダウンは結構きわどいが、右岸から巻ける。
右俣下部のゴルジュ帯を上から望む:快適にクライムダウンできる
2022年08月22日 14:06撮影 by  SC-02H, samsung
8/22 14:06
右俣下部のゴルジュ帯を上から望む:快適にクライムダウンできる
6m滝をクライムダウンするtamoshima:大石田沢下降の一番の難所。草でスタンスが見えにくい。上の4m滝とまとめて巻き下ることも可能そう。
2022年08月22日 14:30撮影 by  SH-M19, SHARP
8/22 14:30
6m滝をクライムダウンするtamoshima:大石田沢下降の一番の難所。草でスタンスが見えにくい。上の4m滝とまとめて巻き下ることも可能そう。
大石田沢は平流になっても渓相の優れたところが多い
2022年08月22日 14:54撮影 by  SC-02H, samsung
8/22 14:54
大石田沢は平流になっても渓相の優れたところが多い
幅広の9m美瀑をクライムダウンするS田:反対側もクライムダウンできそうだった。岩は割合堅く、快適なクライムダウン。
2022年08月22日 15:34撮影 by  SC-02H, samsung
8/22 15:34
幅広の9m美瀑をクライムダウンするS田:反対側もクライムダウンできそうだった。岩は割合堅く、快適なクライムダウン。
車をデポした地点の近くに至っても美しい渓相が続き、名残惜しくなった。
2022年08月22日 15:50撮影 by  SC-02H, samsung
8/22 15:50
車をデポした地点の近くに至っても美しい渓相が続き、名残惜しくなった。
遡行図(落差は目測)
2022年08月23日 23:40撮影
8/23 23:40
遡行図(落差は目測)

装備

備考 ・ラバーソール適
・メインロープは不使用。使う場合も30mで十分と思われる。

感想

【計画の経緯】
せっかく月曜休みを取っていたが、土曜夜が大雨で、増水が懸念されるため厳しい沢には行けそうにない。ということで、車も2台あることだし、難しくなさそうで会内外での評価の高い滝沢川へ行くことにした。
会外での高評価:https://fallove0413.com/2020/09/13/takizawa/
https://tomanokaze.sakura.ne.jp/top/?p=4044
会内での高評価:https://weekendclimber.hatenablog.jp/entry/2021/09/20/9%E6%9C%8819-20%E6%97%A5_%E5%8F%AA%E8%A6%8B%E5%B7%9D%E5%B7%A6%E5%B2%B8/%E6%BB%9D%E6%B2%A2%E5%B7%9D

【山行】
○入渓まで
1日目に二俣まで行くのは行程に余裕がありそうだし、水もできるだけ減っていて欲しいので、朝はゆっくりした。とはいえ、車の回送が想像以上に遠く、10時過ぎの出発は想定以上の遅さ。また、男滝・女滝の観光用駐車場までの道の草の茂り方が凄く、路面が見えずに走るのが不安だった。

○遡行1日目
登山道を歩いて、幽を観光してから幽の沢へ入渓。増水のせいかいきなり泳がされるが、難所はなく滝沢川へ。滝沢川も濁っていて水量が多いが、やはり難所はない。適当に遡行すると急に沢が開けて河川中流域のような渓相になってしまう。しかも長いし、虻も多い。やな感じ。
長いゴーロが終わってもしばらく凡流が続き、ようやくゴルジュになってくると、さっそく泳ぎとなる。小難しい1.5mCS滝を越えて暫くで2段7m滝出現。巻いている記録もある中、増水もあってなかなか厳しそうだが、tamoshimaが右岸からへつっていくと、厳しいムーヴで下段を突破。上段は普通に登れ、登攀成功。が、kumassiyとS田が下段をこなせない。散々待った挙句、灌木にお助け紐を巻いて振り子トラバース的にすることを思いつき、それでようやく突破した。時間ロス。その上の滝も見た目厳しそうだったが、中央の岩にガバがあり実は容易だった。
以降もゴルジュは続き、楽しいところ。見栄えのよい魚止滝を快適に登ると、いったん沢は開ける。わずかに残っていた雪渓が不安を掻き立てたが、結局この先雪渓はなかった。5mCS滝は旧流路と思われる左から容易に巻いて、その先の10m樋状滝が面倒そう。左右岸を比較して巻きやすそうな右岸のスラブ状枝沢を登り、灌木帯をトラバースして沢床へ戻る。この、寝た灌木の多いトラバースが面倒。
その後しばらくは快適に登れる滝が続き、再び楽しいところ。が、最後に2段15mの登れそうにない滝が出てきて、また大高巻。既往記録は持って行かなかったのでまた左右岸を比較して、マシそうな左岸を選択。とりつきが悪い泥壁でハンマーのピックまで使った登りになり、結構大変。でもって、灌木帯のトラバースはまた面倒。
この巻きが終わると少しで二俣。予定通り左俣に入り、幕営地を探すが、良いところがない。ほかの記録でも二俣近くで寝ていたようだが…? 結局、右沢にわずかに入ったところとしたが、3人目はやや傾斜した場所で寝ることになるし、蚊は多いしで、微妙であった。が、薪は豊富で焚火は問題なくできたのは良かった。

○遡行2日目
左俣右沢を遡行していくが、倒木は多いし、岩はぬめるし、ろくな滝はないしで、良いことがない。次第に水が涸れると、今度は藪。距離は短いが藪は濃く、標高は低いので暑い。しかも虫も結構多い。大変不快な気分になって、山頂到着。意外にも、一等三角点峰であった。一等三角点巡りをしている人は、こんな山にも来なければいけないのか。

【登山道】
悪くはない山頂からの景観を堪能した後、沢下降を楽にするため峠へ向かう。これが意外と長いし、道は不明瞭だしで案外大変。ますますテンションダウン。やっと峠につくと、車道としては通行止の割には綺麗な広場があった。道路開通記念碑もあるが、通行止となっているのがわびしい。

○大石田沢下降
林道を少し歩いてから藪に突入して沢下降開始。すぐに水が出てくるが、地形図の等高線が緩い通り、しばらくは凡流。暫くで小ゴルジュが出てくるが、これはクライムダウンこそ厳しいが小さく巻く。また凡流となった後、左俣との出合の上流で、再びの滝場。ここも多少難しいのもあるがクライムダウンできる滝ばかりで、面白い。左俣が出合い、さらに左から滝が連続する興味深い枝沢が入ると、またゴルジュ。ここは最後の6m滝がやや難しかったが、やはりクライムダウンと飛び込みで下れる滝ばかりで、楽しい。
滝が落ち着くと今度はナメとスラブが美しい渓相となり、なかなか。遡行の滝沢川とは異なり、あまり期待していなかっただけに嬉しい。もう滝はないかなと思ったところで、美しい9m幅広滝と、容易だが立派なゴルジュが出てきて、さらに充実。その後も美しい渓相は続いたが、もう満足したので左岸斜面を登って脱渓。この斜面登りが思ったより悪かったが、許容範囲。デポした車まで十数mほどの車道に飛び出した。

【総評】
遡行した滝沢川は、皆の高評価故期待度が高く、そのせいもあってか満足度が低かったが、下降した大石田沢が面白くて渓相も良く、全体としては充実した山行となったので良かった。滝沢川を登るならぜひ大石田沢の下降もセットにするとよいと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:470人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら