ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4621366
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

石垣山一夜城と神奈川県立生命の星地球博物館  真夏の汗はHOT LIMIT!!

2022年08月26日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:58
距離
8.1km
登り
318m
下り
269m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:01
休憩
1:55
合計
3:56
9:14
58
10:12
10:23
3
10:26
10:35
13
10:48
11:01
41
13:10
天候 曇りのち晴れ 暑かった
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
車を新松田駅近くのコインパーキングへ
【行き】新松田駅→小田原駅→早川駅
【帰り】入生田駅→小田原駅→新松田駅
その他周辺情報 道の駅「金太郎のふるさと足柄」
生そば箱根新松田駅前
 朝食で食べたそば、新松田駅前の生そば箱根にて。とろろつけそば。
2022年08月26日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
8/26 8:25
 朝食で食べたそば、新松田駅前の生そば箱根にて。とろろつけそば。
 というわけで早川駅まで移動、仕事をしている人配慮してラッシュを避けた移動です。
2022年08月26日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
8/26 9:12
 というわけで早川駅まで移動、仕事をしている人配慮してラッシュを避けた移動です。
 ツユクサ、まだまだ元気。私はもう汗をかき始めている。
2022年08月26日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/26 9:15
 ツユクサ、まだまだ元気。私はもう汗をかき始めている。
 一夜城下通り、基本的には今日はアスファルト登りになります。
2022年08月26日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/26 9:17
 一夜城下通り、基本的には今日はアスファルト登りになります。
 タマスダレ、もう秋の花が満開ですね。
2022年08月26日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/26 9:18
 タマスダレ、もう秋の花が満開ですね。
 美しい日本の歩きたくなる道500。こんなのもあるんだね。
2022年08月26日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
8/26 9:23
 美しい日本の歩きたくなる道500。こんなのもあるんだね。
 こんな感じで七名の武将が紹介されています。堀秀政、宇喜多秀家、徳川家康、羽柴秀次、千利休、淀殿、豊臣秀吉の七名ですね。
2022年08月26日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
8/26 9:25
 こんな感じで七名の武将が紹介されています。堀秀政、宇喜多秀家、徳川家康、羽柴秀次、千利休、淀殿、豊臣秀吉の七名ですね。
 高速道路の造形美、いいですね。ちなみに、スポーツドリンクを2本、1リットル持っている。
2022年08月26日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
8/26 9:27
 高速道路の造形美、いいですね。ちなみに、スポーツドリンクを2本、1リットル持っている。
 小田原城の天守閣が見えたぞ。ちょっと霞んでいますが。スポーツドリンクをちびちび飲む。
2022年08月26日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
8/26 9:30
 小田原城の天守閣が見えたぞ。ちょっと霞んでいますが。スポーツドリンクをちびちび飲む。
 ザ・ジャンクション。小田原は交通の要所だ。汗は顔だけでなく両手もすごい。
2022年08月26日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/26 9:31
 ザ・ジャンクション。小田原は交通の要所だ。汗は顔だけでなく両手もすごい。
 4両編成、箱根登山鉄道。車両は小田急でしょうかね。タオルがもう水だらけになっている。
2022年08月26日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
8/26 9:31
 4両編成、箱根登山鉄道。車両は小田急でしょうかね。タオルがもう水だらけになっている。
 ここも、高速道路ジャンクション。造形美がありますね。それにしても暑くて、50歩歩いて休憩を繰り返します。
2022年08月26日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
8/26 9:31
 ここも、高速道路ジャンクション。造形美がありますね。それにしても暑くて、50歩歩いて休憩を繰り返します。
 後400mで一夜城、もう身体中の汗腺が全開になっています。こんなに汗かくの、いつ以来だろうか。
2022年08月26日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
8/26 9:56
 後400mで一夜城、もう身体中の汗腺が全開になっています。こんなに汗かくの、いつ以来だろうか。
 ああ、自動販売機。ここでスポドリ1本購入。出てきたのを確認してから飲みかけの1本を飲み切る。
2022年08月26日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/26 10:05
 ああ、自動販売機。ここでスポドリ1本購入。出てきたのを確認してから飲みかけの1本を飲み切る。
 土壁のモデル展示、こんな壁がたくさんあったのでしょうね。
2022年08月26日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
8/26 10:08
 土壁のモデル展示、こんな壁がたくさんあったのでしょうね。
 石垣が出てきました、もうお城の縄張りの中にいるのでしょう。
2022年08月26日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
8/26 10:08
 石垣が出てきました、もうお城の縄張りの中にいるのでしょう。
 はい、石垣山一夜城歴史公園に辿り着きました。ベンチで10分休憩、ひたすらに汗を拭く。地元バスガイドさんの研修が行われていました。
2022年08月26日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/26 10:11
 はい、石垣山一夜城歴史公園に辿り着きました。ベンチで10分休憩、ひたすらに汗を拭く。地元バスガイドさんの研修が行われていました。
 さあ、登城しますか。
2022年08月26日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
8/26 10:18
 さあ、登城しますか。
 野積みの石垣が残っています。関東大震災で少々崩れたとか。
2022年08月26日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/26 10:19
 野積みの石垣が残っています。関東大震災で少々崩れたとか。
 本丸、天守台への1番の近道。
2022年08月26日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/26 10:21
 本丸、天守台への1番の近道。
 はい、ここが本丸です、ここの横にある展望台に行ってみましょう。
2022年08月26日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
8/26 10:26
 はい、ここが本丸です、ここの横にある展望台に行ってみましょう。
 小田原合戦の配置図がありました。凄まじい大群ですね。これに加えて一夜城が現れたんですから。
2022年08月26日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
8/26 10:28
 小田原合戦の配置図がありました。凄まじい大群ですね。これに加えて一夜城が現れたんですから。
 この景色を秀吉も毎日のように眺めていたことでしょう。
2022年08月26日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
8/26 10:31
 この景色を秀吉も毎日のように眺めていたことでしょう。
 はい、ここが天守台なのですが、それを証明する表示は全くありません。GPSの軌跡のみがそれを証明する。
2022年08月26日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
8/26 10:33
 はい、ここが天守台なのですが、それを証明する表示は全くありません。GPSの軌跡のみがそれを証明する。
 そう、あそこが天守台。さっきまでいたところです。
2022年08月26日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/26 10:34
 そう、あそこが天守台。さっきまでいたところです。
 ニの丸は広いねえ。ここで毎日のように大宴会が行われたのでしょうか?
2022年08月26日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
8/26 10:36
 ニの丸は広いねえ。ここで毎日のように大宴会が行われたのでしょうか?
 二の丸から本丸方面、石垣が残っています。
2022年08月26日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/26 10:37
 二の丸から本丸方面、石垣が残っています。
 櫓台跡、ここに炉があったんですね。眺めが良さそうです。
2022年08月26日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/26 10:38
 櫓台跡、ここに炉があったんですね。眺めが良さそうです。
 さらに奥の展望台から。見下ろすは神奈川県立生命の星地球博物館、次の目標はあそこになります。ここに三角点があるはずですが見つかりませんでした。
2022年08月26日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
8/26 10:40
 さらに奥の展望台から。見下ろすは神奈川県立生命の星地球博物館、次の目標はあそこになります。ここに三角点があるはずですが見つかりませんでした。
 モンキアゲハ、かなりの望遠で撮影。
2022年08月26日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/26 10:40
 モンキアゲハ、かなりの望遠で撮影。
 このお城の縄張りを決めたのは黒田官兵衛と言われています。名護屋城との共通点が多数あるそうです。
2022年08月26日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/26 10:45
 このお城の縄張りを決めたのは黒田官兵衛と言われています。名護屋城との共通点が多数あるそうです。
 さあ、下ってきました。給水しましょう。
2022年08月26日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/26 10:46
 さあ、下ってきました。給水しましょう。
 駐車場は広い、昔こんなに広かったっけなあ?
2022年08月26日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/26 10:48
 駐車場は広い、昔こんなに広かったっけなあ?
 ソフトクリームもあるのかと思ったがやっていませんでした。鎧塚ファームですね。
2022年08月26日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
8/26 10:49
 ソフトクリームもあるのかと思ったがやっていませんでした。鎧塚ファームですね。
 タオルを絞ってこんな感じ。ちなみに4回目。ここで2本目のスポーツドリンクを飲み切る。でも大丈夫、ここにも自動販売機があり購入、ザックに今は2本ある。
2022年08月26日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
8/26 10:51
 タオルを絞ってこんな感じ。ちなみに4回目。ここで2本目のスポーツドリンクを飲み切る。でも大丈夫、ここにも自動販売機があり購入、ザックに今は2本ある。
 さあ、お城を後にして入生田駅に下りましょう。また汗をかくのかな。
2022年08月26日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/26 11:00
 さあ、お城を後にして入生田駅に下りましょう。また汗をかくのかな。
 結構色々な方面に行く分岐です。佐奈田神社はかつて行ったことがある。源頼朝に関係しています。
2022年08月26日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/26 11:05
 結構色々な方面に行く分岐です。佐奈田神社はかつて行ったことがある。源頼朝に関係しています。
 コミスジ、かなりの望遠で撮影。トリミングした。
2022年08月26日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/26 11:21
 コミスジ、かなりの望遠で撮影。トリミングした。
 ああ、見えたぞ。次の見学ポイント。神奈川県立生命の星地球博物館です。
2022年08月26日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/26 11:35
 ああ、見えたぞ。次の見学ポイント。神奈川県立生命の星地球博物館です。
 早川の流れ、アユを狙う太公望ががたくさんいました。
2022年08月26日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
8/26 11:36
 早川の流れ、アユを狙う太公望ががたくさんいました。
 さあ、地下入り口から中に入りましょう。常設展示と特別展示の共通券を買いました。
2022年08月26日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/26 11:40
 さあ、地下入り口から中に入りましょう。常設展示と特別展示の共通券を買いました。
 クシファクチヌス、白亜紀後期の魚類。白亜紀末期の大量絶滅で絶滅した。
2022年08月26日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
8/26 11:47
 クシファクチヌス、白亜紀後期の魚類。白亜紀末期の大量絶滅で絶滅した。
 トゥクプスアラ、白亜紀前期、ブラジル産の恐竜になります。
2022年08月26日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
8/26 11:47
 トゥクプスアラ、白亜紀前期、ブラジル産の恐竜になります。
 ディプロドクス、ジュラ紀後期の首長竜。とにかくデカい。
2022年08月26日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/26 12:02
 ディプロドクス、ジュラ紀後期の首長竜。とにかくデカい。
 ティラノザウルス・レックス。こちらは頭骨のレプリカ。白亜紀後期の恐竜。
2022年08月26日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
8/26 12:03
 ティラノザウルス・レックス。こちらは頭骨のレプリカ。白亜紀後期の恐竜。
 こちらは全身標本、こんなのに狙われたらお陀仏だろうなあ。
2022年08月26日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
8/26 12:03
 こちらは全身標本、こんなのに狙われたらお陀仏だろうなあ。
 コンフォテリウム、第三紀中新世前期、哺乳類の時代の到来を予感させる。
2022年08月26日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
8/26 12:04
 コンフォテリウム、第三紀中新世前期、哺乳類の時代の到来を予感させる。
 コロンビアマンモス、象牙は自分に刺さったのだろうか?!
2022年08月26日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
8/26 12:05
 コロンビアマンモス、象牙は自分に刺さったのだろうか?!
 エドモントサウルス、白亜紀後期の恐竜、草を食べやすいように歯が進化ている。
2022年08月26日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
8/26 12:06
 エドモントサウルス、白亜紀後期の恐竜、草を食べやすいように歯が進化ている。
 プロトケラプスの卵の化石。白亜紀後期、細い卵でした。
2022年08月26日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
8/26 12:06
 プロトケラプスの卵の化石。白亜紀後期、細い卵でした。
 プテラノドン、白亜紀後期、始祖鳥などはジュラ紀にもう現れているがプテラノドンも少しずつ鳥になりかけている仲間なのか?
2022年08月26日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/26 12:07
 プテラノドン、白亜紀後期、始祖鳥などはジュラ紀にもう現れているがプテラノドンも少しずつ鳥になりかけている仲間なのか?
 3回から見下ろします、俯瞰する感じですね。
2022年08月26日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/26 12:09
 3回から見下ろします、俯瞰する感じですね。
 ニホンオオカミ、本物の剥製なのかレプリカなのか?
2022年08月26日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/26 12:17
 ニホンオオカミ、本物の剥製なのかレプリカなのか?
 特別展示も見ましょう。「みどころ かながわの大地」各地区の地質についての説明と剥ぎ取り標本が主か。
2022年08月26日 12:43撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/26 12:43
 特別展示も見ましょう。「みどころ かながわの大地」各地区の地質についての説明と剥ぎ取り標本が主か。
 本日の購入品、左は外来生物に関する著作物。右はクリアファイル。職場で使おう。
2022年08月26日 13:04撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/26 13:04
 本日の購入品、左は外来生物に関する著作物。右はクリアファイル。職場で使おう。
 はい、久しぶりに見させていただきました。ありがとうございました。
2022年08月26日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/26 13:05
 はい、久しぶりに見させていただきました。ありがとうございました。
 駅に向かいましょう。汗だらけだけどいい日だったかな。
2022年08月26日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/26 13:05
 駅に向かいましょう。汗だらけだけどいい日だったかな。
 はい、ホームでGPSを切りましょう。あーよかったなぁ、熱中症にならなくて。
2022年08月26日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8/26 13:09
 はい、ホームでGPSを切りましょう。あーよかったなぁ、熱中症にならなくて。
 小田原駅のゴーゴーカレーにて、ゴロゴロ野菜カレー+アジフライ。ルーが足りなくなった。
2022年08月26日 14:00撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
8/26 14:00
 小田原駅のゴーゴーカレーにて、ゴロゴロ野菜カレー+アジフライ。ルーが足りなくなった。
撮影機器:

感想

 休暇2日目はこのコースを選択した。石垣山一夜城はかつて車で行ったことはある。しかし全く写真を撮っていないし、駐車場から山頂まで往復したのみだ。しかもまだ当時は観光的にあまり注目されておらず、ただ寂しい場所という印象が残っている。(小雨だったということもあるからだろうか。)
 そこで、石垣山一夜城、そして入生田駅に下れば「神奈川県立生命の星地球博物館」がある。この2つを組み合わせて1日で回りたいという計画を立てていた。まあ、結果としては、「いくなら冬!!」という結論となった。早川駅からの登りで汗は吹き出し、息も絶え絶え、という結果となった。
 まあ、この1日を振り返ってみましょうか。

 道の駅「金太郎のふるさと」で車中泊をしましたが、平日の交通機関を使うのはラッシュが終わってからとしました。明らかに登山ルックの人を通勤電車内で見たくないでしょうし、ラッシュ回避にもなるはずです。
 新松田駅前で立ち食い蕎麦を啜り、小田急、JRと乗り換えて早川駅、ここが本日のスタートとなりました。ここで冷たいスポーツドリンクを1本購入、すでにザックに入っているものを加えて2本1リットルになりました。ここから、アスファルトの道を登り始めます。
 この日の気温は高く湿度も高い、よって汗が噴き出る。拭いても拭いてもおでこから出てくる汗、両腕からも玉のような汗が吹き出し続けています。救いは、かなりの頻度である看板と石垣山城で活躍した武将を紹介する看板でしょうか。それらを見ながら、汗を拭き休み、息を切らせ休みを繰り返します。

 本日のコース、「早川駅→一夜城→山頂→入生田駅」のコースが山と高原地図ではコースタイム1時間45分として紹介されています。確かに、冬場だったら汗をかかずに登れるためこれくらいの時間なのでしょうが、この時期の私には無理です。
 タオルの汗を何度も絞り、スポーツドリンクを飲み、這々の体でお城の入り口辿り着き、ベンチに体を預けました。10分ほど休憩、バスガイドさんの研修の様子を遠巻きに見物しました。看板に対しての立ち位置、説明する話し方、取り入れる話題などについて話をしていました。講師がいてそれを聞くのではなく仲間たちによる自己研鑽のように見えました。

 息と汗が落ち着いたところで山頂を目指します。体力がいつまで続くかわからないのでとりあえず本丸を目指します。それは整備された道ではなく岩岩の道でしたが難しくはありません。程なくして本丸、展望台、天守台と進みました。展望台からは小田原の街並みを見下ろし、小田原城を見下ろすことができます。きっと秀吉もこの景色を毎日のように眺めていたのだろうなと思いました。

 言わずと知れた通り、石垣山一夜城は秀吉の日本統一の最後に行われた偉業です。小田原城の支城を攻め、本城を包囲しての戦い。秀吉はこの城を攻め落とすには包囲戦・兵糧攻めしかないと考えていました。そして、包囲した後に一夜城を一気に登場させることで戦意を奪うことに成功したのです。密かに城を作っておき、一気に林の気を切りまくるという工程で登場させたそうです。その後、毎日のどんちゃん騒ぎを見せられたのであれば堪りません、結局北条側の開城となりました。
 包囲軍勢一覧図がありますが、支城攻略にかなりの人員を割いており、当時秀吉の有力な武将たちもそちらに参加しているものも多いです。
 しかしながら、秀吉の城が関東で見られるのはここのみ、縄張りは巨大な名護屋城との共通点が見られることから黒田官兵衛によるものとされています。しかしながら、一気に石垣を作るために旧型の野積みで作るなど目的に合わせて作られたお城であることがよくわかります。

 下ってきて水分補給、ここにも自動販売機があるのがいいですね。そして一気に下っていきます。この時に登ってきた登山者が2組4名、「水分が、、、」と言っていた方、お城入り口で買えますよと伝えました。

 早川を越えると次の目的地である神奈川県立生命の星地球博物館になります。何度も来ていますが、コロナ以降は訪れていませんでした。どんな様子になっているかということで訪問、汗だくの服でしたが断られることもなく入場しました。
 地球の歴史、神奈川の地質、生物、環境問題など多岐にわたる展示はいつも興味深く、撮影可能なこともあり結構な時間をかけて観覧しました。

 あとは、駅に辿り着きGPSを切りました。小田原でカレーを食べ車に戻りさらに移動です。次の日は一体どこに出没するのやら。

 石垣山は神奈川新聞社が選定した「神奈川百名山」に選定されています。神奈川新聞社の紙面には100の山についての連載が随時掲載されているところです。100座の連載が終わるとその後出版されることでしょう。その時点で誰かがヤマレコに登録すれば、この一座もその中に入るはずです。その時を楽しみにしています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:218人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら