ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 46238
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

日帰り塩見岳(鳥倉林道ピストン)&ちょっとだけ自転車

2009年09月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
11:20
距離
23.0km
登り
2,270m
下り
2,271m

コースタイム

駐車場5:50-6:10鳥倉登山口
鳥倉登山口6:20-7:45三伏峠
三伏峠7:45-(休憩10分)-8:40本谷山
本谷山8:55-10:10塩見小屋
塩見小屋10:25-11:30塩見岳山頂(西)
東峰までは2〜3分の距離
塩見岳山頂(西)12:50-13:20塩見小屋
塩見小屋13:30-(休憩10分)-14:40本谷山
本谷山14:50-15:40三伏峠
三伏峠15:50-17:00鳥倉登山口
鳥倉登山口17:00-17:10駐車場(自転車準備・砂利徒歩5分&舗装路自転車5分ほど)

歩行時間
登り:4時間50分
降り:3時間40分
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2009年09月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
・登山道
前日雨のためか木が滑り易かったですが、特に問題なし。

・水場
三伏峠手前の水場は「山と高原地図」には細いとありますが、前日の雨もあってか?水量豊富でした。あとはどこにも寄ってません。

・登山ポスト
鳥倉登山口にあり。珍しくボールペンつきでした。

・鳥倉林道
通行問題なし。駐車場はさすが休日だけあってAM5時頃でもいっぱい。路駐も多し。早めに到着した方がよいでしょう。ちなみに自転車を使用していたのは私だけでした・・。

・温泉
清流苑http://www.seiryuen.jp/
松川インターそば。ちと混んでましたが、さまざまな種類の湯船があり、良い湯でした。露天風呂が気持ち良いです。
鳥倉林道ゲート前の駐車の様子(私の車は写ってません)
2009年09月13日 05:46撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
1
9/13 5:46
鳥倉林道ゲート前の駐車の様子(私の車は写ってません)
林道を進むとある橋より。木立の間から駐車場が見えます。登山口までの遠さが分かります・・。
2009年09月13日 05:57撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/13 5:57
林道を進むとある橋より。木立の間から駐車場が見えます。登山口までの遠さが分かります・・。
鳥倉登山口
2009年09月13日 06:14撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/13 6:14
鳥倉登山口
お花。
2009年09月13日 06:20撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/13 6:20
お花。
三伏峠まではこのように自分のおよその居場所が分かる看板がたくさん。
2009年09月13日 07:14撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/13 7:14
三伏峠まではこのように自分のおよその居場所が分かる看板がたくさん。
三伏峠に到着。水洗トイレがあるらしいです。200円(私は使用していません・・)
2009年09月13日 07:47撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/13 7:47
三伏峠に到着。水洗トイレがあるらしいです。200円(私は使用していません・・)
北〜中央の高峰はガスってそうな感じ。
2009年09月13日 08:42撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/13 8:42
北〜中央の高峰はガスってそうな感じ。
塩見と赤石への分岐。右の稜線もいつか歩いてみたい・・。
2009年09月13日 07:50撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/13 7:50
塩見と赤石への分岐。右の稜線もいつか歩いてみたい・・。
三伏山より。展望良し。
2009年09月13日 07:57撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/13 7:57
三伏山より。展望良し。
中央アルプス方面。雲がかかっています。昼過ぎにはこちらに来そうな予感。
2009年09月13日 07:57撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/13 7:57
中央アルプス方面。雲がかかっています。昼過ぎにはこちらに来そうな予感。
本谷山山頂。バックには塩見岳。逆光でやや見え難いですね・・
2009年09月13日 08:41撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/13 8:41
本谷山山頂。バックには塩見岳。逆光でやや見え難いですね・・
本谷山で休んでいるとハイマツから鳥が登場。
2009年09月13日 08:43撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/13 8:43
本谷山で休んでいるとハイマツから鳥が登場。
やっと塩見小屋に到着。が、ここからこんなに登るの・・というような急登。
2009年09月13日 10:09撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/13 10:09
やっと塩見小屋に到着。が、ここからこんなに登るの・・というような急登。
甲斐駒ヶ岳が綺麗に見えました。次はこちらに登ろうかなぁ〜
2009年09月13日 10:19撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/13 10:19
甲斐駒ヶ岳が綺麗に見えました。次はこちらに登ろうかなぁ〜
西峰より仙塩尾根と白峰三山。綺麗です。
2009年09月13日 11:34撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/13 11:34
西峰より仙塩尾根と白峰三山。綺麗です。
富士山と蝙蝠尾根。こちらも美しい・・。
2009年09月13日 11:40撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/13 11:40
富士山と蝙蝠尾根。こちらも美しい・・。
塩見岳東峰から仙塩尾根を望む。ここを歩きたかった・・。
2009年09月13日 11:40撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/13 11:40
塩見岳東峰から仙塩尾根を望む。ここを歩きたかった・・。
東峰から西峰を望む。
2009年09月13日 11:40撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/13 11:40
東峰から西峰を望む。
西から徐々に雲が迫ってきている・・
2009年09月13日 11:40撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/13 11:40
西から徐々に雲が迫ってきている・・
聖からはガスって見えなかった荒川三山もバッチリ。さいこーです。
2009年09月13日 11:48撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/13 11:48
聖からはガスって見えなかった荒川三山もバッチリ。さいこーです。
東峰でラーメン。美味い。
2009年09月13日 12:00撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/13 12:00
東峰でラーメン。美味い。
西峰はこんな感じ。
2009年09月13日 12:34撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/13 12:34
西峰はこんな感じ。
西峰そばから小屋を見下ろす。こんなに登ったんだなぁ〜
2009年09月13日 12:47撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/13 12:47
西峰そばから小屋を見下ろす。こんなに登ったんだなぁ〜
小屋から塩見岳を見上げる。ガスが徐々に・・。
2009年09月13日 13:21撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/13 13:21
小屋から塩見岳を見上げる。ガスが徐々に・・。
山小屋の方が、干した布団を片付けています。こんな絶景で布団干したい!
2009年09月13日 13:23撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/13 13:23
山小屋の方が、干した布団を片付けています。こんな絶景で布団干したい!
本谷山に取りつく頃には塩見はガス。
2009年09月13日 13:59撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/13 13:59
本谷山に取りつく頃には塩見はガス。
花。
2009年09月13日 16:33撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/13 16:33
花。
鳥倉登山口の入り口付近。
2009年09月13日 16:53撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/13 16:53
鳥倉登山口の入り口付近。
マイ自転車。林道走りには適しません。ダウンヒル専用。
2009年09月13日 17:13撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/13 17:13
マイ自転車。林道走りには適しません。ダウンヒル専用。
夕立パノラマ公園より。予定があり、夕暮れは待てませんでした。温泉へ直行。
2009年09月13日 17:27撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/13 17:27
夕立パノラマ公園より。予定があり、夕暮れは待てませんでした。温泉へ直行。

感想

本当は土日で南アルプス縦走計画第2弾でもしよーかと思ったのですが、土曜が悪天のため断念・・。かねてより考えていた、日帰り塩見岳することにしました。(本当は縦走に塩見も絡めるつもりだったのですが・・)

朝5時に駐車場に着くと、めちゃくちゃ混んでます・・。路駐も多く、なんとか私は駐車できましたが、5時半以降来た方は戻っていきました(帰りに見たら第2駐車場の間で5台位路駐してました)。

今回は林道2〜3km歩くので、兼ねてより折りたたみ自転車を使えないか?と思っていたのですが、ネットで調べたらやっている方を見つけたので実行してみました。私のはショボイ折り畳み自転車で登りはキツいため、行きは殆ど押します。帰りの爽快感を思いほくそ笑みつつ、登山口の影に隠して、いざ出発。

三伏峠までは快調。ノンストップで三伏山に。天気は最高です。塩見岳が見えますが、かなり遠いです・・。本谷山に着いた頃から、先日聖岳〜光岳で痛めた古傷の右膝に徐々に痛みが。さらに前半飛ばしすぎたのか(?)、塩見小屋に着くころにはバテバテ。ここからさらに急登です。かなりしんどかったのですが、中央アルプス方面に見える雲がこちらに迫ってくるだろうと思ったので、ゆっくりでも一歩づつ確実に進む方針に。この登りは本当にしんどかった・・。

しかし、その努力が報われます。山頂からの景色はさいこーです。白峰三山、甲斐駒、仙丈さらには荒川三山がくっきりです。富士山もちょっと雲がかかってましたが見えます。さらにこれらの山々を結ぶ稜線の美しさ・・。感動しました。三角点があるのは西峰ですが、皆さん東峰に居ました。こちらの方が標高が高いからかな?東峰の方が風も良い感じで凌げます。

道中で追い抜いた方々も来られ、すばらしい景色に話も弾みます。恒例の山頂ラーメンを食べつつ、至福の時に酔います。話してみると、意外と日帰りの人が多かったです。皆さん徐々に下山して行き、一人に。それでも飽きることなく景色を堪能。時間があれば蝙蝠岳に行こうかと思いましたが、時間的にも体力的にもキツかったので断念。いつか尾根歩きしたいです。

いつまでも山頂に居たかったのですが、いよいよガスが迫ってきたし、行程の長さから膝も心配なので膝サポをして下山。すると、小屋方面から多くの方が山頂へ向かって来るのが見えます。皆さんやっぱりこの登りはキツそうです。「がんばってください」と声をかけつつ、小屋へ。今日、塩見岳が見えたのはこれが最後、あとはガスの中でした。

下山もバテバテなためペースがちっとも上がりません。とにかく牛歩作戦で、確実に進みました。ほとんどの時間、ガスに包まれていたため、休憩はなるべく少なく・・。とにかく最後の林道の自転車だけが楽しみです。塩見小屋〜本谷山、三伏〜登山口は疲れましたが、最後にお楽しみの時間がやってきました。

自転車は登山口に置いたのですが、最初にダート区間があります。タイヤが小さくパンクしそうなので舗装路まで押して、スタート。めちゃくちゃ爽快です!これほど気持ち良いとは思いませんでした。勝手にぐんぐんスピードが出るのでブレーキに専念するだけ。コーナーリングも楽しく、あっという間に駐車場に到着しました。コレははまりそう。いつぞや富士山でマウンテンバイクを持って登山している人が居ましたが、なんとなく分かります・・。(ブル道を下ってるみたいです)純粋な登山としては邪道なのかもしれませんが、どこかで機会があればまたやってみたいと思いました。でも、ちゃんとしたマウンテンバイクが良いですねぇ。

ちなみに自転車を隠したのは、以前どこかのサイトで同じようなケース(場所は分かりません)でいたずらされたとか、谷に落とされたなどというのを見た記憶からです。何のためにこんなことするんだろ・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3908人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [2日]
塩見岳(鳥倉林道より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら