記録ID: 4625745
全員に公開
ハイキング
奥秩父
乾徳山
2022年08月27日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:11
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,683m
- 下り
- 1,671m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:11
- 休憩
- 2:00
- 合計
- 7:11
距離 13.5km
登り 1,683m
下り 1,682m
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大平牧場の登山者用駐車場に駐車、¥800 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【駐車場〜扇平】 樹林帯の急登 【扇平〜山頂】 鎖岩場3か所、2か所目の鎖岩場上は高度感あり 【山頂直下の鳳岩】表面が平らな20m程の急角度の大岩、腕力必要、迂回路あり |
その他周辺情報 | 大平牧場から車で50分、ほったらかし温泉に立ち寄り |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
雨具
ゲイター
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
|
---|
感想
5年ぶりの乾徳山、天気予報が良いほうに外れ、富士山も見られました。天気予報があまり良くなかったせいか登山者が少なめで、鎖場での待ち時間はほとんどありませんでした。上りの鎖場より、水ノタル経由の下りの方がガレ場と苔で滑りやすく気が抜けませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:178人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する