記録ID: 462690
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖
茶臼岳〜南アルプス初登山〜
2014年06月06日(金) 〜
2014年06月09日(月)



- GPS
- 80:00
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 2,352m
- 下り
- 2,338m
コースタイム
12:00畑薙ダム - 16:00頃横窪沢小屋 6:30横窪沢小屋 - 9:30頃茶臼小屋
細かい部分は忘れてしまいました…
細かい部分は忘れてしまいました…
天候 | 曇り・雨・霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
崩れやすい場所があり、ちょっと気を使いました。 雪は、茶臼小屋裏手から200Mくらいかな? 上河内岳への登りも雪が残っている場所がありました。 |
写真
感想
最初っから、度胸試しの大吊橋。
避難小屋3泊なので荷物も多く、コースタイムも長い…
初めての南アルプス登山でしたが、ライチョウ見たさで頑張りました!
所々崩れやすい場所があって気を使いましたが、慎重に歩けば問題なしです。
稜線付近では、キバナシャクナゲやコメバツガザクラなどが咲いていました。
ライチョウにも逢えて、朝日も見られて、大満足。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1164人
お疲れ様でした。
重い荷物で標高差1500m、さすがです。
ライチョウにも会えて、よかったですね。
でも写真が少ないですよ
すみません。
天気が曇り、ガス、雨ばかりで、あんまり写真が撮れませんでした。
パノラマ写真が2枚あったので、追加します
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する