ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4632002
全員に公開
ハイキング
北陸

岩籠山

2022年08月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:17
距離
12.2km
登り
856m
下り
845m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:06
休憩
0:11
合計
4:17
10:18
10:18
35
10:53
10:57
4
11:01
11:01
87
12:28
12:28
21
12:49
12:52
9
13:01
13:05
64
14:09
14:09
1
14:10
ゴール地点
天候 曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駄口登山口駐車場
コース状況/
危険箇所等
市橋コース、沢沿いのトレイルはお盆ごろの大雨の影響か、流木など多く少し荒れ気味。しかし水量は落ち着いており、本日は難しい渡渉は無し。降雨直後など水量が多いと一変するので、そのあたりの考慮は必要。バランスを取るのにストックがあれば有効。沢を離れてからも、しばらくは谷を詰めるように道がついているが、稜線直下150mぐらいが頑張りどころの急登。岩籠山山頂付近からインディアン平原にかけては樹林が切れており、心地よい風が吹き抜ける。下山にとった駄口コースは、少々アップダウンあり。また、ブナ林が素晴らしかった。全行程、総じてコースは狭いが明瞭でマーキングがしっかりされている。
下山後振り返り、登山口案内板のコースタイムは、結構厳しいと感じた(登り)。
風情ある深坂集落。
2022年08月28日 10:14撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/28 10:14
風情ある深坂集落。
最初の渡渉地点。
2022年08月28日 11:14撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/28 11:14
最初の渡渉地点。
渡渉を繰り返す。
2022年08月28日 11:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/28 11:17
渡渉を繰り返す。
小さな滝。
2022年08月28日 11:24撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
8/28 11:24
小さな滝。
小さな滝。
2022年08月28日 11:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/28 11:27
小さな滝。
ヤマジノホトトギス。(かな?)
2022年08月28日 11:58撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/28 11:58
ヤマジノホトトギス。(かな?)
山頂直下からの南望。マキノの山々。
2022年08月28日 12:43撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/28 12:43
山頂直下からの南望。マキノの山々。
山頂から伊吹山方面。余呉湖も見える。
2022年08月28日 12:46撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/28 12:46
山頂から伊吹山方面。余呉湖も見える。
山頂からインディアン平原を前景に、横山岳・金糞岳など。
2022年08月28日 12:46撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/28 12:46
山頂からインディアン平原を前景に、横山岳・金糞岳など。
山頂から上谷山、三周ヶ岳方面。この角度から見るのは新鮮。
2022年08月28日 12:47撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/28 12:47
山頂から上谷山、三周ヶ岳方面。この角度から見るのは新鮮。
山頂から野坂岳。
2022年08月28日 12:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/28 12:48
山頂から野坂岳。
分岐より、インディアン平原へ。
2022年08月28日 12:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/28 12:55
分岐より、インディアン平原へ。
ジョーズ?岩。背後に越美江国境稜線。
2022年08月28日 13:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/28 13:00
ジョーズ?岩。背後に越美江国境稜線。
インディアン平原より、敦賀湾と市街地。
2022年08月28日 13:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/28 13:02
インディアン平原より、敦賀湾と市街地。
インディアン平原より岩籠山頂を振り返る。
2022年08月28日 13:03撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/28 13:03
インディアン平原より岩籠山頂を振り返る。
南に乗鞍岳。
2022年08月28日 13:03撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/28 13:03
南に乗鞍岳。
インデリアン平原より伊吹山。
2022年08月28日 13:04撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/28 13:04
インデリアン平原より伊吹山。
駄口コース、ブナの美林。
2022年08月28日 13:15撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/28 13:15
駄口コース、ブナの美林。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 コンパス ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

岩籠山、インディアン平原。これらの名前は知っていたが、800mに満たないこの山にはなかなか足が向かわなかったが、8月になって以降、休みと天気のめぐりあわせが悪く、しばらく山に行かない期間が続いた。そんな折、ふとネットでこの山の記事を見て、夏でも涼しい渓流コースに惹かれて、久しぶりのリハビリ登山にはちょうど良いということで出向いてみた。
今日の朝、天気予報とは裏腹にどんよりとした天気で、登山口へ車を向けながらも何度やめようかと思いつつも、なんとか思いとどまり駄口の登山口に着く。すっきりしないが酷い天気にはならなさそうなので、まずは市橋登山口へ向けて国道を歩く。ある意味、この1キロ弱の国道歩きが本日の核心部で、行き交う車にビビりながら脇道に逃れるまで緊張を強いられた。ここからは、深坂・疋田集落の風情ある家並みを通り、1時間ほどで市橋登山口の駐車場に到着。さらにしばらく林道を詰めた後、山道となり沢沿い道へとなった。たしかに渓流沿いの涼やかそうな道でしたが、風がなく、天気も晴れ間が出てきて少し蒸し暑く感じた。ただこの沢沿いの道は大きな高巻き等はなく、緩やかながらも順調に高度があがる。沢から離れるとしばらく急登を頑張り、ブナ林の広がる稜線の小広場に着く。今回、夕暮山はパスし、少し下って登り返せば樹林が途切れ山頂に到着。山頂は少し灌木はあるものの、見通し良く、あまり見慣れない展望を楽しむことが出来た。積雪期はおそらく360度の展望地なると思う。直下にはこれから向かうインディアン平原が見渡せる。この区間は樹林が途切れ風が良く吹き抜け心地よかった。インディアン平原も好展望地で敦賀の街並み、周囲の山々の展望を楽しんだ。インディアン平原を後に、駄口へ向けて下山開始。途中のブナ林は大木もあり、新緑・紅葉の時も歩いてみたいと思えるものでした。今日は、コンパクトに見どころが詰まった、いい山歩きができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:148人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら