ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 463861
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

滝子山〜大谷ヶ丸〜大鹿山

2014年06月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:26
距離
16.7km
登り
1,384m
下り
1,368m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:44笹子駅-8:18寂ショウ尾根入口8:22-10:50滝子山11:07-12:05大谷ヶ丸12:17-12:51コンドウ丸12:57-13:26大鹿山13:31-13:42大鹿峠13:44-14:37景徳院入口バス停14:40-15:10甲斐大和駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
【行き】
JR笹子駅(7:33着)

【帰り】
JR甲斐大和駅(15:30発)
コース状況/
危険箇所等
【コース】
・寂ショウ尾根上部の岩場ですが、慣れた人なら問題ないレベルです(油断は禁物)
・滝子山西側に、足場の悪い急な登りあり(今回一番嫌だった場所)
・展望は、寂ショウ尾根の途中1箇所と、滝子山山頂のみです。

【ポスト】
見当たりませんでした。

【トイレ】
笹子駅、景徳院入口バス停の駐車場
笹子駅に到着。
素晴らしい青空です。
2014年06月14日 07:44撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
1
6/14 7:44
笹子駅に到着。
素晴らしい青空です。
笹一酒造前。いつか立ち寄ってみたいなぁ。
東京までは106キロ、気温は23℃。
2014年06月14日 07:48撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
6/14 7:48
笹一酒造前。いつか立ち寄ってみたいなぁ。
東京までは106キロ、気温は23℃。
正面に滝子山、手前に寂ショウ尾根。
2014年06月14日 08:08撮影 by  iPhone 5, Apple
6/14 8:08
正面に滝子山、手前に寂ショウ尾根。
中央道を渡ります。
2014年06月14日 08:11撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
6/14 8:11
中央道を渡ります。
川を渡って間もなく、寂ショウ尾根の入口。
古い木の立て札のみで、道標などはありません。
2014年06月14日 08:19撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
6/14 8:19
川を渡って間もなく、寂ショウ尾根の入口。
古い木の立て札のみで、道標などはありません。
ここはまっすぐ進んでしまいましたが、小屋の前を左です。
小さな手描きの案内があります。
2014年06月14日 08:28撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
1
6/14 8:28
ここはまっすぐ進んでしまいましたが、小屋の前を左です。
小さな手描きの案内があります。
一旦、林道に出ます。
2014年06月14日 08:50撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
6/14 8:50
一旦、林道に出ます。
新緑の中の登り。
日陰で爽やかな風も吹いていて、意外に涼しかったです。
2014年06月14日 09:28撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
3
6/14 9:28
新緑の中の登り。
日陰で爽やかな風も吹いていて、意外に涼しかったです。
岩場の登りが始まりました。
2014年06月14日 21:19撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
1
6/14 21:19
岩場の登りが始まりました。
この辺が核心部でしょうか。
2014年06月14日 21:19撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
6/14 21:19
この辺が核心部でしょうか。
登り切ると、ようやく富士山が見える場所がありました。
手前は、三ッ峠山。
2014年06月14日 10:11撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
4
6/14 10:11
登り切ると、ようやく富士山が見える場所がありました。
手前は、三ッ峠山。
ズーム!
2014年06月14日 10:12撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
6
6/14 10:12
ズーム!
こちらは南アルプスが少しだけ。
2014年06月14日 10:13撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
2
6/14 10:13
こちらは南アルプスが少しだけ。
イワカガミは既に終了していました。
2014年06月14日 10:23撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
6/14 10:23
イワカガミは既に終了していました。
ツツジがちらほら。
2014年06月14日 10:30撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
6/14 10:30
ツツジがちらほら。
浜立山との分岐
2014年06月14日 10:35撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
6/14 10:35
浜立山との分岐
写真では分かりませんが、今回一番危険に感じた箇所を振り返ったところ。
右奥(下のほう)が滑りやすい。
2014年06月14日 10:45撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
6/14 10:45
写真では分かりませんが、今回一番危険に感じた箇所を振り返ったところ。
右奥(下のほう)が滑りやすい。
滝子山の山頂に到着!
2014年06月14日 10:51撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
4
6/14 10:51
滝子山の山頂に到着!
富士山は雲に隠れつつありました。
2014年06月14日 10:51撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
2
6/14 10:51
富士山は雲に隠れつつありました。
黒岳、雁ヶ腹摺山方面
2014年06月14日 10:52撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
1
6/14 10:52
黒岳、雁ヶ腹摺山方面
奥多摩方面。
真ん中に見えているのは、おそらく大岳山。
2014年06月14日 10:53撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
6/14 10:53
奥多摩方面。
真ん中に見えているのは、おそらく大岳山。
こちらは丹沢
2014年06月14日 10:54撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
3
6/14 10:54
こちらは丹沢
少し離れた三角点ピークにも足を伸ばしてみました。
2014年06月14日 11:12撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
6/14 11:12
少し離れた三角点ピークにも足を伸ばしてみました。
白縫神社
2014年06月14日 11:17撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
6/14 11:17
白縫神社
神社の横に、鎮西ヶ池
2014年06月14日 11:17撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
2
6/14 11:17
神社の横に、鎮西ヶ池
大谷ヶ丸へ向かいます。
なかなか雰囲気の良い森。
2014年06月14日 11:56撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
1
6/14 11:56
大谷ヶ丸へ向かいます。
なかなか雰囲気の良い森。
大谷ヶ丸の山頂は、今回の最高地点になりますが、
展望はありません。
2014年06月14日 12:13撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/14 12:13
大谷ヶ丸の山頂は、今回の最高地点になりますが、
展望はありません。
大谷ヶ丸からの下りで振り返ったところ。
2014年06月14日 12:29撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
2
6/14 12:29
大谷ヶ丸からの下りで振り返ったところ。
防火帯がありましたが、道はこっちではありません。
2014年06月14日 12:42撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
6/14 12:42
防火帯がありましたが、道はこっちではありません。
コンドウ丸
2014年06月14日 12:53撮影 by  iPhone 5, Apple
6/14 12:53
コンドウ丸
この辺も雰囲気の良い道。
2014年06月14日 13:08撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
6/14 13:08
この辺も雰囲気の良い道。
曲り沢峠
2014年06月14日 13:13撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
6/14 13:13
曲り沢峠
大鹿山東側の分岐
2014年06月14日 13:21撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
6/14 13:21
大鹿山東側の分岐
大鹿山に到着。
笹子雁ヶ腹摺山まで足を伸ばそうか迷いましたが、疲れたので下山することにしました。
2014年06月14日 13:26撮影 by  iPhone 5, Apple
2
6/14 13:26
大鹿山に到着。
笹子雁ヶ腹摺山まで足を伸ばそうか迷いましたが、疲れたので下山することにしました。
巻き道をくだってしまい、大鹿峠に。
景徳院への下りは、急な尾根道を戻るように登ります。
2014年06月14日 13:44撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
6/14 13:44
巻き道をくだってしまい、大鹿峠に。
景徳院への下りは、急な尾根道を戻るように登ります。
鉄塔の手前を左折。
2014年06月14日 13:49撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
6/14 13:49
鉄塔の手前を左折。
何度か、鉄塔の脇を通ります。
この道は、送電線巡視路なのかもしれません。
2014年06月14日 14:16撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
6/14 14:16
何度か、鉄塔の脇を通ります。
この道は、送電線巡視路なのかもしれません。
大きな氷川神社
2014年06月14日 14:29撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
6/14 14:29
大きな氷川神社
下界に戻ってきました。
2014年06月14日 14:31撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
6/14 14:31
下界に戻ってきました。
景徳院バス停のところに、駐車場とトイレがあります。
2014年06月14日 14:37撮影 by  Canon PowerShot A1400, Canon
6/14 14:37
景徳院バス停のところに、駐車場とトイレがあります。
立て看板のハッピードリンクショップ。初めて見ました。
ここで休憩します。
2014年06月14日 14:48撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/14 14:48
立て看板のハッピードリンクショップ。初めて見ました。
ここで休憩します。
甲斐大和駅に到着!
2014年06月14日 15:10撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/14 15:10
甲斐大和駅に到着!

感想

梅雨に入り一週間以上も雨天が続いたのですが、この日は素晴らしい青空。
展望の無い苦しい登りが続きましたが、山頂からの眺めで、来て良かったと思いました。

前回に続いて、太平洋〜日本海横断の、太平洋側サブルート関連。
太平洋(御幸の浜)から、笹子駅経由の暫定ルートながら、大谷ヶ丸まで記録がつながりました!

山頂からのツイート(SoftBank携帯)
https://twitter.com/msi2010jp/status/477631095970619392

私のHPの地図
http://ms101jp.com/t-n.htm



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:972人

コメント

滝子山
お疲れ様でした
今の時期の滝子山は歩いたことがありませんが、初夏もよさそうですね。
今週末は梅雨のさなかなのに快晴とは嬉しいですね。
今回は随分ガッツリ歩いたようですが満足の1日だったと思います。

セミの鳴き声が煩いくらい聞こえたと思いますが、それがこの時期の特徴ですね。
2014/6/15 18:21
hachiさん
あれだけ雨が続いたのに、こんなに晴れるとは思いませんでしたよ!
空気も澄んでいましたし
こういう天気の山歩きは、ホント楽しいですね!

ところでセミの鳴き声、さすがhachiさん
滝子山〜大谷ヶ丸がすごかったです!
2014/6/15 20:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
滝子山・大谷ヶ丸・天目山温泉
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら