記録ID: 4651670
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山登山ルート3776/ゼロ富士
2022年09月04日(日) 〜
2022年09月05日(月)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 16:41
- 距離
- 54.3km
- 登り
- 3,953m
- 下り
- 1,570m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:57
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 10:37
距離 44.8km
登り 2,907m
下り 113m
6:30
13分
スタート地点
17:06
2日目
- 山行
- 4:06
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 5:44
距離 9.5km
登り 1,064m
下り 1,477m
6:17
ゴール地点
天候 | 概ね晴れ、一時小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はないですが、補給には注意が必要です。 PICA表富士(営業日要確認)から富士宮ルートの山小屋まで 補給できないように見えました。 最後のコンビニ(セブンイレブン)も随分前にあるので、 余裕を持った水分、食事が必要です。 逆に最初の十数キロはコンビニばかりで補給が用意なので、 水分は減らしていくと楽だと思います。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
感想
富士市がやっている富士登山ルート3776 (https://route3776.jp/) を
去年6合目で諦めたため、リベンジ登山。
今回は山小屋 御来光山荘の予約を取っていたので帰りの心配をせずに安心していけました...が、PICA表富士のスタンプを押し忘れたので中途半端に終わってしましました。来年また行こう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:751人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する