ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 466235
全員に公開
ハイキング
奥秩父

久しぶりに五丈岩へ登ってきた!

2014年06月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
Gipfel その他1人
GPS
--:--
距離
10.8km
登り
1,160m
下り
1,160m
天候 sun
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
すべて一般登山道

五丈岩は一般向けではない?
慎重な人はクライミングシューズを使うといいらしい
今回は瑞牆山荘から
2014年06月15日 08:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 8:29
今回は瑞牆山荘から
のんびりと進み富士見平
2014年06月15日 09:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 9:01
のんびりと進み富士見平
石の多い道を進むと
2014年06月15日 09:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 9:24
石の多い道を進むと
右手に南アルプスと中央アルプス
2014年06月15日 09:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/15 9:27
右手に南アルプスと中央アルプス
木曽御嶽山
2014年06月15日 09:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/15 9:28
木曽御嶽山
大日小屋
2014年06月15日 09:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 9:49
大日小屋
大日岩
2014年06月15日 10:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/15 10:30
大日岩
この日は真っ青な空だった
2014年06月15日 11:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/15 11:12
この日は真っ青な空だった
砂払いノ頭
2014年06月15日 11:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/15 11:22
砂払いノ頭
瑞牆山と小川山
2014年06月15日 11:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/15 11:23
瑞牆山と小川山
ピークが連なるような構図で結構好き
2014年06月15日 11:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/15 11:32
ピークが連なるような構図で結構好き
2014年06月15日 11:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 11:34
昨年歩いた八幡尾根の向こうに見える
甲府盆地
2014年06月15日 11:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/15 11:57
昨年歩いた八幡尾根の向こうに見える
甲府盆地
五丈岩が間近になってきた
2014年06月15日 11:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/15 11:57
五丈岩が間近になってきた
シャクナゲの花
2014年06月15日 12:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/15 12:01
シャクナゲの花
八ヶ岳を背景に山頂標
2014年06月15日 12:09撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/15 12:09
八ヶ岳を背景に山頂標
三角点
2014年06月15日 12:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 12:10
三角点
なかなか登頂する人のいない五丈岩
2014年06月15日 12:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/15 12:13
なかなか登頂する人のいない五丈岩
以下、しばらく
山ガールに撮ってもらった写真
青のシャツが自分
2014年06月15日 12:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/15 12:16
以下、しばらく
山ガールに撮ってもらった写真
青のシャツが自分
真ん中あたり
2014年06月15日 12:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 12:16
真ん中あたり
この辺りまでは多くの人が行ける
2014年06月15日 12:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 12:17
この辺りまでは多くの人が行ける
ここがちょっとした難関
2014年06月15日 12:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 12:17
ここがちょっとした難関
最後の段差
ここで諦める人が多い
2014年06月15日 12:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 12:17
最後の段差
ここで諦める人が多い
登頂
写真を逐一撮ってくださりありがとうございました!
2014年06月15日 12:18撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/15 12:18
登頂
写真を逐一撮ってくださりありがとうございました!
2014年06月15日 12:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 12:19
五丈岩の上で休憩
2014年06月15日 12:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/15 12:20
五丈岩の上で休憩
その後
五丈岩にあがる人はいなかった
2014年06月15日 13:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 13:19
その後
五丈岩にあがる人はいなかった
2014年06月15日 13:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 13:48
大日岩へ
2014年06月15日 14:33撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 14:33
大日岩へ
眼下を望む
2014年06月15日 14:35撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/15 14:35
眼下を望む
前回より富士山をうまく撮れなかった
2014年06月15日 14:35撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 14:35
前回より富士山をうまく撮れなかった
大日岩から小川山方面
2014年06月15日 14:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 14:36
大日岩から小川山方面
大日岩の上をストックで軽々と歩いている人が!
世の中にはすごい人がいるものだ…
2014年06月15日 14:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/15 14:36
大日岩の上をストックで軽々と歩いている人が!
世の中にはすごい人がいるものだ…
再び大日小屋
2014年06月15日 15:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 15:01
再び大日小屋
2014年06月15日 15:15撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 15:15
2014年06月15日 15:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 15:38
お疲れ様でした〜
2014年06月15日 16:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 16:31
お疲れ様でした〜

感想

知人に山へ登りたいと言ってまわっていたところ、金峰山に誘っていただきました。

知人の車で瑞牆山荘まで向かい、そこから歩き出しました。
お互いにそれぞれ幾度か登ったことのある山なので、雑談をしながら登りました。

あっという間に富士見平につきました。
テン場には土曜日に宿泊したと思われるテントがたくさんありました。

ここから自身にとっては初めてのルートになる
大日小屋経由のルートを歩きました。
人気のコースとだけあって立派な登山道でした。

大日岩で小川山からの道と合流し、徐々に傾斜のある道になりました。
天候はとてもいいものの、樹林帯の中なのでそよ風で快適に歩けました。

標高2000m近くなると木々の高さが低くなり、
直射日光にあたる量が増えて暑くなってきました。

砂払いノ頭までくると視界が開け、
南アルプス、中央アルプス、八ヶ岳、浅間山などがよく見えました。
そして、風も勢いが増えてきて涼しくなりました。

ここで出会った福井の方に白山に登ったことを言ってみたものの、
それは石川の山だよと言われましたが、
白山神社平泉寺まで歩いたことを伝えたところ、うれしそうでした。

そこからしばらく進むと、目指す五丈岩が見えました。
私を誘ってくださった方はゆっくりと歩きたいとのことだったので、いったん別れました。
千代の吹上をすぎ、前回の金峰山へ登った時に使った八幡尾根に思いを馳せながら山頂を目指しました。

山頂には多くの登山者がおり、大弛峠から来たと思われる軽装の人も多かったです。
三角点のところまで行ってから、しばらく五丈岩にチャレンジしている人を眺めていました。
しかし、なかなか上へあがる人はいませんでした。

ぼーっとしている山ガールに写真をお願いされたので写真を撮ってあげました。
そのかわりに、五丈岩の上に立った写真を下から撮っていただけないか
とお願いしたところ、運よく了承してもらえました。

一年ぶりの五丈岩でしたが、それほど苦労せずに登れました。
あまり時間をかけずに登れたので写真を撮ってくださった方にも迷惑になっていないといいです。
登り切った時にちょっとした歓声があがったのが恥ずかしかったです…


五丈岩の上で同行者を待ってみたものの、なかなか来なかったので
いったん岩をおり、昼食をとり降りる準備をしていたところ出会えました。

しばらく立ち話をしてから、登ってきた道を下りました。
午後から天候が崩れる可能性がありましたが、そのようなこともなく済みました。

大日岩分岐では五丈岩に登っていた私のことを
覚えていてくださった方が話しかけてくれました。
この日は少し前の時間にわざわざクライミングシューズを履いて登った方がいたそうです。
さすがに、そこまでしなくても…とは思いましたが、念には念をいれて登る人もいるようです。

大日岩へ登るのも見ていてくれるということだったので、
大日岩へも登頂しました。
ほかにも中年夫婦の方が、登っていました。

大日岩から降り、大日小屋を通過し、富士見平でのんびり休憩しました。
ここから少し下って駐車していた車に乗せてもらい帰りました。


【過去に金峰山へ登った山行記録(もしよろしければどうぞ)】
◆茅ヶ岳から八幡尾根を経て金峰山
 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-293537.html
◆西沢渓谷から甲武信ヶ岳を経由せずに金峰山
 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-206244.html

ちなみに、一部は登山道ではないところを通っているので、
ヤマレコユーザー限定の公開にしてあります。

山梨滞在も終わりに近づいているので、締めの山行はどこへ行こうか考え中です。
巨摩山地にしようか、甲府の山にしようかといったところです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1536人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山-みずがき山荘からピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 甲信越 [日帰り]
みずがき山荘−金峰山−みずがき山荘
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら