記録ID: 4667574
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
テント泊で満喫な蝶ヶ岳
2022年09月10日(土) 〜
2022年09月11日(日)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:27
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 1,637m
- 下り
- 1,625m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:50
- 休憩
- 2:02
- 合計
- 8:52
距離 9.3km
登り 1,636m
下り 167m
天候 | 曇り、晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
第二駐車場はなんとか空いてました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
まめうち平からは階段が続きます。 階段地獄です👹 |
その他周辺情報 | 蝶ヶ岳ヒュッテでは飲料水が1L200円で購入できます。 |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
撮影機器:
感想
初日は雲でガスっていて、まめうち平からは、階段地獄で足にきます。で、大滝山分岐まで来たらいきなり開けてすぐにヒュッテに到着です。
既にテントがたくさんありました。サクッとテントを張り、蝶槍まで散策してきました。蝶槍からはなんとか常念岳や安曇平も見れました。
朝は、眼下に雲海が広がっており、最高でした。
難易度は決して高くなく、体力的にもそれほどキツくないですが、階段地獄には注意には必要です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:130人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する