記録ID: 4668066
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
気軽に登れる3,000m(?)、乗鞍岳 畳平ピストン
2022年09月11日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:48
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 428m
- 下り
- 415m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:46
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 3:41
距離 6.3km
登り 432m
下り 428m
12:09
ゴール地点
天候 | 下界は晴れ、山はガス有り。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
仕事が遅番でそのまま群馬から長野に向かうも睡魔に襲われ、半分にも満たない道の駅で車中泊。山友さん入れば交代で運転出来るのにーと思う瞬間であります。数時間寝て再出発。乗鞍観光センター7時発に飛び乗った。終点の畳平でなく、一つ手前の2,716mバス停で降りて富士見岳を越して行くのもアリ。下界は晴天だったが、山はガス有りました。肩の小屋近くで雷鳥見つけました。望遠レンズ活躍。小屋まではなだらかな整地で歩きやすい。そこから登山道らしくなる。頂上小屋辺りは岩が大きめ。頂上は週末で人が多く、写真渋滞も。手軽に登れる3,000mという事で老若男女、スニーカーや普段着の人などがたくさん登ってました。私は歩き足りなくて、下山途中で富士見岳に登りました。ガスで眺望無かったですが。今は長野県側からしか上がれないみたいでしたが、早く岐阜県側も復旧すると良いですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する