ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4668310
全員に公開
ハイキング
丹沢

二の足林道セラピーロード:広沢寺温泉〜不動尻〜唐沢峠〜大山ケーブル駅

2022年09月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:35
距離
12.0km
登り
1,152m
下り
941m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:32
休憩
1:04
合計
5:36
7:04
7:05
7
7:12
7:12
26
7:38
7:41
5
7:46
7:47
24
8:11
8:12
70
9:22
9:23
2
9:25
9:25
13
9:38
9:38
31
10:09
10:13
44
10:57
11:50
12
12:02
12:02
14
12:16
12:16
8
12:24
12:24
5
12:29
12:29
4
12:33
ゴール地点
天候 晴れ
風強し
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
🚃本厚木駅
🚏厚木バスセンター→🚏広沢寺温泉入口
🚏大山ケーブル→🚏伊勢原駅
コース状況/
危険箇所等
全般にほぼ問題なし。
ルート明瞭、ロープ、テープ、看板など多数あり分かりやすい。
二の足林道は僅かにメマトイいるがほぼ気にならない水準。
ヤマビルなし。
見晴台〜神社下社はいつも通りのぬかるみあり。
その他周辺情報 特筆すべきもの無し
広沢寺温泉入口バス停です。
2週連続で来てしまいました。
先週同様、降りたのは私1人のみでした。
2022年09月11日 06:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/11 6:56
広沢寺温泉入口バス停です。
2週連続で来てしまいました。
先週同様、降りたのは私1人のみでした。
ちょっとした公園的なスペースあり、
石碑がありました。
石の腰掛けがあり、座って虫除けスプレーができました。
2022年09月11日 07:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/11 7:00
ちょっとした公園的なスペースあり、
石碑がありました。
石の腰掛けがあり、座って虫除けスプレーができました。
真正面に見える山が綺麗で思わず撮りました。
地図から見ると、鐘ヶ岳かしら?
2022年09月11日 07:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/11 7:03
真正面に見える山が綺麗で思わず撮りました。
地図から見ると、鐘ヶ岳かしら?
国立公園の看板です。
2022年09月11日 07:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/11 7:08
国立公園の看板です。
ロードマップがこれを含め2〜3ヶ所にありました。
今日は紫のコースで進みます。
2022年09月11日 07:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/11 7:13
ロードマップがこれを含め2〜3ヶ所にありました。
今日は紫のコースで進みます。
見城山経由で大山に向かうコースの登山口がある神社です。
先週登りましたが、初心者向きではなかったです。
2022年09月11日 07:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/11 7:13
見城山経由で大山に向かうコースの登山口がある神社です。
先週登りましたが、初心者向きではなかったです。
まだ林道感もなく、ふつうのアスファルト道路ですね。
2022年09月11日 07:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/11 7:17
まだ林道感もなく、ふつうのアスファルト道路ですね。
「ナイスの森」に行くゲートのようですが、
ナイスの森って何でしょうね…。
2022年09月11日 07:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/11 7:18
「ナイスの森」に行くゲートのようですが、
ナイスの森って何でしょうね…。
大釜弁財天、で合っていますかねぇ。
それなりにしっかりした山道に見えました。
2022年09月11日 07:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
9/11 7:20
大釜弁財天、で合っていますかねぇ。
それなりにしっかりした山道に見えました。
だんだんと林道感が出てきました。
2022年09月11日 07:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/11 7:23
だんだんと林道感が出てきました。
なにやら大きなダム?的なものがありました。
写真では伝わりにくいと思いますが
そこそこの大きさでした。
2022年09月11日 07:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/11 7:25
なにやら大きなダム?的なものがありました。
写真では伝わりにくいと思いますが
そこそこの大きさでした。
光ってしまって見えませんが
左に「林道 二の足線 起点」的な看板がありました。
コンクリからアスファルトに切り替わりましたね。
2022年09月11日 07:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/11 7:30
光ってしまって見えませんが
左に「林道 二の足線 起点」的な看板がありました。
コンクリからアスファルトに切り替わりましたね。
一般車両進入禁止の看板です。
写真は割愛しますが、そこかしこに大きな落石もありました。
仮に無視して乗り入れたとしても、この先に車で進むのは
かなりのリスクを負うと思います。
2022年09月11日 07:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/11 7:31
一般車両進入禁止の看板です。
写真は割愛しますが、そこかしこに大きな落石もありました。
仮に無視して乗り入れたとしても、この先に車で進むのは
かなりのリスクを負うと思います。
マイナスイオンが溢れてそうな林道です。
2022年09月11日 07:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/11 7:31
マイナスイオンが溢れてそうな林道です。
ハクビシンがいました。よく肥えてました。
(後日訂正:アナグマでした🦡)
林道をのこのこと歩いていて、4〜5m手前でこちらに気づき固まる。
「ちょっと待ってて、写真撮るから」と声を掛けたんですが、
無視されてしまい逃げられました。無念。
5
ハクビシンがいました。よく肥えてました。
(後日訂正:アナグマでした🦡)
林道をのこのこと歩いていて、4〜5m手前でこちらに気づき固まる。
「ちょっと待ってて、写真撮るから」と声を掛けたんですが、
無視されてしまい逃げられました。無念。
二の足林道のゲートです。
水場があると聞いていたのですが、気づかず。
少し戻り、探します。
2022年09月11日 07:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/11 7:37
二の足林道のゲートです。
水場があると聞いていたのですが、気づかず。
少し戻り、探します。
二の足林道ゲートを正面に見て右手、
ほんの数メートル戻ったところにありました。
2022年09月11日 07:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/11 7:38
二の足林道ゲートを正面に見て右手、
ほんの数メートル戻ったところにありました。
コンクリにパイプが刺さっており、湧水が滔々と流れ出ていました。
コップもありその場でも飲めそうですが、
…いちおう、沸かした方がいいかしら。。
水筒に入れて持っていきます。
2022年09月11日 07:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
9/11 7:39
コンクリにパイプが刺さっており、湧水が滔々と流れ出ていました。
コップもありその場でも飲めそうですが、
…いちおう、沸かした方がいいかしら。。
水筒に入れて持っていきます。
看板マップには複数箇所にトイレマークがありましたが、
全てこの仮設トイレです。
中は見ていません。
2022年09月11日 07:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/11 7:46
看板マップには複数箇所にトイレマークがありましたが、
全てこの仮設トイレです。
中は見ていません。
トンネルです。
写真で見ると、出口がはるか先に見えますが、
その場で見るとそうでもないです。
でも、やっぱり不気味というかなんというか…
一人だと入るのに躊躇しました。
向こうから涼しい風が一定の速度でずーっと吹いて来てました。
2022年09月11日 07:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
8
9/11 7:48
トンネルです。
写真で見ると、出口がはるか先に見えますが、
その場で見るとそうでもないです。
でも、やっぱり不気味というかなんというか…
一人だと入るのに躊躇しました。
向こうから涼しい風が一定の速度でずーっと吹いて来てました。
トンネルに行かない場合の巻道?です。
けっこうしっかりした山道に見えたので、
1分くらい逡巡した結果、やっぱり予定通りトンネルにしました。

閉所恐怖症の人は山道の方がいいと思いました。
歩いても歩いても着かない感じで
ヘッドライトがあった方が良いかもです。
横着して出さなかったのを途中で後悔しました。
2022年09月11日 07:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/11 7:47
トンネルに行かない場合の巻道?です。
けっこうしっかりした山道に見えたので、
1分くらい逡巡した結果、やっぱり予定通りトンネルにしました。

閉所恐怖症の人は山道の方がいいと思いました。
歩いても歩いても着かない感じで
ヘッドライトがあった方が良いかもです。
横着して出さなかったのを途中で後悔しました。
トンネルを出た後にあった、トンネル回避の巻道?の出口です。
鐘ヶ岳にも行けるということですね。
バリエーションルートっぽい雰囲気の細い道に見えました。
トンネルを使って良かった、と思い直しました。
2022年09月11日 07:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/11 7:52
トンネルを出た後にあった、トンネル回避の巻道?の出口です。
鐘ヶ岳にも行けるということですね。
バリエーションルートっぽい雰囲気の細い道に見えました。
トンネルを使って良かった、と思い直しました。
急に道が太く広がりました。
2022年09月11日 07:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/11 7:58
急に道が太く広がりました。
太く広がった箇所の終わりに、この看板が立ってました。
林道、もう終わり??
「二の足林道セラピーロード」じゃないの??
もっと続くんじゃないの?
と頭に疑問符が。。
2022年09月11日 07:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/11 7:59
太く広がった箇所の終わりに、この看板が立ってました。
林道、もう終わり??
「二の足林道セラピーロード」じゃないの??
もっと続くんじゃないの?
と頭に疑問符が。。
木を模したコンクリでできた橋があり、
大きめの車では通れないくらいの細さでした。
2022年09月11日 07:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/11 7:59
木を模したコンクリでできた橋があり、
大きめの車では通れないくらいの細さでした。
渡った先にトイレあり。
外観は、整備されているようには見えました。
扉は開けて中を見る勇気はありませんでした。
2022年09月11日 08:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/11 8:00
渡った先にトイレあり。
外観は、整備されているようには見えました。
扉は開けて中を見る勇気はありませんでした。
振り返って、分岐の看板です。
煤ヶ谷バス停の方に行く道のようですね。
細いですが、コンクリで舗装されていました。
2022年09月11日 08:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/11 8:02
振り返って、分岐の看板です。
煤ヶ谷バス停の方に行く道のようですね。
細いですが、コンクリで舗装されていました。
まさに林道!まだ舗装道が続きます。
2022年09月11日 08:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/11 8:04
まさに林道!まだ舗装道が続きます。
渡河…なんて大層なものでもないですね。
丹沢で水があると、ついヤマビルを連想してしまいますが
行程全般に見当たりませんでした。
2022年09月11日 08:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/11 8:06
渡河…なんて大層なものでもないですね。
丹沢で水があると、ついヤマビルを連想してしまいますが
行程全般に見当たりませんでした。
舗装の上にいろいろと
モノが落ちている状態が多くなりました。
2022年09月11日 08:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/11 8:08
舗装の上にいろいろと
モノが落ちている状態が多くなりました。
木漏れ日でなんだか訳わからない写真になってますが
橋です。
周辺に沢と滝があり、良い雰囲気でした。
ピクニックならここがゴールでいいかもしれません。
2022年09月11日 08:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/11 8:10
木漏れ日でなんだか訳わからない写真になってますが
橋です。
周辺に沢と滝があり、良い雰囲気でした。
ピクニックならここがゴールでいいかもしれません。
ここが「不動尻」のようです。
ちょっとした広場になっていて、看板がありました。
休憩しようか迷いましたがベンチもなく、ゆっくり座れないので先に進みます。

そういえばここらに血まみれのティッシュが落ちてました。
ヤマビルの被害者かなぁ…
ゴミはたまに拾ったりするのですが、流石に血は無理…
2022年09月11日 08:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
9/11 8:11
ここが「不動尻」のようです。
ちょっとした広場になっていて、看板がありました。
休憩しようか迷いましたがベンチもなく、ゆっくり座れないので先に進みます。

そういえばここらに血まみれのティッシュが落ちてました。
ヤマビルの被害者かなぁ…
ゴミはたまに拾ったりするのですが、流石に血は無理…
舗装道が終わり、山道になりました。
2022年09月11日 08:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/11 8:12
舗装道が終わり、山道になりました。
森林セラピーを説明する看板です。
この先の山道に進み、フィトンチットを摂取せよ!
ということでしょうか?
2022年09月11日 08:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/11 8:13
森林セラピーを説明する看板です。
この先の山道に進み、フィトンチットを摂取せよ!
ということでしょうか?
分岐の看板です。
下調べの情報が少なく、物見峠と三峰山という名前に
ピンとくるものがなかったです。
そのうち行ってみるのも良いかもですね。
2022年09月11日 08:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/11 8:15
分岐の看板です。
下調べの情報が少なく、物見峠と三峰山という名前に
ピンとくるものがなかったです。
そのうち行ってみるのも良いかもですね。
さぁ、登山道ですねー。気持ちがいい道です。
ずっと林道が続くと思っていたので
嬉しい誤算です。
2022年09月11日 08:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/11 8:16
さぁ、登山道ですねー。気持ちがいい道です。
ずっと林道が続くと思っていたので
嬉しい誤算です。
そこそこの急登。
こんな感じの、いい感じの登山道が続きます。
2022年09月11日 08:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/11 8:26
そこそこの急登。
こんな感じの、いい感じの登山道が続きます。
山林管理用の道?と思われる道がそこかしこにあるのですが、
こういうバリケードやロープなどでしっかりガイドされており
登山道がとても分かりやすく、迷い込む事はないと思います
2022年09月11日 08:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/11 8:31
山林管理用の道?と思われる道がそこかしこにあるのですが、
こういうバリケードやロープなどでしっかりガイドされており
登山道がとても分かりやすく、迷い込む事はないと思います
登山道を示すポスター的なもの。
いっぱいあります。
つけてくれた方に感謝。
2022年09月11日 08:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/11 8:31
登山道を示すポスター的なもの。
いっぱいあります。
つけてくれた方に感謝。
上が平たく、大きい石があったので
ここでお湯を沸かして紅茶を戴きました。
虫も居らず、寒くもなく、良い場所でした。

道の途中で休むと、ヤマレコのログ上は
「ペースが遅い」扱いになってしまうようですが
あまり気にしてないです。
2022年09月11日 08:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
9/11 8:33
上が平たく、大きい石があったので
ここでお湯を沸かして紅茶を戴きました。
虫も居らず、寒くもなく、良い場所でした。

道の途中で休むと、ヤマレコのログ上は
「ペースが遅い」扱いになってしまうようですが
あまり気にしてないです。
岩にある赤いペンキも登山道を示しています。
これもいろいろな所にあります。
迷いようがないくらい分かりやすい!素晴らしい!
2022年09月11日 09:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/11 9:03
岩にある赤いペンキも登山道を示しています。
これもいろいろな所にあります。
迷いようがないくらい分かりやすい!素晴らしい!
写真真正面に、進みやすそうな道があるのですが、
トラロープがあり、間違いを防止してくれています。
終始、親切な登山道です。
2022年09月11日 09:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/11 9:06
写真真正面に、進みやすそうな道があるのですが、
トラロープがあり、間違いを防止してくれています。
終始、親切な登山道です。
道が、雨が降った時に川になっていた感じです。
少し歩きづらいかしら。
あまり気にはならなかったですが。
2022年09月11日 09:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/11 9:15
道が、雨が降った時に川になっていた感じです。
少し歩きづらいかしら。
あまり気にはならなかったですが。
そこそこ手強い感じの道になってきました。
2022年09月11日 09:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/11 9:16
そこそこ手強い感じの道になってきました。
あれ?Apple Watchを見たら、ルートから外れてる?
でも、
(次に続く)
2022年09月11日 09:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/11 9:19
あれ?Apple Watchを見たら、ルートから外れてる?
でも、
(次に続く)
よく整備された、快適な山道なんですよね。

なので気にせず進みます。
でも元から行く予定だった分岐は
どこで見落としたんだろう。。
2022年09月11日 09:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/11 9:19
よく整備された、快適な山道なんですよね。

なので気にせず進みます。
でも元から行く予定だった分岐は
どこで見落としたんだろう。。
山頂的な高い所に着きました。
これでもかと看板があり、ちょっと笑ってしまいました。
2022年09月11日 09:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/11 9:22
山頂的な高い所に着きました。
これでもかと看板があり、ちょっと笑ってしまいました。
唐沢峠に到着。
清潔で整備されたデッキが2つありました。
2022年09月11日 09:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
9/11 9:26
唐沢峠に到着。
清潔で整備されたデッキが2つありました。
唐沢峠から先の道です。
ここだけちょっと踏み跡がわかりづらかったです。
2022年09月11日 09:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/11 9:26
唐沢峠から先の道です。
ここだけちょっと踏み跡がわかりづらかったです。
尾根筋の登山道です。
先週に登った梅の木尾根と違い、歩きやすいです。
2022年09月11日 09:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/11 9:30
尾根筋の登山道です。
先週に登った梅の木尾根と違い、歩きやすいです。
痩せ尾根はきちんと整備されています。
感謝です。
2022年09月11日 09:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/11 9:32
痩せ尾根はきちんと整備されています。
感謝です。
とても気持ちのいい稜線伝いの道が続きます。
風が心地良い!
2022年09月11日 09:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
9/11 9:33
とても気持ちのいい稜線伝いの道が続きます。
風が心地良い!
爽やか快適、不安感全くなく歩けます。
2022年09月11日 09:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/11 9:34
爽やか快適、不安感全くなく歩けます。
梅の木尾根に向かう分岐です。
バリケードがあり、入らないようになっています。
先週はここから出てきました。。
2022年09月11日 09:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/11 9:39
梅の木尾根に向かう分岐です。
バリケードがあり、入らないようになっています。
先週はここから出てきました。。
清潔なデッキです。
先週、ここでごはんを食べました。
今日は時間が早過ぎますね。
ありがとう、お世話になりました。また来ます。
2022年09月11日 09:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
9/11 9:45
清潔なデッキです。
先週、ここでごはんを食べました。
今日は時間が早過ぎますね。
ありがとう、お世話になりました。また来ます。
素晴らしい展望!
写真では伝わらないですよね…
今日は風が強く、晩夏〜初秋にしては、遠くまで見えました。
右(西)は真鶴半島、伊豆半島も見えました。
2022年09月11日 09:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
9/11 9:47
素晴らしい展望!
写真では伝わらないですよね…
今日は風が強く、晩夏〜初秋にしては、遠くまで見えました。
右(西)は真鶴半島、伊豆半島も見えました。
風が強いせいでしょうか、低木が多く、高原のような雰囲気です。
2022年09月11日 09:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/11 9:56
風が強いせいでしょうか、低木が多く、高原のような雰囲気です。
大山の登山道への合流地点に向かう、登りのエリアです。
ちょっと荒れちゃってますね。
歩きづらいですが、不快ではないです。

以降、大山の普通の登山道の写真は
ニーズないと思うので割愛します。
2022年09月11日 09:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/11 9:59
大山の登山道への合流地点に向かう、登りのエリアです。
ちょっと荒れちゃってますね。
歩きづらいですが、不快ではないです。

以降、大山の普通の登山道の写真は
ニーズないと思うので割愛します。
今日の山ごはんは、
とりあえずメスティンで餃子を焼いてみましたww
生餃子を凍らせておいて、持ってくる過程で解凍を想定。
程よく溶けてました。
2022年09月11日 10:57撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
6
9/11 10:57
今日の山ごはんは、
とりあえずメスティンで餃子を焼いてみましたww
生餃子を凍らせておいて、持ってくる過程で解凍を想定。
程よく溶けてました。
油を敷いて、下をカリっと焼いたら、
二の足林道ゲートで汲んだ水を入れて蓋をし蒸し焼きに。
いい感じに出来上がりました。
酢醤油は「山と食欲と私」のマネをして、
小さい醤油容器に入れて持ってきました。
これ良いですよ。全く漏れません。
2022年09月11日 11:13撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
5
9/11 11:13
油を敷いて、下をカリっと焼いたら、
二の足林道ゲートで汲んだ水を入れて蓋をし蒸し焼きに。
いい感じに出来上がりました。
酢醤油は「山と食欲と私」のマネをして、
小さい醤油容器に入れて持ってきました。
これ良いですよ。全く漏れません。
どーん!今日のラインナップです、
麦入りご飯に「混ぜるだけのガーリック飯」を入れて混ぜた飯、
乾燥野菜入りの味噌汁、餃子です(1つ減ってるのはご愛嬌)。
全て完食しました。腹一杯です。調子に乗り過ぎましたw
アルコール100ml使い切りました。
足りないかとヒヤヒヤしました。。
2022年09月11日 11:36撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
9
9/11 11:36
どーん!今日のラインナップです、
麦入りご飯に「混ぜるだけのガーリック飯」を入れて混ぜた飯、
乾燥野菜入りの味噌汁、餃子です(1つ減ってるのはご愛嬌)。
全て完食しました。腹一杯です。調子に乗り過ぎましたw
アルコール100ml使い切りました。
足りないかとヒヤヒヤしました。。
撮影機器:

感想

土曜に用事があり、日曜の山行にせざるを得ず、
翌日からの勤務に悪影響がないように軽めのルートを…と思い、
以前から気になっていた、林道メインではと予想していたこのコースにしてみました。

セラピーロードの名に相応しい、素晴らしいコースでした。
今後、大山山頂を目指すにあたっては、このルートをメインにしようかと思うくらいです。
道も分かりやすく、安全で、静かで、適度な負荷があり、虫などの不快要素も少ない。
稜線からの相模湾を一望できる景色は、普段は風景にほぼ興味がない私でも
思わず感嘆の声が漏れるレベルの大パノラマでした。

このルートはあまり山行記録も多くなく情報が少なかったので、
最後の方まで舗装された道が続くのかと思っていましたが、
予想を良い方向に裏切る形で、途中から気持ちのいい登山道に切り替わりました。
特に唐沢峠〜大山メイン登山道に接続するまでに区間は
素晴らしく気持ちのいい尾根の稜線歩きで、
痩せ尾根も全て人の手が入って安全になっており、
セラピーの癒しを満喫しながら歩くことができました。

皆さんにはあまり関係ないかもですが、私にとってのもう一つの高ポイントは、
スズメバチ🐝が居ない!!です。
今日は風が強かったので、もともと虫は少なめだったとも思いますが、
晩夏〜初秋のこの季節でも遭遇ほぼ無し、は非常に有難かったです。

大山に近づいた辺りで3〜4人とすれ違った他は人も居らず、
黙々と思考を無にしたハイカーズハイで歩けました。

初心者の方を中心に、絶賛お薦めします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:582人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 丹沢 [日帰り]
大山七沢コース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら