ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4670511
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

鳳凰三山、うっかり夜叉神ピストン(^^;)

2022年09月10日(土) 〜 2022年09月11日(日)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
16:10
距離
25.6km
登り
2,358m
下り
2,336m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:12
休憩
0:31
合計
5:43
距離 9.0km 登り 1,276m 下り 219m
10:05
3
10:08
10:18
87
11:45
11:48
12
12:00
12:01
11
12:12
12:21
54
13:15
13:17
51
14:08
14:14
33
2日目
山行
8:54
休憩
1:52
合計
10:46
距離 16.6km 登り 1,086m 下り 2,143m
3:31
56
4:27
4:28
5
4:33
4:34
11
4:45
42
5:27
5:42
17
5:59
6:00
40
6:40
6:41
9
6:50
6:51
23
7:51
34
8:25
8:43
24
9:07
9:09
8
9:17
9:18
4
9:22
36
9:58
10:59
33
11:32
11:33
29
12:02
33
12:35
12:42
54
13:36
13:37
2
13:39
13:40
37
天候 10日:くもり 11日:晴
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
夜叉神ゲート前駐車場に駐車
コース状況/
危険箇所等
全編通してよく整備されています。
その他周辺情報 天恵泉白根桃源天笑閣 600円 入り口で更衣室用のカゴを渡される。
高温・中温・低温に分かれていて とろっとして良いお湯でした。
しゅっぱつ〜
今日は南御室小屋まで、
明日、三山を回って広河原に降りる予定(^O^)
2022年09月10日 09:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/10 9:03
しゅっぱつ〜
今日は南御室小屋まで、
明日、三山を回って広河原に降りる予定(^O^)
気持の良い森ですが、ムシムシで汗だくです💦
2022年09月10日 09:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/10 9:20
気持の良い森ですが、ムシムシで汗だくです💦
ホコリダケさん
2022年09月10日 09:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/10 9:29
ホコリダケさん
なんか強そうなトゲトゲキノコw
2022年09月10日 09:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/10 9:54
なんか強そうなトゲトゲキノコw
明日は晴れるかしら?、、なんてのほほんと歩いていくと
広河原までのバスが運休していて明日には復旧する予定などと
ショッキングな事実を追い抜いたアジア系の団体さんから聞く。
(;゜Д゜)ウソでしょ?!
2022年09月10日 10:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/10 10:16
明日は晴れるかしら?、、なんてのほほんと歩いていくと
広河原までのバスが運休していて明日には復旧する予定などと
ショッキングな事実を追い抜いたアジア系の団体さんから聞く。
(;゜Д゜)ウソでしょ?!
ゼラチンみたいなキノコ、、

復旧予定って、、未定って事だよね、、
え?ピストン?
イヤ、ワシそんなに歩けないよ(´Д`)イヤダ
2022年09月10日 11:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/10 11:20
ゼラチンみたいなキノコ、、

復旧予定って、、未定って事だよね、、
え?ピストン?
イヤ、ワシそんなに歩けないよ(´Д`)イヤダ
もんもんと考えながら杖立峠についたよ。
とりあえず
ここからすぐの大崖頭山に三角点があるので行ってみる。
2022年09月10日 11:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/10 11:42
もんもんと考えながら杖立峠についたよ。
とりあえず
ここからすぐの大崖頭山に三角点があるので行ってみる。
うっそうとしてますが、道はちゃんとあり、
テープもしっかりついていました。
2022年09月10日 11:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/10 11:52
うっそうとしてますが、道はちゃんとあり、
テープもしっかりついていました。
大崖頭山の三等三角点ぽち
2022年09月10日 12:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/10 12:00
大崖頭山の三等三角点ぽち
なんだかおいしそうなツヤツヤなキノコ
杖立峠に戻ります
2022年09月10日 12:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/10 12:04
なんだかおいしそうなツヤツヤなキノコ
杖立峠に戻ります
ザック重いし、気持ちも重い、、、
どおすんべ、、(-_-;)
2022年09月10日 13:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/10 13:15
ザック重いし、気持ちも重い、、、
どおすんべ、、(-_-;)
がんばるけどさ
2022年09月10日 13:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/10 13:45
がんばるけどさ
まあ、小屋の人に聞いてみるしかないか
2022年09月10日 13:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/10 13:59
まあ、小屋の人に聞いてみるしかないか
メントスみたいなキノコ
2022年09月10日 14:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/10 14:00
メントスみたいなキノコ
苺平。昔は苺が生えてたんでしょうか?(;^ω^)
2022年09月10日 14:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/10 14:08
苺平。昔は苺が生えてたんでしょうか?(;^ω^)
苺平から地味〜〜に小屋まで長い〜〜(;´∀`)
2022年09月10日 14:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/10 14:10
苺平から地味〜〜に小屋まで長い〜〜(;´∀`)
今回は行きません。。
2022年09月10日 14:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/10 14:19
今回は行きません。。
auだけど1本しか立たなかったよ、、
2022年09月10日 14:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/10 14:38
auだけど1本しか立たなかったよ、、
なんかめっちゃ広い!
2022年09月10日 14:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/10 14:41
なんかめっちゃ広い!
有名な看板
2022年09月10日 14:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/10 14:41
有名な看板
南御室小屋につきました(*´ω`*)
小屋番さんに林道の事を聞くと
明日の復旧は未確定なので
ピストンにしといた方が良いよとの事。
ですよね〜(´Д`)
広河原降りて、バスなかったら帰れんもんね。。
がんばってピストン、、する事にしました(´Д`)イヤダ~
2022年09月10日 14:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/10 14:47
南御室小屋につきました(*´ω`*)
小屋番さんに林道の事を聞くと
明日の復旧は未確定なので
ピストンにしといた方が良いよとの事。
ですよね〜(´Д`)
広河原降りて、バスなかったら帰れんもんね。。
がんばってピストン、、する事にしました(´Д`)イヤダ~
テントはって
2022年09月10日 15:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
9/10 15:55
テントはって
南アルプス天然水じゃぶじゃぶ汲んで
2022年09月10日 15:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/10 15:47
南アルプス天然水じゃぶじゃぶ汲んで
小屋番さん1人で切り盛りしてるようです。
絶賛バイト募集中だそうです(^O^)
2022年09月10日 15:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/10 15:56
小屋番さん1人で切り盛りしてるようです。
絶賛バイト募集中だそうです(^O^)
ヤナギラン、まだ咲いていました。
2022年09月10日 15:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
9/10 15:56
ヤナギラン、まだ咲いていました。
ビール買って
2022年09月10日 15:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/10 15:57
ビール買って
持ってきた生ハムとグビッ
ベンチでぼんやり過ごし
ご飯食べて早めにおやすみなさい。。( ˘ω˘)スヤァ
2022年09月10日 16:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/10 16:06
持ってきた生ハムとグビッ
ベンチでぼんやり過ごし
ご飯食べて早めにおやすみなさい。。( ˘ω˘)スヤァ
途中目が覚めて外を見たらお月さんが(*´ω`*)
よし、お天気良くなりそうだな。。。
2022年09月10日 21:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/10 21:57
途中目が覚めて外を見たらお月さんが(*´ω`*)
よし、お天気良くなりそうだな。。。
おはようございます。
いざ、鳳凰三山まいりますぞ!
もー、頑張るしかないもんね、、不安だけど
2022年09月11日 03:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/11 3:23
おはようございます。
いざ、鳳凰三山まいりますぞ!
もー、頑張るしかないもんね、、不安だけど
すてきな月影
2022年09月11日 04:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/11 4:15
すてきな月影
砂払岳でふじ子ちゃんのシルエット!
よっしゃ!(・ω・)」
2022年09月11日 04:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
9/11 4:21
砂払岳でふじ子ちゃんのシルエット!
よっしゃ!(・ω・)」
まずは1個目 薬師岳!
2022年09月11日 04:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/11 4:44
まずは1個目 薬師岳!
明るんできました
景色を眺めながらこつこつ進みます
2022年09月11日 04:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/11 4:45
明るんできました
景色を眺めながらこつこつ進みます
おっ!
2022年09月11日 05:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
9/11 5:04
おっ!
おお〜〜(´▽`)
めっちゃ綺麗!!
久々の青色に感動!!
2022年09月11日 05:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
9/11 5:06
おお〜〜(´▽`)
めっちゃ綺麗!!
久々の青色に感動!!
観音岳へ進みます
2022年09月11日 05:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/11 5:07
観音岳へ進みます
ふふふふふふ(´艸`*)
2022年09月11日 05:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11
9/11 5:10
ふふふふふふ(´艸`*)
立派な北さん、
ようやくお顔を拝めました
2022年09月11日 05:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/11 5:10
立派な北さん、
ようやくお顔を拝めました
(*´ω`*)
2022年09月11日 05:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
9/11 5:13
(*´ω`*)
(*´ω`*)
2022年09月11日 05:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/11 5:21
(*´ω`*)
お日さんのおでまし
2022年09月11日 05:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/11 5:22
お日さんのおでまし
赤く染まる北さん(*´ω`*)
2022年09月11日 05:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
9/11 5:23
赤く染まる北さん(*´ω`*)
ぺか〜〜(≧▽≦)
2022年09月11日 05:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/11 5:25
ぺか〜〜(≧▽≦)
観音岳も赤く染まる
2022年09月11日 05:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/11 5:27
観音岳も赤く染まる
オレンジの稜線の先に
団十郎様♡
めっちゃカッコいい(´艸`*)スキ
2022年09月11日 05:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
9/11 5:29
オレンジの稜線の先に
団十郎様♡
めっちゃカッコいい(´艸`*)スキ
ええじゃん〜(≧▽≦)
2022年09月11日 05:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/11 5:29
ええじゃん〜(≧▽≦)
観音岳は人がいっぱいだったので少し降りたところで
おにぎり休憩。
2022年09月11日 05:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/11 5:30
観音岳は人がいっぱいだったので少し降りたところで
おにぎり休憩。
ええがね(≧▽≦)
2022年09月11日 05:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
9/11 5:30
ええがね(≧▽≦)
(≧▽≦)
2022年09月11日 05:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/11 5:33
(≧▽≦)
オレンジに染まるお地蔵さん。
2022年09月11日 05:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
9/11 5:34
オレンジに染まるお地蔵さん。
ヤバイ(´艸`*)
かっこよすぎる!!
2022年09月11日 05:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
9/11 5:36
ヤバイ(´艸`*)
かっこよすぎる!!
はわわ〜(´▽`)
2022年09月11日 05:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/11 5:42
はわわ〜(´▽`)
幸せだなぁ(´▽`)
2022年09月11日 05:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/11 5:43
幸せだなぁ(´▽`)
ふじ子ちゃんおはよう
さて、地蔵岳へ向かいます。
2022年09月11日 05:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
9/11 5:44
ふじ子ちゃんおはよう
さて、地蔵岳へ向かいます。
ホウオウシャジン
おわりかけ、、
2022年09月11日 05:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/11 5:50
ホウオウシャジン
おわりかけ、、
影法師。。
2022年09月11日 05:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/11 5:57
影法師。。
変化に富んでいて面白いです
2022年09月11日 05:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/11 5:58
変化に富んでいて面白いです
いわいわごつごつ
2022年09月11日 06:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/11 6:19
いわいわごつごつ
タカネビランジさん
2022年09月11日 06:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/11 6:24
タカネビランジさん
ひょっこりオベリスク
2022年09月11日 06:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/11 6:27
ひょっこりオベリスク
ようやく着いたよ(´▽`)
2022年09月11日 06:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
9/11 6:46
ようやく着いたよ(´▽`)
お地蔵さんこんちは
2022年09月11日 06:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/11 6:46
お地蔵さんこんちは
(´▽`)
2022年09月11日 06:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/11 6:50
(´▽`)
オベリスクはここから見上げて戻りますw
2022年09月11日 06:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/11 6:58
オベリスクはここから見上げて戻りますw
おなじみの一枚w
2022年09月11日 07:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/11 7:01
おなじみの一枚w
記念に一枚w
2022年09月11日 07:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
9/11 7:02
記念に一枚w
さて、折り返しますぞ。
ふい〜(^^;)
2022年09月11日 07:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/11 7:04
さて、折り返しますぞ。
ふい〜(^^;)
さよならお地蔵さん
2022年09月11日 07:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/11 7:05
さよならお地蔵さん
チューリップw
2022年09月11日 07:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/11 7:11
チューリップw
さよなら〜
2022年09月11日 07:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/11 7:13
さよなら〜
いいお天気!
2022年09月11日 07:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/11 7:28
いいお天気!
うふふ、かわいい(´▽`)
2022年09月11日 07:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/11 7:33
うふふ、かわいい(´▽`)
何度も振り返る
2022年09月11日 07:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
9/11 7:50
何度も振り返る
何度も
2022年09月11日 08:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/11 8:02
何度も
カッコ良すぎて痺れるぅ〜〜(≧▽≦)
2022年09月11日 08:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
9/11 8:08
カッコ良すぎて痺れるぅ〜〜(≧▽≦)
北さんも(≧▽≦)
2022年09月11日 08:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
9/11 8:08
北さんも(≧▽≦)
団十郎さまぁ〜〜(*´Д`)ハアハア
2022年09月11日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/11 8:18
団十郎さまぁ〜〜(*´Д`)ハアハア
ふじ子ちゃんも(´▽`)
2022年09月11日 08:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
9/11 8:23
ふじ子ちゃんも(´▽`)
観音岳に戻りました。
岩の上にヨジヨジ
2022年09月11日 08:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/11 8:26
観音岳に戻りました。
岩の上にヨジヨジ
薬師岳方面もええですな(´▽`)
2022年09月11日 08:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/11 8:27
薬師岳方面もええですな(´▽`)
あら、こんなとこに三角点
2022年09月11日 08:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/11 8:39
あら、こんなとこに三角点
せっかくなのでパチリ
2022年09月11日 08:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
9/11 8:41
せっかくなのでパチリ
景色を楽しみながら戻ります
2022年09月11日 08:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/11 8:45
景色を楽しみながら戻ります
薬師岳に戻ってきました
2022年09月11日 09:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/11 9:05
薬師岳に戻ってきました
三角点を見に行こうと思ったらロープが。
入っちゃダメなのかな??
2022年09月11日 09:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/11 9:09
三角点を見に行こうと思ったらロープが。
入っちゃダメなのかな??
真っ赤なナナカマド
2022年09月11日 09:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/11 9:14
真っ赤なナナカマド
薬師小屋さん
2022年09月11日 09:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/11 9:17
薬師小屋さん
ふじ子ちゃんともお別れ
またね!
2022年09月11日 09:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/11 9:24
ふじ子ちゃんともお別れ
またね!
南御室小屋まであと少し
2022年09月11日 09:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/11 9:27
南御室小屋まであと少し
ふうふう
2022年09月11日 09:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/11 9:31
ふうふう
もうちょい
2022年09月11日 09:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/11 9:38
もうちょい
ただいま!
なんとか予定通りに戻って来れた(;´∀`)
2022年09月11日 09:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/11 9:58
ただいま!
なんとか予定通りに戻って来れた(;´∀`)
たいへんお世話になりました!
2022年09月11日 10:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/11 10:53
たいへんお世話になりました!
夜叉神コース、なが〜〜〜い(;´Д`)
もう歩きたくない〜〜
2022年09月11日 13:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/11 13:24
夜叉神コース、なが〜〜〜い(;´Д`)
もう歩きたくない〜〜
帰りも曇ってこんなん(^^;)
2022年09月11日 13:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/11 13:35
帰りも曇ってこんなん(^^;)
無事下山!!
ひゃー−疲れた〜〜(;´Д`)
後は温泉入って4時間掛けておうちに帰る!ひぃぃぃ
2022年09月11日 14:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/11 14:18
無事下山!!
ひゃー−疲れた〜〜(;´Д`)
後は温泉入って4時間掛けておうちに帰る!ひぃぃぃ

感想

天気予報ばかりに気をとられてて
8日から土砂崩れで広河原までのバスが運休、って知らなかったの。。
だって、山梨交通さんのHP見たけどわからなかったし、
夜叉神のバス停にも何も書いてなかったし。
すれ違った外人さんに教えられて初めて知るだなんて。。
高嶺まで行きたかったのに。。。
知ってたら違うとこ行ったのに、、、、
そんでもって11日はちゃんと復旧してたし。。
はぁぁぁぁ(ノД`)・゜・。

まぁね、お天気は最高でしたし、ふじ子ちゃんも北さんも団十郎様もステキだったからええのだけど、、、楽しかったのだけど、、、
小さなモヤモヤが未だに残ってるよ。。。(´・ω・`)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:262人

コメント

地蔵からの夜叉神は長そう、ピストンだとなおのことですね。
私いつも鳳凰二山です。
稜線歩きこりゃあ言うこと無し。
南御室泊まる時はいつも小屋泊、ハッシュドビーフが滅茶苦茶美味いんです。
2022/9/14 17:53
tomhigさん、
コメントありがとうございます。
夜叉神コースは長いのでピストンは嫌なので2日掛けてとおもってたんですけどね(^^;)
結果こんなになりまして。
でもお天気が最高でしたので良かったです。
ハッシュドビーフ!!うわ、食べたい!!(≧▽≦)
南御室小屋は今季は素泊まりのみだったので残念です。。
いつか食べてみたいですね(´▽`)
2022/9/15 11:59
tam123さん
予定していた行程じゃなかったようですが、天気よくて最高じゃないですが
運休に気付かずに広河原まで下って途方に暮れなくてよかった
小さなモヤモヤはリベンジして晴らしてくださいね
お疲れ⛰でした
2022/9/14 20:01
uttyさん、こんにちは☺️
私はどこかしらいつも抜けているので困ったものです💦
お天気は最高だったので歩いていてとても楽しかったので良かったですが😅
また気を引き締めてリベンジしようと思います!(^∇^)
2022/9/15 13:16
運休知らなかったんだ💦てっきり青木鉱泉から上がったと思ってた。
鳳凰三山の稜線は気持ちいいよね👍モルゲン最高🌅
しかし、お天気運にあやかりたい🙏
2022/9/14 21:13
noomoo_chanさん、
知らんかったのよ〜😫
もー、ホント抜けてる自分が嫌だ〜!!🤣
お天気最高だったから良かったけどね😁
それにしてもやっぱ夜叉神コース長すぎた〜😂😂
2022/9/15 13:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら