記録ID: 467081
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
奥上高地 徳沢(徳澤園)
2014年06月16日(月) 〜
2014年06月17日(火)



- GPS
- 32:00
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 72m
- 下り
- 11m
コースタイム
《往路》上高地バスターミナル10:30発ー嘉門次小屋12:00着ー嘉門次小屋13:00発ー徳澤園14:00着
《復路》徳澤園11:15発ー上高地バスターミナル14:05着
《復路》徳澤園11:15発ー上高地バスターミナル14:05着
天候 | 1日目:晴れ 2日目:曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
《復路》14:30上高地バスターミナルー15:00アカンダナ駐車場バスターミナル |
コース状況/ 危険箇所等 |
アカンダナ駐車場料金 2日間1000円 平湯-上高地バス代 往復2050円 |
写真
感想
徳沢でのんびりすることと、徳澤園に泊まることを目的にして、行ってきました。徳澤園には初めて泊まりました。山小屋には、数多く泊まっていますが、今までで最高に良い宿でした。館内はとても清潔で、従業員の接客も大変気持ち良く、料理もとてもおいしくて、奥上高地でこんなものが頂けるのかとビックリしました。奥上高地のとても不便なところで、これだけのクオリティーを維持していることに、大変感激しました。飾ってある調度品、使用してある食器、ひとつひとつにおもてなしの心が感じられました。宿泊料金も普通で、これだけのサービスでしたら、安いぐらいに感じました。おすすめの宿です。
穂高・槍へは何回も登っていますので、徳沢には何度も来てはいたのですが、徳沢は通過点でしかありませんでした。今回初めて徳沢だけを目的に来ましたが、とても満足しました。半日、のんびりと過ごして鋭気を養うには最高でした。とてもいい時間が過ごせました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1441人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する