ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 467941
全員に公開
ハイキング
甲信越

兜山

2014年06月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 papakuri その他3人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:56
距離
8.6km
登り
659m
下り
661m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

11:57 駐車場
12:02 新設ハイキング道分岐
12:46 岩場コース合流
13:31 兜山
13:34 展望台 14:12
14:15 兜山
14:35 ピーク
14:52 棚山分岐
15:09 岩堂峠分岐
15:46 駐車場
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西関東道路を下岩下ランプでおりて、春日居ゴルフクラブを目指して北へ進み、
その春日居ゴルフクラブの手前で兜山の標識を右折、細い道でゴルフ場を迂回しながら
すすむと、駐車場があります。けっこう分かりにくいかも。

駐車場のトイレは使用不可になってました。
コース状況/
危険箇所等
岩場コースには急坂があり、鎖がありますが
登りで使う分にはそれほど危険ではないと思います

他は特に危険箇所なし
立派なトイレがあるんですが・・・
2014年06月22日 01:02撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
6/22 1:02
立派なトイレがあるんですが・・・
使用禁止、トイレ用送電線が盗まれたって・・・、そんなもの盗むなよ・・・
2014年06月22日 01:03撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/22 1:03
使用禁止、トイレ用送電線が盗まれたって・・・、そんなもの盗むなよ・・・
本日の駐車場はうちを含めて3台
2014年06月22日 01:03撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/22 1:03
本日の駐車場はうちを含めて3台
駐車場の入口にある、案内図。ぐるっと廻って3時間らしい。
2014年06月22日 01:03撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/22 1:03
駐車場の入口にある、案内図。ぐるっと廻って3時間らしい。
それでは歩き始めます。駐車場から少し戻ったところから歩き始めます。
2014年06月22日 01:03撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
6/22 1:03
それでは歩き始めます。駐車場から少し戻ったところから歩き始めます。
始めは緩やかな歩き易い道です。
2014年06月22日 01:03撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
6/22 1:03
始めは緩やかな歩き易い道です。
すぐに、新設ハイキング道という分岐あり、岩場コースへの近道です
2014年06月22日 01:03撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
6/22 1:03
すぐに、新設ハイキング道という分岐あり、岩場コースへの近道です
ここから岩階段の登りが始まります
2014年06月22日 01:03撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
6/22 1:03
ここから岩階段の登りが始まります
大きな岩の横を通ります
2014年06月22日 01:03撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
6/22 1:03
大きな岩の横を通ります
岩場コースとの合流地点、こっちからも道があるね
2014年06月22日 01:03撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
6/22 1:03
岩場コースとの合流地点、こっちからも道があるね
岩場コースになると急に登りが厳しくなります。
2014年06月22日 01:03撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
6/22 1:03
岩場コースになると急に登りが厳しくなります。
クサリ場もあります。次男は急斜面でもへっちゃらです
2014年06月22日 01:03撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
6/22 1:03
クサリ場もあります。次男は急斜面でもへっちゃらです
ヨメと長男は慎重に登って来ます
2014年06月22日 01:03撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
6/22 1:03
ヨメと長男は慎重に登って来ます
自分の身長くらいの岩場を乗り越えるのって、結構大変ですよね
2014年06月22日 01:03撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
6/22 1:03
自分の身長くらいの岩場を乗り越えるのって、結構大変ですよね
その岩場を上から、長男が取り掛かります
2014年06月22日 01:03撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
6/22 1:03
その岩場を上から、長男が取り掛かります
岩場を過ぎると、また普通の登山道に
2014年06月22日 01:03撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
6/22 1:03
岩場を過ぎると、また普通の登山道に
走ると危ないよ〜
2014年06月22日 01:03撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
6/22 1:03
走ると危ないよ〜
頂上手前はちょっと緩いのぼりになります。写真撮ろうとちょっと先行すると、次男は走って追いつこうとします
2014年06月22日 01:03撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
6/22 1:03
頂上手前はちょっと緩いのぼりになります。写真撮ろうとちょっと先行すると、次男は走って追いつこうとします
おおっ、なんかあるぞ!
2014年06月22日 01:03撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
6/22 1:03
おおっ、なんかあるぞ!
兜山の頂上でした
2014年06月22日 01:03撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
6/22 1:03
兜山の頂上でした
これは何?
三角点という測量標だよ。まあ、頂上によくあるものだと説明
2014年06月22日 01:04撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
6/22 1:04
これは何?
三角点という測量標だよ。まあ、頂上によくあるものだと説明
展望台があるので、そちらに向かう
2014年06月22日 01:04撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/22 1:04
展望台があるので、そちらに向かう
頂上から、展望台は本当にすぐ近くです
2014年06月22日 01:04撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
6/22 1:04
頂上から、展望台は本当にすぐ近くです
展望台にはベンチは案内板などあるが、今日は生憎の曇り空で景色はいまいち
2014年06月22日 01:04撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
6/22 1:04
展望台にはベンチは案内板などあるが、今日は生憎の曇り空で景色はいまいち
おそらく駐車場の案内図にあったピークはここじゃないかと
2014年06月22日 01:04撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
6/22 1:04
おそらく駐車場の案内図にあったピークはここじゃないかと
ピークを過ぎるとどんどん下っていきます
2014年06月22日 01:04撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
6/22 1:04
ピークを過ぎるとどんどん下っていきます
尾根沿いの道もここまで、ここから谷に向かって下りていきます
2014年06月22日 01:04撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/22 1:04
尾根沿いの道もここまで、ここから谷に向かって下りていきます
森の中を歩いていると、シカがピョ〜ン、ピョ〜ンっと横切っていきました。子供たち大興奮!
2014年06月22日 01:04撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
6/22 1:04
森の中を歩いていると、シカがピョ〜ン、ピョ〜ンっと横切っていきました。子供たち大興奮!
岩堂峠への分岐
2014年06月22日 01:04撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/22 1:04
岩堂峠への分岐
歩いてきた道
2014年06月22日 01:04撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/22 1:04
歩いてきた道
分岐からは林道になります
2014年06月22日 01:04撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
6/22 1:04
分岐からは林道になります
ここからも兜山に行けるんだね
2014年06月22日 01:04撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
6/22 1:04
ここからも兜山に行けるんだね
長男は淡々と歩きますが、次男は遅れ気味
2014年06月22日 01:04撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
6/22 1:04
長男は淡々と歩きますが、次男は遅れ気味
ヨメに励まされて、歩いてきます
2014年06月22日 01:04撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
6/22 1:04
ヨメに励まされて、歩いてきます
木製のガードレールが出てくると、終わりも近いです
2014年06月22日 01:04撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
6/22 1:04
木製のガードレールが出てくると、終わりも近いです
林道のゲート、駐車場のすぐ上です
2014年06月22日 01:04撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
6/22 1:04
林道のゲート、駐車場のすぐ上です
僕たちは下を潜れるよ!
2014年06月22日 01:04撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
6/22 1:04
僕たちは下を潜れるよ!
駐車場に戻ってきました。うちの車だけ残ってました
2014年06月22日 01:04撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
6/22 1:04
駐車場に戻ってきました。うちの車だけ残ってました
撮影機器:

感想

今日は夏至。一年で一番日の長い、行動時間も多く取れる日です。
天気予報を見て、つゆの合間で天気ももちそうです。
前の日に子供に「明日、父さんは山に行くけど、一緒に行く?」と聞くと
次男「行く行く、絶対行く、父さんと一緒に山に行く!」
ということで家族で山に行くことに。
ただし、午前中に長男に用事があるので、それが終ってからの為、スタートは遅めです。
3年前に行った兜山なら近いし、子供たちでも行けるだろうということで行ってきました。

3年前の記憶を頼りに駐車場へ、意外と覚えているものです。
ただ、立派なトイレがあるのですが、トイレへの電線が盗まれたとの事で、
トイレは使用中止になっています。そんなもん盗むなよって思うが・・・しょうがない

コースは、はじめは緩やかで、だんだん急坂になっていき、
鎖が登場するあたりが岩場コースのハイライトで、その後は緩やかになります
子供達には、急坂を登り、大きな岩や段差を越えるのはちょっとした冒険のようです。
(次男は大はしゃぎ、長男は淡々とした感じでしたが)

展望台でおにぎり食べてエネルギー補充して休んでから、
のんびり尾根を歩いて、林道を歩いて戻ってきました。
林道歩きの頃には子供たちは疲れてきたみたいです。
でも、子供達もこれだけ歩けるようになったなぁって、成長したなあって、
抱っこはもう無理・・・と、思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1937人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら